水野和夫『資本主義の終焉と歴史の危機』から by 太陽のイビキ @taiyonoibikiさん

まとめました。 関連のまとめ: 「水野和夫著『資本主義の終焉と歴史の危機』(集英社新書)を読みましょう。by 太陽のイビキ @taiyonoibiki さん」 http://togetter.com/li/674977
5
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

水野和夫『資本主義の終焉と歴史の危機』から ①現在の日本(2013年)で、金融資産をまったく保有していない世帯が31.0%に昇ります。この31.0%はおそらく家も持っていないでしょうから、なんと日本の全世帯の約三分の一がほぼ完全な無産階級になっているということです。

2014-06-10 21:07:19
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

②1987年の時点で、この金融資産ゼロ世帯はわずか3.3%でした。1972年から1987年までの16年間で平均は5.1%です。ところがバブルが崩壊し、新自由主義の政策が取られていく過程で、3..3%からに31%へと跳ね上がったのです。無産階級が10倍にも増えたということです。

2014-06-10 21:08:16
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

③日本の利子率は世界で最も低く、史上に例を見ないほど長期に渡って超低金利の時代が続いています。利子率が最も低いということは、資本がもっとも過剰にあることと同義です。

2014-06-10 21:08:57
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

④もはや、投資をしても、それに見合うだけのリターンを得ることができないという意味では、資本主義の成熟した姿が現在の日本だと考えることができます。しかし、その日本で、およそ三割強の世帯が金融資産を全く持たずにいるという状況が現出しているのです。 

2014-06-10 21:09:25
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑤アベノミクスの浮かれ声とは裏腹に、今なお生活保護世帯や低所得者層も増加傾向のままです。2013年の非正規雇用者は1906万人、生活保護受給者も200万人を超えています。

2014-06-10 21:09:56
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑥2012年の年間総実労働時間は、一般労働者では、2030時間となっており、これはOECD加盟国のなかでも上位に入る長時間労働です。ここではサービス残業を計算に入れていないので、実際はこれよりはるかに長く働いています。

2014-06-10 21:10:26
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑦年収200万円世帯の多くは非正規労働者でしょう。彼らは正社員と違って、ボーナスも福利厚生も社会保障もない場合がほとんどです。正社員と比較してさらに二重にも三重にも不安定な境遇におかれています。

2014-06-10 21:10:55
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑧21世紀の資本と労働の力関係は圧倒的に全社が優位にあって、こうした状況をそのままにして働く人のた多様なニーズに応えるといっても、それは完全な幻想といわざるをないのです。

2014-06-10 21:11:24
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑨したがって、まず生活保護受給者は働く場所がないわけですから、労働時間の規制を強化してワークシェアリングの方向に舵を切らなければなりません。過剰労働、超過勤務をなくすように規制を教化すれば、その減少分だけでも相当数の雇用を確保できるでしょう。

2014-06-10 21:12:00
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑩グローバル資本主義の負の影響が、これから程度の差こそあれ、いずれの先進国でも、また新興国においては先進国以上のスピードで拡大していくはずです。

2014-06-10 21:12:34
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑪そこで危機に瀕するのは、単に経済的な生活水準だけではありません。グローバル資本主義は、社会の基盤である民主主義をも破壊していくでしょう。グローバル資本主義を単なる経済的事象と捉えていては、事の本質を見誤る事になります。

2014-06-10 21:13:14
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑫市民革命以来、資本主義と民主主義が両輪となって主権国家システムを発展させてきました。民主主義経済の意味とは、適切な労働分配を維持して、国民の基本的人権、福利厚生を実現する事です。

2014-06-10 21:13:36
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑬ところが1999年にアメリカが金融サービス近代化法を成立させ、資本がインターネット空間を通して国家を超えて自由に動き回れるようになったとき、主権国家と資本の連携は瓦解したのです。国民主権国歌の枠から解き放されたグローバル資本は、21世紀の怪物リバイアサンとなりました。

2014-06-10 21:14:02
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑭企業の利益と所労働者の所得とは分離する一方で(好景気なほど、ホームレスと過労死が増える)、国家は資本を制御して国民を守るどころか、資本の使用人となって新自由主義的な政策を推し進め、民主主義の最も活力ある担い手であった中産階級が没落していったのです。

2014-06-10 21:14:24
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

⑮つまるところ、18世紀から築き上げて来た市民社会、民主主義、国民主権という理念そのものが、グローバル資本主義によって蹂躙されているのです。

2014-06-10 21:14:31