20140529『TBSラジオ 荻上チキ・Session-22「政府・与党が認定NPO法人制度の大幅見直しを検討。NPOは一体どうなってしまうのか?」中継 #ss954

10
荻上チキ・Session @Session_1530

TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」は今夜も22時~▼テーマ「政府・与党が認定NPO法人制度の大幅見直しを検討。NPOは一体どうなってしまうのか?」▼ゲストはNPO法人シーズ代表理事の松原明さん▼元民主党議員の鈴木寛さんにもご意見を伺います #ss954 #radiko

2014-05-29 19:57:58
ジンat永田賢介 @gine_joybox

もうすぐ時間!!radikoはこちら radiko.jp/#TBS >>TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」▼テーマ「政府・与党が認定NPO法人制度の大幅見直しを検討。NPOは一体どうなってしまうのか?」▼ゲストはNPO法人シーズ代表理事の松原明さん

2014-05-29 22:35:31
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:シーズはどのような団体ですか? 松原氏:シーズは1994年に作られました。まだ当時はNPOが法人格を持たず、市民団体が企業とも付き合えない、市民の理解を得られないという時代に、NPO法という制度を作ることを目的にして設立された団体です。

2014-05-29 22:50:50
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:まず、そもそもNPOとは何ですか?  松原氏:2つ分けて考える必要があります、趣旨として非営利活動を主にする団体としてのNPO、そして法人格を持つNPO法人の形態のことです。 

2014-05-29 22:52:58
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:ボランティアの延長ではなく、会社みたいなものでしょうか? 松原氏:ボランティアの人たちが関わっているということはもちろんありますが、それらの活動を継続させるための資金調達や計画を立てて持続させる存在としての、コーディネートできるプロ職員の役割があります。

2014-05-29 22:54:49
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 松原氏:NPOの一番大切なものは「多元性」です。賛成も反対も色々なものがあっていい。その中で市民が議論する中で民主主義を実現するためのものです。子育て支援一つにとっても、Aのやり方、Bのやり方、様々あっていいし、市民が応援する中で現場からの声が生まれてきます。

2014-05-29 22:57:00
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:認定NPOとNPOはどう違うのでしょうか? 松原氏:通常のNPOは簡単に法人格をとれる制度です、認定は更にその中でも公益性が高いものになると、寄付の税制優遇措置を受けることできる制度です。

2014-05-29 22:58:47
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:寄付白書という本も発行されていましたが、法改正によって寄付は増額したんでしょうか?  松原氏:震災では一時的にUPしましたが、まだまだこれからです。寄付者の人数は結構いらっしゃるのですが、アメリカや中国に比較して、寄付の額自体が低いことが原因ですね。

2014-05-29 23:00:28
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 松原氏:まだ認定NPO自体が全国で630くらいしかないのと、情報発信力も充分ではなく、寄付者が選べる団体が存在しないのが課題です。 荻上氏:通常の仕事に加えて広報もしないといけないと、そこに時間と力を割くのは難しいかもしれませんね。

2014-05-29 23:02:04
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:もっと、行政がNPOに使えるクーポンの発行や、冊子に掲載するなどの出会いの工夫があっても良さそうですね。 松原氏:実際にそういうチャレンジを行う自治体も増えています。 

2014-05-29 23:03:25
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:地域でNPOの情報がポータルとして掲載されているものもあってもいいかもしませんね。松原氏:アメリカではNPOのための公共放送枠があったり、政府のバックアップもあり、メディアが多く存在しますね。日本の被災地支援においてはIT会社の活躍も多かったです。

2014-05-29 23:05:27
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 リスナーの声:NPO法制の見直しをなぜ政府がやりたがるんでしょうか?不祥事などは政府がきちんと管理すればいいのでは?  松原氏:今回は大企業減税の代替財源という視点が主なので、取り締まりが目的ではないですね。認定制度にそもそもスクリーニングの役割があります。

2014-05-29 23:07:15
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 松原氏:認定NPO制度のメリットは主に4つです。1個人が寄付した際に税額控除される、2企業が経費処理できる枠が増え寄付しやすい、3個人が相続財産を受け取った場合に寄付は非課税になる、4寄付を受けた団体が収益事業で儲かった分の一部を非収益事業に非課税で回せる制度。

2014-05-29 23:09:56
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 松原氏:今回の見直しまたは検討対象になっているのは相続財産の非課税以外の3つです。 荻上氏:そもそもNPOが活動しやすくするためのこのような法改正があったはずなのに、そこから再び戻して、財源を確保しようという話なんですか? 松原氏:はい。

2014-05-29 23:11:57
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:今、認定NPOは増えているんでしょうか?  松原氏:法改正移行は以前に比べて倍増以上のペースで増えています。2012に施工されたばかりの制度が変わってしまうと、せっかく手続き中でこれから活躍したいというタイミングで変わると困るという声がNPO側にあります。

2014-05-29 23:13:51
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:実際に代替財源としてどれくらいの金額になるんでしょうか?  松原氏:財務省の資料などでは、みなしはほとんどゼロです。 荻上氏:私が見た資料だと企業の損金算入の方はせいぜい100億程度ですね、マクロではそんなに大きくないですが、NPOにとってはどうですか?

2014-05-29 23:15:32
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 松原氏:NPOのうち1000万を超えているのは全体の3割程度なので、絶大的なダメージですね。最近事業収入で頑張るNPOが活躍し始めている中で、みなし寄付が無くなることなどは、そこを否定されたようなショックがあると思います。

2014-05-29 23:16:50
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:今日ちょうどシーズ主催の100名以上の規模の集会イベントもあったということで、我々番組でも参加し、取材してきました。NPOの方々の声を聞いてみましょう。

2014-05-29 23:18:18
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 イベント参加者:これからの市民社会の担い手としてがんばるつもりでいたのが、政府はどう考えているのか困惑している/中小企業なりに頑張って納税もしてきた我々がやっと認められたと感じた制度が後退するのは残念です/実績がまだ無い中ではしごを外されるのはショック

2014-05-29 23:20:04
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 イベント参加者:今回の議論がどちらになっても、NPOが今後活動資金を調達することに関して、税制優遇が無くてもNPOがきちんとわかりやすく説明して、寄付を集めるファンドレイジングの仕組みを育てていかなければいけないと思っています。

2014-05-29 23:21:15
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:皆さんの反応はどうでしたでしょうか?  松原氏:どこから出てきた話かわからないという「困惑」が一番多いですね。せっかくがんばって認定NPOをとった人や、これから頑張ろうという人もいました。

2014-05-29 23:22:07
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:ここから、元参議院議員の鈴木寛さんに電話をおつなぎします。この動きをどう見ていますか? 鈴木氏:大問題だと思います。日本の市民社会を担うNPOがせっかく育ってきた中で、ボランティアの次に寄付文化を育てるためのアメリカ並みに優れた税制が失われてしまうのは後退。

2014-05-29 23:25:28
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:市民社会とはどのようなビジョンですか?  鈴木氏:これまで公だけが担っていたパブリックサービスを市民が主体的に担っていく姿です。この見直しでは、NPOが政府の下請けではなくて自主財源でやっていくということが、できにくくなってしまいます。 

2014-05-29 23:27:26
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 荻上氏:これは政府側の視点ではどうでしょうか?結論ありきなのか、議論次第なのか。 鈴木氏:当時は鳩山首相のリーダーシップとNPO、議員連盟の努力によって成し得たものですが、税務省からすれば屈辱的と言っても過言ではない出来事だったでしょう。

2014-05-29 23:28:47
ジンat永田賢介 @gine_joybox

#ss954 鈴木氏:税のコントロールは、市民主体ではなく役人がやるんだ というリベンジ宣言というとわかりやすいかもしれません。現状、役人側は様子を見ているところもあるでしょう。市民側の反応がなければそのままやられてしまう。市民が団結して世論が声をあげれば、影響は与えられるかも。

2014-05-29 23:30:53