数学トンデモガールを書きたい(ガールじゃなくてもいいけど)

数学オンチがすんなり読みはじめることができて,読み終わったら数学できる考えになってるという夢のような小説を書きたい,という原動力
2
Kɘngo K. @k_engut2

ブログが書籍化されたみたい。次本屋行ったら見てみよう。 studio-ggy.com 俺は,数学でトンデモない発想しちゃう子に送る小説が書きたいんだ。

2014-06-12 13:33:54
Kɘngo K. @k_engut2

「サインにぶんのルートさんは60°ですよね?」 「いやいや…」 「あれ,30°でしたっけ?」 「そういうことじゃなくて,√3/2ってどんな角度よ」 「だから60°ですよね?」 ↑実際にあったやりとり。

2014-06-12 13:40:46
Kɘngo K. @k_engut2

事実を基に脚色したフィクション小説で,こういう子たちがナルホドと思ってくれるような。 数学ガールはすごくいいんだけど,秘密ノートシリーズであっても,こういうレベルの子たちには敷居が高すぎる。 多分すごく難しいことだけど。というのは…

2014-06-12 13:45:43
Kɘngo K. @k_engut2

実際の授業でこういう子たちを救えてないから。正確に言うと,こういう子たちは丁寧に説明すれば「すごくよくわかった!」と言ってくれる。でも,しばらくするとほとんど同じミスするんだ。

2014-06-12 13:47:28
Kɘngo K. @k_engut2

概してこういう子というのは,俺がよく使う言葉で「理解の沸点が低い」ってやつなんだ。「こうだ」と言われたら「そうなんですね」,「こうじゃない」といわれたら「そうじゃないんですね」と。

2014-06-12 13:50:19
Kɘngo K. @k_engut2

「ほんとか確かめてみ」といっても何もできず,「今の説明,俺にしてみ」といっても「あ,えっと」 自分の理解度を客観的に評価し,確かに理解できたか追求する姿勢(=理解の沸点が高い) これが身につくにはどうしたらいいのか,実は数年講師やってて常に目の前に横たわっている課題。

2014-06-12 13:55:14
Kɘngo K. @k_engut2

そんな子たちみたいな小説の登場人物(本人がそう思うかどうかは別として)が,そんなミスを経験して,勉強法というか考え方を身につけてくれたらなぁと。

2014-06-12 13:59:43
Kɘngo K. @k_engut2

さっきのサインの例は,分かる人ならそれは逆関数(アークサイン)じゃねーか,で通じるのだが,逆関数を説明しても何だか違う。 sin2θ=1/2をsinθ=1/4に変形するあたり,やっぱり関数って概念が分かってないなということで,「関数とはね」から始めたところで日が暮れちゃう。

2014-06-12 14:05:35
Kɘngo K. @k_engut2

これも分かる人ならsinは線形じゃねーし,で済むのだが, 結局,この分かる人にあって分からない人にないものが,適所に出てくる, しかも逆関数とか線形とか,言葉を知らなくても分かってる人はいるわけで,難しい用語を使わず, そんな物語が生まれればいいなぁと漠然と考えているのです。

2014-06-12 14:09:25
Kɘngo K. @k_engut2

以上,連ツイでした。(。-_-。)

2014-06-12 14:10:13