昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

奇跡の地球物語第224回 京都 祇園祭 ~地上26mの巨大山鉾に乗る~

日本三大祭りのひとつ京都・祇園祭 街をねり歩く山鉾は高さ20m、重さ10tを超える。 それを全て手作業で組み立てる職人技。 そこには現代のテクノロジーを凌駕する知恵と技術が凝縮されていた。 続きを読む
0
kan @gonzakonan

祇園祭テレビでやってる、月鉾の中写してる。

2014-07-27 18:50:25
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

本来の目的を離れて別の意図で継続されてるんだろうな。もはや街の構造物の一部になっている感じ #tvasahi #奇跡の地球物語

2014-07-27 18:50:29
ベビーフェイスのメンタリスト @help_soumu

祇園祭、月鉾の視点が高くてすごい! 地球物語

2014-07-27 18:51:24
こひつじas防人%食用に適さない @as_sakimori

テレビで、京都祇園祭の山鉾(月鉾)の組上げ工程を見ている…が、鉾の構造が、釘や金具は使わず縄編みだけで組まれている事、計算され尽した科学の粋の集合体だとの、そして組上げ方も非常に合理的であり驚きを隠せない… #tvasahi

2014-07-27 18:51:28
眠々 @annminntarou

京都祇園祭の山鉾の組立現場、傍らを何事もないように車とかが通りすぎていって、伝統が日常のなかに普通にある感じが、なんだか不思議だなぁ(*´▽`*) #奇跡の地球物語

2014-07-27 18:51:32
ミラーボールねこ @chikara__udon

月鉾すごい (山鉾 祇園祭のテレビ 月読さま

2014-07-27 18:52:05
おはなばたけ @okibarinko

本チャンを見るのもいいけど案外こうやってTVで見るほうがゆっくりみれるのかも。シズル感はないけど(^_^;) #奇跡の地球物語

2014-07-27 18:52:14
やおっちゅんぴ @yaoccchi

山鉾巡行がTVで特集されとる

2014-07-27 18:52:23
あやや @ayayachu

月鉾のやつテレビでみてる

2014-07-27 18:52:49
まう茶(塩梅が) @maucha_

山鉾にハンドルはなく、直進しかできない。しかし巡行では四回左折を行う。総重量12tの月鉾はどのように曲がるのだろうか。竹を敷き、その上に水をまいたら、そこに車輪を乗せ、勢いで滑らせ強引に曲がるのだ。この手法は辻回しと呼ばれる。 #奇跡の地球物語

2014-07-27 18:53:19
みーつく @Miiinotsukuyo

山鉾巡行すごいな~~みてみたいな~~

2014-07-27 18:54:00
こんの @555i666

辻回しの時お囃子の調子が変わるのいいよね

2014-07-27 18:54:01
廃墟/怖音 @haioku

月鉾の四輪ドリフト!(;´Д`)

2014-07-27 18:54:05
むらやまこういち💉💉 @murapyon71

月鉾って歴史上ぶっ倒れたことってあるのかな?

2014-07-27 18:54:19
まう茶(塩梅が) @maucha_

今年も無事山鉾巡行が終わった。伝統の業が、京都をより一層美しく魅せてくれた一ヶ月だった。 #奇跡の地球物語

2014-07-27 18:54:19
ななみ まこ @73maco

TVで祇園祭の月鉾の話見て感動した

2014-07-27 18:54:23