演劇女子部 ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」-感想まとめ(※ネタバレ含) file.2

■あらすじ■ 雨降る森のサナトリウム。 吸血種の少女たちが療養するその施設で、シルベチカという少女が失踪を遂げる。 友人であったリリーは消えたシルベチカの行方を探すが サナトリウムの少女たちは誰もシルベチカを覚えていないと言う。 続きを読む
10
前へ 1 2 ・・ 54 次へ
だっく XXXX @ubikubike

「LILIUMリリウム 少女純潔歌劇」@サンシャイン劇場。モーニング娘。スマイレージ。AKBGにもスタダ勢にもできないことやってた。明日あさっても当日券出る。観に行くべき。あのコたち、あんなに芸能表現の可動域広げられても、使い道がなかなかないよ。もったいない。

2014-06-11 22:47:07
だっく XXXX @ubikubike

「LILIUMリリウム 少女純潔歌劇」AKBGやスタダになぜアレができないか?アイドルグループって「バラツキ」が面白いんじゃん?というロジックでは、ああいうことできない。まとまって底上げしないとムリ。「アイドル第三の道」のヒントがあそこにあるような気がしました

2014-06-11 22:52:29
りた🐨🐯리타 @ars_tmy

リリウムは上演時間が2時間だったけど、もっと長い時間観てたんじゃないかって錯覚おこした。それほど深く入り込んだ。

2014-06-11 22:50:57
KKT @KKT_mk0

というわけで観てきました『リリウム』。内容に触れない範囲で書くと、『ステーシーズ』『我らジャンヌ』と表現としては似た部分もありつつもまったく感触の違った作品として私は受け取りました。その感触の違いは自分と内容の距離感とも言えるかもしれません。2作とは違った距離感で圧倒されました。

2014-06-11 22:51:27
Uni'23 @m_fulminate

ステーシーズの時は、ハロプロの舞台って身内でやってる賑やかしみたいな印象で、真ん中以外はアイドルとしてその子を好きじゃなきゃ見るに堪えないものかなーと思ってた。リリウムは事前にメンバーなんて知らなくても話として十分に面白い。

2014-06-11 23:10:01
あかP O N @akapoch

リリウム少女純潔歌劇素晴らしかった。なんだろうか、あの引き込まれる空気というかなんというか…目の前にだーいしもりほりほもいて、歌って台詞を言って踊っているはずなのに、目の前にいない気がして…演じてたというよりあの人たちはほんとにヴァンパイアだったんじゃないかなって…言葉にできない

2014-06-11 23:12:52
明大店長 @bangou4

リリウム見てきた すごかった あまりに圧倒的だったので、劇場で売ってる土曜の朝からチケット、嫁さんの分と併せて即買い 朝から仕事だけど調整つける それだけする価値がある舞台 つーか娘。すごすぎる 知ってるけど改めてすごいわ

2014-06-11 23:24:26
よーさん @watchyo_3

リリウムは行ってみたいけどアイドルの舞台は、、、って人はとりあえず行ってみてほしい。ハロプロはその辺のアイドルに出来るような舞台の出来なら公開しませんから。

2014-06-11 23:10:28
よーさん @watchyo_3

モーニング娘。が常に変化し続けるので、このタイミングでしかこれは観れない。そして、今のこのメンバーでしかこのリリウムは上演できないんだなぁ。要するに今観るしかないということ。次は新メンバー入るからたぶんレベル下がるよf(^^;

2014-06-11 23:28:39
平山マコ @dendrobeam

リリウムを誰に観て欲しいかって聞かれたら、鞘師推しとか、工藤推しとかじゃなく、「アイドルの舞台とかwww」って言う人に観て貰いたいですね

2014-06-11 23:40:30
しげみ @shigemikan

リリウムを、観てきた!!!すごかった、重かった、面白かった、素晴らしかった、演者はそれぞれ魅力的だしお話が最高によかった、脚本がすごい、演出もすてき、音楽がハンパなく良い!!!悪いところがひとつもない!!!行ってよかった!!!

2014-06-12 00:52:52
makken @uratoruman

リリウム少女純潔歌劇は、すべてがさかさまの世界だ。生命力に満ちた圧倒的な歌声は死と永遠なる孤独を訴え、「夢と希望」を与えるべきアイドルが「悪夢と絶望」の世界を描く。これは「聖なる純潔」を求めるための、おぞましくも邪悪な物語。すべては哀しく、そして、たとえようもなく美しい。

2014-06-12 02:12:54
なかみねゆう @minechu

今日突然つぶやきたくなったのは、サンシャイン劇場でやってる演劇女子部 ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇」にやられたから。語彙力ないのでかっこいいことは言えないけど、迫力あるミュージカルを体現できるハロプロ勢の活動幅の広さをまじまじと痛感しました。

2014-06-12 04:30:48
きりぎりす☄ @minatomi4

残酷な現実と優しい永遠の嘘。リリウム観て生き方について考えてしまった。限りある人生、納得できる生き方をできる人はどれくらいいるのかな。昔ナイナイのラジオで西川のりおが言ってた「人生は究極的には自己満足」。しかし今の自分では嘘に逃げたくなってしまうな。ステレオタイプの幸せに未練が。

2014-06-12 06:57:36
@ha0ya0shi

リリウムは衣装もすごくいい。黒い部分が多くなるにつれてかっこいい度が増えてくる。ファルスの衣装がいちばんかっこよい感じなのがなんかいや笑。物語と現実の区別がついてない

2014-06-12 07:57:10
ぽんず。'15 @iponpoi

ちょっと暇なうなので昨日のリリウムについてつらつらと。リリウム!演出が面白かった!リズム感というか本当世界に引き込まれていく感じ!それぞれのキャラクターも見入る場面がそれぞれにあって本当に魅せられた舞台でした!

2014-06-12 09:49:36
高橋順也 @junyatakahashi

「リリウム」は実は最初は行くつもりではなかったんだよね。でも、初日に観劇した人たちの感想を見て、やはりこれは行かねば!という気持ちが湧き上がってきたんだよね。思えば「ステーシーズ」も、最初行く気はなかったんだけど、たまたま都合がついたので行って、行って良かったって思えたので。

2014-06-12 10:58:07
🧚 @MELTyCASTLE

勢いで当日券で観たリリウム、予習なしだったから驚きでした(o_o)とにかくみんな歌も演技も凄くって、こんな素晴らしいのが一週間ほどしか公演ないなんて、もったいない。逆に長くやったらだめなのかとも思うけど。2時間で5時間くらいの濃密さ。 pic.twitter.com/54Jx5tupDf

2014-06-12 14:13:15
拡大
日野’15@春コミ 東6ふ47b @TR_KMS2

ステーシーズや我らジャンヌで一緒にやっていた役者さんの演技も見たかったな、って始まる前は思ってたんだけど、繭期の年齢じゃないとあの儚くて残酷で美しい世界観は作れなかったと思った。

2014-06-12 16:11:41
駒子🧡パーソ🖐🧡 @yuzu_kinkan

客演入れたらいいのに、と、思ったけど、ストーリー的に「内輪」じゃないとダメ、なのかもしれない。客演入れることで成長するのはいいけど、リリウムは成長してはいけない、というか、殻の中でもがいてる感が必要だから入れなかったのかも、とか思った。まだリリウム観てないけど。はよ観たい。

2014-06-12 17:48:40
セレステ @celewalker

「時分の花」なんて言葉もございますが。まさしく今回は「花」に溢れた舞台。そして、花は、祝祭の時にだけ登場するものではない。よって余計にその二重三重の意味が胸にしみます。#lilium #劇女

2014-06-12 20:31:50
sskb @ssk4632

今回のリリウムの最も評価すべき点はどこかと考えると、本来アイドルがやるはずのないシリアスな末満作品を若い娘。14、スマイレージ、研修生メンバーが完璧に演じている部分なんだろうな。#LILIUM

2014-06-12 19:11:43
ガンバ春雨🐎(9期溺愛タニシ🐚) @ganbaharusame

リリウムは、本来、「アイドルがやることはない、やることのできない、やってはいけない」世界を、「アイドルであるこの子たちでしか表現できない」世界と言えるほどに、突き詰めて作り上げてしまった、とんでもない作品だよね。だから、アイドルオタ以外にも私は見て欲しい。そして、評価されて欲しい

2014-06-12 20:07:18
ガンバ春雨🐎(9期溺愛タニシ🐚) @ganbaharusame

リリウムを見て、改めて思ったよ。やっぱり、アイドルってのは、普通の人とは違う、特別な人らのことなんだってさ_(:3ノ )=

2014-06-12 20:14:19

2回目の反応

前へ 1 2 ・・ 54 次へ