GoogleGlassは教育に使えるか?セミナー参加まとめ

Googleグラスを実際に体験したり、機能説明を聞いたのでまとめました。 「ウェアラブル端末は教育に使えるか?」 mLC主催【モバラ-カフェVol.4】 http://www.mobilelearning.jp/2014/05/mlc/mlc-event/990
1
藤原 祥雄 @yoshio81

今日のGoogleグラス連続Tweetは途中でPCのバッテリーが切れたので中断しました。メモもあるので後ほど再開します。

2014-05-12 21:09:10
藤原 祥雄 @yoshio81

文字入力がかなりのネック。Bluetoothキーボードとの連携などが望まれる。プロファイルを追加するだけなので、技術的には容易に可能なはず。

2014-05-13 19:35:16
藤原 祥雄 @yoshio81

Take a noteという命令でEvernote起動。ただし、現在は音声入力のみに対応している。

2014-05-13 19:35:45
藤原 祥雄 @yoshio81

右目部分にディスプレイが見えるが、右目だけでディスプレイに焦点を合わせることが可能なのか。人体構造的に。右目だけディスプレイを注視して左目はglassのない外の景色を見るなんて人間には不可能ではないか。

2014-05-13 19:36:11
藤原 祥雄 @yoshio81

モジュール部分は80ドルぐらいと推測される。なので現在の価格設定は1500ドルとかなりのぼったくり価格。

2014-05-13 19:37:05
藤原 祥雄 @yoshio81

Googleグラスは人間行動の観察などにはいいかもしれない。日本人が現金か電子マネーを使うときの使い分け研究とか。研究対象をずっとストーキングしなくてもよいので、人間行動の連続的観察には重宝できるかもしれない。

2014-05-13 19:38:19
藤原 祥雄 @yoshio81

テニスで自分の視点を記録しながらプレーしてみると、ストロークの瞬間に球を見ていないことに気付く。そういった気づきはスポーツ指導でも重要なため、今後はスポーツ界にも可能性がある。

2014-05-13 19:38:43
藤原 祥雄 @yoshio81

カメラだけの性能で言えば、Goproのほうが優っている。しかし、ネット接続してこそ威力を発揮。Googleグラスは、行動に対してのフィードバック(メール送受信やハングアウトとの連携)が即時に得られることが大きな違いであり、優れているところ。

2014-05-13 19:39:15
藤原 祥雄 @yoshio81

実際に自分で体験してみた結果、実用にはまだ遠いし何より歩きスマホどころではない危なっかしさがありました。

2014-05-13 19:40:29