ネマタ本ツイート5/8~14

『現代麻雀技術論』(通称ネマタ本)に関するツイートです。 5/8~14ぶん。 今回はさぼらず作った(キリッ しかし、誰が読むんですかね?
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
しゃニャ🍤 @value_k08

一枚切れ見て手拍子で中切っちゃったけど残すべきだったな ネマタ本p.27の表A曰く無筋19の3枚待ちが和了率約50.1%で字牌の2枚待ちが約68%程度だからテンパイ受け9枚対8枚くらいなら中残し有利かな? http://t.co/wg4rBuL3O4

2014-05-12 05:51:57
拡大
ちゃら。 @charamj

手持ちの本、後で修正しておこう。。。 →【麻雀】ネマタ本初版の修正点 http://t.co/GtFu2qAB0q

2014-05-12 08:56:37
けんじ @1632tsumo

@s2uvers2 東パツは東一局のことで本場関係ないよ。あとおれネマタ本買ったよ

2014-05-12 09:18:20
佐藤亮 @MizumiyaS

ネマタさんが今より運に左右されにくいまあじゃんの試みをしてるけど、麻雀の難しさってランダムで学習しにくいところだと思ってるからもしかしたら易しくなるかもね

2014-05-12 09:28:23
フッキー@銀狐 @fool_key136

脱退者が続出していると噂のネマタ本をちらみしてみた。噂通りだったw あれはなんとか内容を噛み砕いて説明しようとしてる福地先生をにやにや見ながら楽しむ本だと思った。

2014-05-12 10:09:56
秋月耕太✨オタクに優しいギャルは存在する! @k_akiduki

TLでたまに見かけた「ネマタ本」についてようやく知る。最近の私の麻雀に対する興味のなさを考えりゃ当然か。読み物としては面白そうね。

2014-05-12 13:13:39
脱力系雀士(きゅーま) @usagi_kyu

とにかく思いのは、どっちの打ち方をしようが観戦者がそれを非難するのはおかしい。 とかネマタさんの見て思った、笑 よし、仕事をしよう。

2014-05-12 14:34:19
ぐるぬいゆ🐸 @Grenouille_r0se

ネマタ本の質問ニコ生クソ面白かったのでまたやって欲しい

2014-05-12 15:32:30
DNRK @DNRK_25

完全にネマタ本のせい

2014-05-12 16:39:25
しんぷー @sinnpuu0908

ネマタさんが言ってましたと同じ理論きたか??

2014-05-12 17:13:55
名越 @manabekanbe

@sushinnnnnnnnn 検討を重ねた結果、ネマタ本の内容は鵜呑みにしていくことにしました

2014-05-12 17:47:23
すしん @sushinnnnnnnnn

@manabekanbe 失敗したらネマタ本が悪い!でおk

2014-05-12 17:51:53
samanosuke @samanosuke0122

@ogam_nahc ネマタ本のボリュームがすごい、、、笑

2014-05-12 18:38:00
黒スキニー @tenhou_skinny

ネマタ本買ったらジャグラーでクレジット内ビッグ5連しました! ありがとうございました!

2014-05-12 19:41:06
ぱいのみ @oppainomi

ネマタ本読んで5段になりてええ

2014-05-12 21:10:05
株カレー @kabucurry55

@fukuchinko 先生、やりました!子供が生まれました!一人目だからてんやわんやになるよ。麻雀はしばらくできないや(笑)ネマタ本も後回し。

2014-05-12 21:55:15
がみごん @gamigon_555

いまの2p残しは高めイーペーコーをみたネマタ流

2014-05-12 22:53:27
(`д´) @horitaraco

ネマタ本、第二刷確認。ゲットしますた。読むよ。 http://t.co/RGPAH5FYop

2014-05-12 23:44:51
拡大
永井ゆーま @N__Yuuma

放置してたネマタ本を再読。その後天鳳で3連勝!ネマタ本すごしw ダマ5ハンの手は終盤ダマ有利とありましたが、良形ですが待ちが弱い時(36や47)のダマ5ハンは、中盤くらいからダマ有利なんでしょうか??

2014-05-13 00:45:51
B.T. @barta07

渋川本3冊、ネマタ本、アサピン本持ってるけど1冊しか読んでない

2014-05-13 00:53:14
椿ノス@こちらへどうぞ @tsubaki_nosu

ネマタ本読んで無いけどイーペーコー好きってのはよくわかったw そんな私はイーペーコークラッシュで釣りに行くタイプ

2014-05-13 01:07:31
佐藤亮 @MizumiyaS

ネマタが鳴く手は68>46って言ってた気がした

2014-05-13 02:35:20
中の上 @osakei1048576

で、50FRは改悛1号さんとかネマタさん系の打ち方のデジタルが多くて、50SHはドームの職人さんとかヴィーナスセイさんみたいのが多いイメージ。 レベル違いすぎ。

2014-05-13 02:44:20
前へ 1 ・・ 4 5 次へ