正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#expertpython エキスパートPythonプログラミング読書会05

エキスパートPythonプログラミングの読書会5回目 http://atnd.org/events/9673 です。
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
ゴリラ @haraheniku

@cocoatomo 私の理解はそんな感じです。実際object.__new__(cls)と呼ぶと__init__は呼ばれないけれど、__new__の中で return object.__new__(cls)とすると__init__は呼ばれるようです。

2010-11-16 21:48:56
tk0miya @tk0miya

コピペろう、って個人的には新しい表現に感じる #expertpython

2010-11-16 21:49:13
perl ism @perlism

RT !tk0miya: python の type って perl の bless と同じようなものかな。reference を bless するのと、dict を type するのと。 #expertpython

2010-11-16 21:50:03
Ryo Abe @RyoAbe

難しいからなのか、すごい変態的な話をした気がするwwこの会話を自然と感じ取りたい。 #expertpython

2010-11-16 21:53:26
tomo🐧@learning @cocoatomo

#expertpython 「__metaclass__ は type の置き換え」← なるほど!

2010-11-16 21:53:30
ゴリラ @haraheniku

@cocoatomo すいません。差し込みじゃありませんね。__new__で何を返したてもいいようですし。Class() と呼ばれたとき、__new__が返したオブジェクトの__init__を呼ぶみたいです。

2010-11-16 21:55:07
カエルの人 @blaue_fuchs

type -> object -> class っていう階層構造か。 #expertpython

2010-11-16 21:56:33
Kyoh @kyoh3

__metaclass__ を使うとclass生成の挙動を変えられる!おもろー #expertpython

2010-11-16 21:56:35
赤城みりあ @ynil

__metaclass__はクラスを生成する際のコンストラクタになってるのね。__new__はクラスのインスタンスを生成するときのコンストラクタ、ということかな #expertpython

2010-11-16 21:56:47
tomo🐧@learning @cocoatomo

@__aita__ Class.__init__(Class.__new__(Class)) ← こんな感じでしょうか? 崩して書くと self = Class.__new__(Class) Class.__init__(self) return self こんな感じですか?

2010-11-16 21:57:54
tomo🐧@learning @cocoatomo

@__aita__ 結局、@shimizukawa さんのコードの再掲になってますが。

2010-11-16 21:58:12
tk0miya @tk0miya

meta programming は理解するの辛いよね。うまくはまると楽しいんだけど。

2010-11-16 21:58:12
にしかわ @ni_si_ka_wa

ここまで来るとなんでもアリな気がする。 #expertpython

2010-11-16 21:58:34
tk0miya @tk0miya

でも、作ったときのアイディアが思い出せなくて、訳が分からなくなることがある(わら

2010-11-16 21:59:03
tomo🐧@learning @cocoatomo

@__aita__ あ、さっきの 1 行で書いたのだと self が返せない。。。やっぱり 3 行で書いた方で。 まだすっきりしないので帰って CPython のコード読みます。

2010-11-16 21:59:16
ThatGitOpsGuy @MarcPires

@cocoatomo #expertpython when creating new objects, we use [obj alloc] init] messages.

2010-11-16 22:01:41
tk0miya @tk0miya

制約の方向で使うと失敗しなくて良さそうだ > __metaclass__ #expertpython

2010-11-16 22:01:54
ゴリラ @haraheniku

@cocoatomo 実装が暗黙に面倒みてくれていて、我々が混乱しているみたいだから、Class()と呼ばれたときの挙動をPythonのスクリプトで考えるのは不毛かもしれません。

2010-11-16 22:02:14
ゴリラ @haraheniku

@isoparametric CPython読書会やりましょう。 RT @cocoatomo: @__aita__ あ、さっきの 1 行で書いたのだと self が返せない。。。やっぱり 3 行で書いた方で。 まだすっきりしないので帰って CPython のコード読みます。

2010-11-16 22:04:33
tk0miya @tk0miya

metaclass はどのプログラムでも生成されているかもしれません。ほら、あなたの後ろにも… #expertpython

2010-11-16 22:04:41
あお @aodag

class 構文は、単なる糖衣構文ってわけさ #expertpython

2010-11-16 22:04:42
tomo🐧@learning @cocoatomo

@__aita__ 同意です。#CPython のコード読むモチベーションを得たのが収穫でした。

2010-11-16 22:04:45
Tetsuya Morimoto @t2y

見ぃたぁなぁ... RT @tk0miya: metaclass はどのプログラムでも生成されているかもしれません。ほら、あなたの後ろにも… #expertpython

2010-11-16 22:05:43
tk0miya @tk0miya

RT @aodag: class 構文は、単なる糖衣構文ってわけさ #expertpython

2010-11-16 22:05:45
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ