LinuxCon Japan 2014 day 2 #linuxcon

9
前へ 1 2 3 ・・ 31 次へ
l.b. @l_b__

Webkit2ブラウザは昨年リリース。Webkit1はメンテナンスモードに。 #linuxcon

2014-05-21 09:48:38
koba @tetsu_koba

#linuxcon カーネルの全ての関数にnopが書かれていて、ftraceを使用しないときはオーバーヘッドが最小。そのnopを書き換えることでトレースする。選択的に行うこともできる。

2014-05-21 09:50:04
l.b. @l_b__

Webkitのソースの言語別割合。 HTMLが1位、C++、JavaScript、XMLの順。#linuxcon

2014-05-21 09:50:39
Emma Haruka Iwao @Yuryu

btrfs が高機能、多機能なのはわかっていて、それでも使いたくない理由って機能以外のところなんだけど、その辺最近よくなってるっていう話するのかな... #LinuxCon

2014-05-21 09:51:39
sat @satoru_takeuchi

btrfsの、典型的な運用のしかたの説明ってかんじね。 #linuxcon

2014-05-21 09:51:46
koba @tetsu_koba

#linuxcon トレースする関数の選択にワイルドカードが使用できる。例。'*sched*'

2014-05-21 09:52:08
Katsuya MATSUBARA @ktymtbr

With btrfs, you don't need to create partitions anymore. #linuxcon

2014-05-21 09:52:15
l.b. @l_b__

Webkitの開発状況の追い方。複雑だな。#linuxcon

2014-05-21 09:52:37
l.b. @l_b__

企業による開発状況。Apple、GoogleがメインでNokia、RIM、igaliaの順。#linuxcon

2014-05-21 09:54:09
koba @tetsu_koba

#linuxcon 関数SyS_readだけをトレースする場合。echo SyS_read > set_graph_function

2014-05-21 09:54:47
Taisuke Yamada @tyamadajp

なんで最近になって sys_read でなく SyS_read になったん?>ftraceの話で #linuxcon

2014-05-21 09:55:04
Emma Haruka Iwao @Yuryu

btrfs を使って hourly で snapshot を取るという使い方をするのか... それは確かに新しい... #LinuxCon

2014-05-21 09:55:10
koba @tetsu_koba

#linuxcon trace-cmd ではtrace-cmd start -p function_graph -g Sys_read

2014-05-21 09:55:38
l.b. @l_b__

Webkit自体はリリースがない。各ポートプロジェクトがリリースを管理。#linuxcon

2014-05-21 09:55:46
Emma Haruka Iwao @Yuryu

if you use snapshots, noatime is strongly recommended (relatime is not enough) #LinuxCon

2014-05-21 09:55:53
l.b. @l_b__

コントリビュートやポート作成についての解説。#linuxcon

2014-05-21 09:56:42
koba @tetsu_koba

#linuxcon Function Triggers: トレースのON/OFFなどのトリガーを指定できる。回数も指定可。

2014-05-21 09:57:09
Taisuke Yamada @tyamadajp

条件付トレーシングで一回のスケジュール期間の間だけ、などの処理ができる #linuxcon

2014-05-21 09:58:09
Emma Haruka Iwao @Yuryu

theres no way to get how much space each snapshot takes えっ #LinuxCon

2014-05-21 09:58:36
koba @tetsu_koba

#linuxcon !はbashに解釈されてしまうので、! を使うときは ' 'で囲む。

2014-05-21 09:58:37
イーロン・マスクツイッターやめろ @naota344

qgroup が一応 trackしてるような気がするんだけどな > btrfs #linuxcon

2014-05-21 09:59:14
l.b. @l_b__

Blinkのフォークの話。GoogleはWebkit2を使っていない。#linuxcon

2014-05-21 09:59:46
前へ 1 2 3 ・・ 31 次へ