高木先生からの大綱パブコメに関するヒント

「パーソナルデータ利活用に関する制度改正大綱」に対する意見募集に関して、どのように意見表明をすればよいかのアドバイス
13
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱」に対する意見募集について kantei.go.jp/jp/singi/it2/i… 意見募集期限 平成26年7月24日(木)17時必着 大綱パブコメへのヒントを書いておくとしよう。

2014-07-21 23:38:53
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

今回のパブコメは「(案)」への意見募集ではないので、「大綱のここを修正するべき」といった意見とするのではなく、大綱の記述自体にとらわれることなく自由に意見を出してよい。(ただし、大綱のどの部分に関係する指摘かを書くこと。)

2014-07-21 23:40:56
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

意見の典型例は、 1) 個別の事項についてそもそも反対だとする意見 2) 個別の事項について改善案を提案する意見 3) 個別の事項について曖昧な部分の意味を問い質す意見 4) 全体の目的に対して反対論を述べる意見 5) 全体の目的に対して改善案を提案する意見 等が考えられる。

2014-07-21 23:44:03
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

パブコメには通常、事務局から「考え方」として回答が出るが、出ないこともある。今回は出ないかもしれない。社会保障・税番号大綱のパブコメのときは、回答がなかったと記憶。 search.e-gov.go.jp/servlet/Public…

2014-07-21 23:55:29
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

「曖昧な部分の意味を問い質す意見」は、回答が出るとかえってやぶ蛇になることもあるが、回答が出ないのなら、積極的に曖昧な部分を指摘して、「こういう意味か?」と勝手に決めつける意見を披露するのも一興だろう。

2014-07-21 23:59:24
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

特に今回の大綱は、あえて曖昧にしてあるところが多い。これは、経済界の意見と消費者の意見を調整し切れなかったためなのだから、国民の意思表示が必要。大綱の中から、あえて曖昧にされているところを探して、そこに意見を言うのが効果的。

2014-07-22 00:09:08
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

消費者側の立場からすると、今回の大綱が「利活用に関する制度改正」としていること自体に不満をぶつけるのもようだろう。ただ、事務局は、保護の強化が必要であることは重々承知であり、それでもこのようになっているのは、この建前にしないと改正ができそうにないからだ。それを踏まえた方がよい。

2014-07-22 00:15:43
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

保護の強化を求める意見を出す場合も、それが経済成長のために必要なことである点を強調するとよい。それはけっして(理解しない政治家を)欺くための誤摩化しではなく、本当にそうなのだからそのように書けばよい。

2014-07-22 00:17:39
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

逆に、保護を骨抜きにするような改正に対して、そんなことをすると業界の信頼が損なわれて、かえって中長期的に産業界のためにならないと指摘するのもよいだろう。実際、行動ターゲティング広告業界では、現場の人達は、一定の規律があった方がよいことを理解している。

2014-07-22 00:20:57
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

理解していないのは大手IT各社のロビイストの人達で、社内でも議論していない実態があり、ロビイストの意見が現場の意見と乖離している事実があるなら、それを匿名で告発してほしい。その場合、どういう業界の者の意見であるかを冒頭に書くとよい。

2014-07-22 00:22:27
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

パブコメは大綱に対するものだが、パーソナルデータ検討会での議論(議事録、資料)に対して指摘を入れるのもよいだろう。経済団体から出された意見書に、馬鹿な記述があれば、それを吊るし上げて、こんな馬鹿な意見を参考にしてはならないといった、国民、そして産業界現場の声を示すのもよいだろう。

2014-07-22 00:24:49
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

結論が定まらず議論が揺れているのがどこかは、6月9日に示された大綱の事務局案に比べて、6月19日に示された大綱の検討会案がどのように修正されたかを見るとよい。 事務局案 kantei.go.jp/jp/singi/it2/p… 検討会案 kantei.go.jp/jp/singi/it2/p…

2014-07-22 00:54:18
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

大綱のうち重要なポイントに印を入れておいた。黄色は大事なところ。ピンクはその内容が問われるところ。青はピンク部分のうち特に重要なところ。 takagi-hiromitsu.jp/taikosaiko.pdf

2014-07-22 01:36:48