WB式錆取りについて考えてみた

ホワイトベースの二宮祥平さんが提唱しているメッキ部品の錆取りについて自分なりにまとめてみました。 ※この内容に関して投稿者はWB側・反論側のどちらの立場も立つつもりもありませんので悪しからず。
2
市ゴマ @sygoma_SRVs

ホワイトベースの動画のコメ欄にてクレンザーよりも金属磨きの方が良いという旨のコメントがあったんで色々調べてみた。 あくまで知識ゼロの人間がネット上に垂れ流ししてること前提でオナシャス。 その動画↓ youtu.be/_MTqkVBSQ9M

2014-07-24 20:47:52
拡大
市ゴマ @sygoma_SRVs

◯メッキと研磨剤 まず、装飾用クロムメッキの被膜は0.1~0.5μmとかなり薄い。 だからクレンザーも金属磨きも、研磨剤としては基本的にクロムメッキにあまり使うべきではないと個人的に思う。

2014-07-24 20:48:07
市ゴマ @sygoma_SRVs

そして、研磨剤として粒子の大きさで言えば金属磨き・コンパウンド<クレンザー。 だからか、同じくクロムメッキの水栓金具の手入れにはWBのやり方とは逆で、金属磨きが推奨されていて、クレンザーはあまり使用しない方が良いという意見もある。

2014-07-24 20:48:15
市ゴマ @sygoma_SRVs

ただこれについては、動画中に出てきた大きな錆が水栓金具で発生する程放ったらかしにはしないだろうし、落とすよりは部品ごと交換だろうと突っ込めるけど。

2014-07-24 20:48:21
市ゴマ @sygoma_SRVs

◯サビ取りの方法について じゃあなぜ二宮さんの方法は表面を傷つけずにサビだけを落とせるのかを考えると、サビの落とし方に違いがあるからだと思う。

2014-07-24 20:49:36
市ゴマ @sygoma_SRVs

金属磨きは殆どの場合ウエスにつけて表面をこする。 となると、 ・金属磨きがクロムのサビを削り取る。 ・布にクロムのサビが付着して金属磨きと一緒にサビが表面を削る。 ・表面が傷だらけになる。 という流れが考えられる。

2014-07-24 20:49:45
市ゴマ @sygoma_SRVs

対して動画中の方法ではどうか。 クレンザーは研磨剤+界面活性剤。 ましてやクリームクレンザーは液体で研磨剤の割合が粉末タイプと比べるととても低い。

2014-07-24 20:49:55
市ゴマ @sygoma_SRVs

だから ・サビを削り取った後、界面活性剤がサビを浮かす。 ・液体だから取れた錆がその後表面を直接削る可能性は低い。 ・靴ブラシを軽く当てて擦るだけだから、表面に触れているのはほぼ無害な毛先のみで、布をガシガシ当てるよりも触れる面積はとても小さい。

2014-07-24 20:50:05
市ゴマ @sygoma_SRVs

◯結論 単にクレンザーだから良いとか、金属磨きの方が良いとかの話ではなくて、何をどんな方法で使うかが重要。 つまり、動画の「クリームクレンザーを靴ブラシに付けて軽く擦る方法」は、メッキ部品のサビ取りに対してたまたま相性が良かった、と考えられる。

2014-07-24 20:51:21
市ゴマ @sygoma_SRVs

だから、クリームクレンザーを布に付けて磨いたら金属磨き以上に傷つけるだろうし、金属磨きを靴ブラシで磨いても液体で界面活性剤を含んでいなければ傷がつく(その前に界面活性剤入りの金属磨きって何だw)と思う。

2014-07-24 20:51:29
市ゴマ @sygoma_SRVs

◯余談 ちなみにクロムメッキが錆びる原因は、表面に空いた目に見えない無数の穴に水分や汚れが付着するのが原因。しかも表面が錆びるのではなくて、クロムメッキの下地(ニッケルメッキ)から錆びていくのだそうな。

2014-07-24 20:52:08
市ゴマ @sygoma_SRVs

だから、メッキ部品に対して一番良いことはそもそも水分や汚れが付着したらさっさと除去することと、ワックスを付けてやること。 これに関しては先述の水栓金具の記事にも書いてあった。 ただし、今度はワックスが酸化していくんで、定期的に落として新しいワックスを塗ることが重要。

2014-07-24 20:52:48
市ゴマ @sygoma_SRVs

また、汚れ落としやただの磨きを目的として錆びてないメッキ部品にクリームクレンザーを使うのはNG。 いくらクリームクレンザーだろうと、あくまで研磨力は金属磨き<クレンザー。 だから、別の二宮さんの動画では磨き用途にはメタコンを使ってる。

2014-07-24 20:53:25
市ゴマ @sygoma_SRVs

ひょっとすると動画の批判コメントは「(ごく小さな錆に限っては、クレンザーは研磨力が強すぎて)メッキ自体も痛む」という意図が含まれているのだと思う。

2014-07-24 20:53:33
市ゴマ @sygoma_SRVs

またその後の「金属研磨剤で磨いてカーワックスを塗ればメッキの保護にもなる」。 これはどちらかと言えば「錆びない状態を維持する方法」と考えるのが妥当だろう、そこを二宮さんは動画の主題である「錆びた状態を何とかする方法」と誤解してしまったのではないだろうか。

2014-07-24 20:53:42
市ゴマ @sygoma_SRVs

最後に余計な事を言うと、クロムメッキは若干青っぽく、ニッケルメッキは若干黄色っぽい色をしているので、もし動画のやり方でメッキ表面が青から黄色に変化したのなら、その方法は間違っているということになる。

2014-07-24 20:53:53
市ゴマ @sygoma_SRVs

※語弊発見により早速訂正 「その方法は間違っているということになる。」 →あくまでその「可能性がある」ですね。 そもそもクロムメッキですら無いことがあるかもしれないので。

2014-07-24 21:17:33
市ゴマ @sygoma_SRVs

以上、信憑性と文章力の低いつぶやきでした。

2014-07-24 20:53:58