サイエンスZERO電王戦番組まとめ

7月6日Eテレで放送された「サイエンスZERO」電王戦特集の放送感想、またそれに付随したエピソードツイートなどをまとめてみたものです ※追記)同じテーマのまとめが既にありました。被ってしまいすいません togetter.com/li/689634
3
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
itumon @itumon

100万回位、お気に入りに入れてリツイートに入れたい^^ このようにおっしゃっていただけて光栄です。今宵は素敵な七夕の夜になりました

2014-07-07 23:50:58

翌日以降のまとめ、追加。「サイエンスZERO」の単語検索で将棋クラスタ外のツイッター反応も足しました

merom686 @merom686

「サイエンスZEROで電王戦」をトゥギャりました。 togetter.com/li/689634

2014-07-07 09:53:09
白鳥城の騒霊 @apperside

サイエンスZERO「プロ棋士大苦戦!進化する将棋コンピューター」 2014.07.06 o.x0.com/m/51809 「枝刈り」とは

2014-07-07 09:18:56
ログ速なんでも実況J速報 @logsoku_nanj

ログ速 : 【Eテレ】将棋電王戦サイエンスZERO logsoku.com/r/livejupiter/… (現在138レス) #2ch #logsoku

2014-07-07 00:39:03
とんちき @yone_chiki

サイエンスZERO でポナンザの強さを検証?枝刈りがなぜ有効なのかを、ポナンザどうしで戦わせてデータを蓄積。何故なら開発者では勝てないから。

2014-07-06 23:52:31
🐯🦁🐶ぽし🐼🐨🐻‍❄️ @potatotabeyo_

サイエンスZERO面白かった!図形に枝狩りかぁ。

2014-07-07 00:01:28
ENU @n77s_ice

サイエンスZEROがコンピュータ側しかやらないのかなって思ってたけど解説がすごいわかりやすい どこの駒に目線が行ってるとか面白いなあ

2014-07-06 23:58:46
python練習中 @bot_boter_botst

サイエンスZEROはかなりいい番組だった。知りたかったことが濃縮されていて編集もうまかった。 確かに将棋ファンとしては、羽生さん森内さん渡辺さんとコンピュータの対決は見たいような見たくないような複雑な気持ちです。

2014-07-07 00:08:36
こばし かずひで @_kobashi

サイエンスZERO、コンピュータ将棋の解説いい感じ。後期のDエンタで使おうこれ。

2014-07-07 00:44:21
アル中 @__0o0

自分で駒をひっくり返したの???#etv サイエンスZERO

2014-07-06 23:39:55
きたぞー @akkochankitazo

サイエンスZERO たまたま見てた。今のプロ棋士さんはコンピュータとも対局せねばならないから大変ね…コンピュータさん疲れ知らずだし( ̄▽ ̄;)

2014-07-07 00:40:50
井汲 景太 @ikumikeita

サイエンスZEROの電王戦番組(録画)、ちゃんと取材してあって面白かった。

2014-07-07 01:15:04
Toshiya Ishimaru @tishimaru

いまサイエンスZEROを見た。コンピュータ将棋(電王戦)の特集で、コンピュータもデータの少ない戦局(例えば青野流)だと苦手なのは面白かった。

2014-07-07 01:20:08
下戸下戸 @GEKO_QWERTY

サイエンスZEROのコンピュータ将棋の放送面白かった。たしかにいまを逃すと強くなりすぎて対戦できなくなるってのはあるのかも。羽生さんクラスとやって羽生さんなら勝てるくらいなのかな。

2014-07-07 05:26:18
ゆじお壱子 @rucolaumee

サイエンスZEROの将棋ロボの回って昨日だっけ。録画できてるかな。とりあえずアームがDENSOなのは確認した。将棋の駒って吸着しやすそうだから高速搬送しやすそうだなぁ。それとも掴んでパチーンしてんのかな。

2014-07-07 08:23:47
てつづき @tetsuzuki1115

昨日のサイエンスZEROみたあと、なんか物足りなかった、なぜだろうと考えてたら、保木さんとBonanzaがでてこなかったからだという結論になりました。今日も元気にBonanzaのソースよむよ。

2014-07-07 11:12:05
ドスパラ【公式】 @dospara_web

【ドスパラ】昨晩放送のEテレ 「サイエンスZERO:プロ棋士大苦戦!進化する将棋コンピューター」 は、7/12(土)12時30分~再放送予定です。 nhk.or.jp/zero/contents/… #電王戦 #shogi #将棋 p.twipple.jp/h9z8f

2014-07-07 12:09:52
拡大
ドスパラ 広報 @Dospara_PR

【ドスパラ】第三回将棋電王戦最終局を徹底解剖。 Ponanza開発者山本一成氏、GALLERIA電王戦モデルが登場! 7/12 12:30Eテレ「サイエンスZERO」 nhk.or.jp/zero/contents/… #電王戦 #将棋 p.twipple.jp/PkHHX

2014-07-07 12:38:35
拡大
エクライト @exlight681

サイエンスZEROでコンピュータ将棋の電王戦やってたのをHDD録画で視聴。力技以外の先を読む技術の進歩で、人間のセオリーに反した良い手を見つけることが出来るようになった。プロもビックリさせられてた。

2014-07-07 18:35:56
もりたに @moritani501

サイエンスZEROの電王戦特集見てたけどコンピューターもすごいけど正直コンピューターにも負けない人間って本当に人間ってすごいなぁって思う。 そしてこれだけのコマを使うだけでここまで奥の深い将棋を考え出した人も本当にすごいわ・・・

2014-07-07 23:02:55
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

今週のサイエンスZEROは将棋プログラムの話でポナンザと渡辺竜王がいっぱい出てた。

2014-07-07 22:14:31
Kato @pat_translator

なう。最近将棋関係の動画ばかり観てる。>NHKオンデマンド | サイエンスZERO プロ棋士大苦戦!進化する将棋コンピューター nhk-ondemand.jp/goods/G2014056…

2014-07-07 23:26:08
さこう @sako_everykz

サイエンスZEROの将棋コンピュータ特集めちゃ面白かった

2014-07-08 00:17:11
なおっち @nao_gimlet

日曜のサイエンスZERO面白かった。渡辺二冠かっこよかった。#将棋

2014-07-08 07:29:42
前へ 1 ・・ 7 8 次へ