白いタマゴタケ

姿かたちはタマゴタケ。だが真っ白。一見ドクツルタケにも見えるそのきのこの正体は?
9
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
MH @MHMHMHMagic

白いタマゴタケ系の知識はごちゃごちゃなので分からないですが…。 頭まで真っ白、条線が見える綺麗なアマニタだなぁ…と!

2021-10-02 17:44:29
トミー @0vkkE7zR7tIl8ee

@sornance きれいですね😍条線あるんでハマクサギタマゴタケあたりですかね?

2021-10-02 18:29:09
OAk @ 軽井沢のきのこ @manitamante

@MHMHMHMagic こう見えてもミヤマタマゴタケなのです🍄 北海道で見られるミヤマは傘が褐色ですよね〜!

2021-10-02 19:22:21
きのこびと(GEO) @kinokobitonet

@manitamante @MHMHMHMagic ミヤマなんですか? 大きさはどれぐらいなのでしょう?

2021-10-02 19:24:08
OAk @ 軽井沢のきのこ @manitamante

@kinokobitonet @MHMHMHMagic 白くても褐色でもミヤマは高さ20cmを超える個体が多いです。 ハイカグラほどじゃないけど、赤と比べるとかなりデカいですよ〜

2021-10-02 19:27:39
きのこびと(GEO) @kinokobitonet

@manitamante @MHMHMHMagic なるほど、、ハマクサギとどう区別できますか?

2021-10-02 19:28:44
OAk @ 軽井沢のきのこ @manitamante

@kinokobitonet @MHMHMHMagic 完全に被らないとは言い切りませんが、発生時期と発生場所の違いですね〜! ハマクサギは西の夏のキノコ(秋に出ないという意味ではない)で、ミヤマは秋から晩秋にピークをむかえます。 ミヤマは西では赤タマゴ同様、標高がある程度ないと見られません。

2021-10-02 19:39:46
きのこびと(GEO) @kinokobitonet

@manitamante @MHMHMHMagic 関西で言えば、赤タマゴは300mぐらいからだけど、ミヤマはもっともっと標高上げないとないんじゃないかな?ハマクサギは200mぐらいから出ますね。

2021-10-02 19:53:45
べべひろ @sornance

@kinokobitonet @manitamante @MHMHMHMagic 盛り上がってるー!ご教示ありがとうございます!見つけた時はかなりのデカさでした…笑

2021-10-02 21:54:22
べべひろ @sornance

@0vkkE7zR7tIl8ee 別レスでミヤマタマゴタケかなって感じになってますー!

2021-10-02 21:55:12
きのこびと(GEO) @kinokobitonet

@sornance @manitamante @MHMHMHMagic これは東京ですか? ぱっと見はハマクサギって言ってしまいそうですが、形態的な違いが知りたいなぁ~

2021-10-02 23:24:23
MH @MHMHMHMagic

@kinokobitonet @sornance @manitamante 個人的ではありますが、傘が全体的に白味が強い事と柄のだんだら模様(改めて見るとこれが1番ミヤマっぽいですね…)となんとなくの雰囲気でハマクサギではなさそうだと思ったのですが、 あやふやになりつつあるのでぜひ詳しい事をテングの鬼さんに教えて頂きたいです……*_ _)

2021-10-03 00:23:43
きのこびと(GEO) @kinokobitonet

@MHMHMHMagic @sornance @manitamante なるほど、、確かにハマクサギにはこの様な顕著なダンダラはありませんね。 それと傘の中央がやや褐色を帯びていて、大きい方は特にだけど若干尖っているようにも見えますね。 もちろんこれが典型的なものでは無いにしても、そういう見分け方は出来るかもしれません。 pic.twitter.com/2UPiOfSaz4

2021-10-03 00:31:51
拡大
MH @MHMHMHMagic

@kinokobitonet @sornance @manitamante ミヤマっぽいミヤマですね…!!! 僕も北海道でミヤマタマゴタケを観察しているのですが、このような茶色いっぽいものの印象が強いのでべべひろさんの写真のものからミヤマだとは思いませんでした…。 かなり色が濃い物も見たことがあるので、かなり個体差があるようですね。 pic.twitter.com/9DsbysD8VO

2021-10-03 01:01:33
拡大
拡大
拡大
拡大
トミー @0vkkE7zR7tIl8ee

@sornance 別レス読みました!これでミヤタマなんですね。私が過去ハマクサギタマゴタケだと思ってたやつもミヤマタマゴタケの可能性がありそうです。

2021-10-03 04:28:41
べべひろ @sornance

@MHMHMHMagic @kinokobitonet @manitamante 発生は山梨、標高1100mくらいです。こいつらも真っ白というわけではなく、カサ色が少し灰褐色のやつもいました。私も初見はミヤマタマゴタケかなと思ったのですが、少し傘色に違和感があってAmanita sp.という感じです。前日の台風で色が水溶性色素が落ちたのかもしれません。 pic.twitter.com/WbmM4Fdcrz

2021-10-03 06:38:20
拡大
べべひろ @sornance

@MHMHMHMagic @kinokobitonet @manitamante 原記載置いておきます。ハマクサギタマゴタケとは、本種の特徴である条溝線が短い点で区別できますね! jstor.org/stable/3761684

2021-10-03 06:53:34
MH @MHMHMHMagic

@sornance @kinokobitonet @manitamante 条溝線ですか………!! 存在の有無のみであたり注目していなかったです…。

2021-10-03 07:12:29
ତ.Fungi.ତ @fungi0323

最近またシロタマゴタケと見かけますが、あれはタマゴタケとは関係無いはずですが… 所謂タマゴタケ類の白色型 所謂ミヤマタマゴタケの白色型 ハマクサギタマゴタケ ナンヨウシロタマゴタケ このへんは要検討ですよね。

2021-10-03 21:41:00
きのこびと(GEO) @kinokobitonet

@fungi0323 あぁ、そうなのですか~ 吉敷川さんのこれみて途方に暮れてました 💦 yoshiki-yk.sakura.ne.jp/shirotamagotak…

2021-10-03 21:45:22
リンク yoshiki-yk.sakura.ne.jp シロタマゴタケ
べべひろ @sornance

@fungi0323 そもそもAmanita ovoidea(もしくはシロタマゴタケと呼ばれるもの)は日本に存在するのでしょうか。原色新日本菌類図鑑に書かれていますが、そこに詳細な記載はないですし、本郷先生も日本に存在する種として書いたのか疑問です。

2021-10-03 21:47:44
OAk @ 軽井沢のきのこ @manitamante

@kinokobitonet @sornance @MHMHMHMagic ちなみに「タマゴタケのアルビノ」と「白いミヤマタマゴタケ」なら肉眼でも見分けられます! 8月か9月のツイートでこの2つを比較しています!

2021-10-03 21:56:06
ତ.Fungi.ତ @fungi0323

@kinokobitonet 画像は白いタマゴタケ類のように見えますね。 シロタマゴタケはフクロツルタケやシロテングタケに似たような見た目らしいです。

2021-10-03 22:19:45
ତ.Fungi.ତ @fungi0323

@sornance 新産報告は恐らくこれになるかと。 doi.org/10.15281/jplan… つまり......標本を見ろということでしょうかw 手元に無いのですが、日本菌類誌ならもう少し辿れるかもしれません。

2021-10-03 22:24:37
前へ 1 ・・ 4 5 次へ