正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

体の回復方法、神様ハローワーク、鬱病について、カルマ

hayashimunehiroさんのツイート・6月③
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
林 宗弘 @hayashimunehiro

@tsu0i3te5ru8 まずは自分が好きなこと、楽しいこと、面白いと思うことを、できるだけたくさん書き出してみましょう。過去に楽しいと感じたことでももちろん結構です。今は楽しいと感じないかもしれなくても、自分が笑顔になった記憶があることなら何でも結構です。

2014-06-16 00:38:28
林 宗弘 @hayashimunehiro

@tsu0i3te5ru8 そうですか。あ、書き出すのは興味のあることではなく、楽しいと感じることですよ?

2014-06-16 00:43:10
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「( ̄Д ̄)ノ ◯◯様、最近俺、ぼ〜っとしてる時間が多すぎるんですが、なんか取り憑いてます?」 ◯◯「(・∀・)何も憑いてませんが、なんなら私が取り憑きましょうか?」 僕「(`ω´)やめろ。重い。」 ◯◯「それは台座です。本体ではありません。」 僕「本体で来いや!」

2014-06-16 17:26:04
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「あなたはこの2週間でほぼ毎日、いろんな人の悩みや苦労を聞いてきました。悩みのない人もいましたけどね。」 僕「(´-ω-`)次は絶対3日に2人にする。毎日はしんどい。」 ◯◯「他人の相談を受ける仕事をするというのは、苦しい悲しいという波動を毎日受けることを意味します。」

2014-06-16 17:34:57
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「あなたがやっているのは、苦しみや悲しみから解放するということではありません。」 僕「最近よく思うけど、俺は何をしてんの?」 ◯◯「相手の波動を、受け取って、包んで、返しています。それだけです。」

2014-06-16 17:38:20
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「いつも思うんだけどさー、俺のセッション受けたからって俺は問題をひとつも解決してあげられないんだよね。だから未解決の問題が俺の頭ん中にどんどんどんどん溜まっていく一方で…」 ◯◯「それがあなたが最近ぼ〜っとしてしまう原因です。キャパシティオーバーなんですね。単純に。」

2014-06-16 17:41:54
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「もっとこう、コナンや金田一少年みたいに問題の原因と解決策をズバっと言って劇的にその人の世界を変えるもんじゃないの?神様に相談するってのは。」 ◯◯「コナンや金田一さんは事件を解決しているように見えて、何もしていません。」

2014-06-16 17:47:58
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「事件が解決して助かるのは警察だけです。事件が解決しても関係者の中では何も解決していません。被害者の葛藤やその後の人生は、本人が真剣に向き合って自分でなんとかするしかありません。基本的には誰かが誰かの問題を解決してあげることなどできません。」

2014-06-16 17:51:05
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「あなたがしているのは、登山道の別れ道にある立て札のような仕事です。案内も説明も誘導もできますが、人が登る道を決めることも、止めることも、一緒についていくこともできません。あなたには何もできることはありません。」

2014-06-16 17:54:58
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「(´・ω・`) 何もできないって・・・よくそういうことはっきりと言うなぁ。」 ◯◯「(・∀・)あなたが他人の人生まで背負いこもうとしているからです。誰もあなたに自分の人生を背負ってもらおうとは思っていません。自分の人生は自分で生きるしかないのです。」

2014-06-16 17:59:31
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「心配せずとも、セッションを受けて下さった方たちは、毎日一生懸命生きてます。がんばってます。成長しています。笑っています。」 僕「(´;ω;`)はい…時々twitterで生活に変化や改善があった様子がみられると泣きそうになります…」 ◯◯「あなたが助けるまでもないんです。」

2014-06-16 18:04:08
林 宗弘 @hayashimunehiro

ずっと前に購入しておいたDVD。エクトンという高次元意識と繋がるチャネラーさんの訓練用DVD。妻と一緒に練習したらダブルで不思議体験してガクブルですよ… チャネ・トレ~チャネリングトレーニング・ショートコース amazon.co.jp/dp/4899762992/…

2014-06-17 17:30:38
林 宗弘 @hayashimunehiro

エクトン「トレーニング①です。リラックスして、深い呼吸をして、姿勢を楽な状態に調整して下さい。」 僕「(・ω・) ・・・」 僕「(´-ω-`)・・・」 僕「 (ृ   ु *`ω、)ु スヤァ…」 ◯◯「(・∀・)寝るな。」

2014-06-17 17:33:14
林 宗弘 @hayashimunehiro

エクトン「それでは最後のワークに入りましょう。」 妻「( *`ω´)はい。」 僕「(`・ω・´)はい。(今度は寝ない…!)」 エクトン「ハイレベルガイダンスに質問したいことを書き出して下さい。 妻→φ(・ェ・o)~メモメモ. 僕→φ(・ω・ )かきかき

2014-06-17 17:51:05
林 宗弘 @hayashimunehiro

エクトン「それでは先ほどのように扉を開いてハイレベルガイダンスに質問をして下さい。」 僕「・・・(よし!寝てない!)」 僕「・・・」 ??「体験してみるか?」 僕「・・・?」 ゴワッ❗️❗️

2014-06-17 17:54:00
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「ド━━(゚Д゚;)━━ン!な、なんじゃこりゃ!身体が熱い!強い!?膨張する感じか?」 ??「しばらく感じるがよい。」 僕「喉が…詰まる…しゃべれん」 ??「まだしゃべるのは無理だ。ダイレクトに感じよ。」

2014-06-17 17:56:11
林 宗弘 @hayashimunehiro

??「質問をするがよい。」 僕「え、えと…もっとクオリティの高いチャネリングをするにはどうすれば良いでしょうか?」 ??「この状態で話ができるぐらい練習することだな。」 僕「は、はい!」

2014-06-17 17:57:59
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「自分自身のチャネリングに対する不安や抵抗を取り除いて、依頼者により純粋で力強いメッセージを届けるにはどうすればよいでしょうか?」 ??「今のこの体感覚をもってしても本物と信じられないか?」 僕「い、いえ。これぐらい圧倒的な感覚ならさすがに信じられます。」

2014-06-17 17:59:38
林 宗弘 @hayashimunehiro

??「お主が今までやっていたチャネリングのレベルはまだまだ浅い。お主の不安や抵抗が低いレベルにとどまらせているこだ。高次元とのコンタクトにはまだまだ深く、強く、深遠な段階がある。もっと練習することだ。」 僕「(´+ω+`)は、はいー!」

2014-06-17 18:03:10
林 宗弘 @hayashimunehiro

とにかくもっと練習だ。あと勉強が足りない。もっと勉強して、練習して、実践の中で成長しよう。

2014-06-17 20:08:25
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「あ〜…しばらくセッション休みにして勉強と練習したい。」 ◯◯「(・∀・)セッションがなければあなたは練習も勉強もしませんよ。人間は必要に迫られた時が一番がんばるんですから。なんでもそうですが、プロフェッショナルを育てるのはお客さんなんですよ。」

2014-06-17 20:18:58
私がバシャール。 @bashar__bot

「起こってほしいことは、3日以内に起こる。」無理に起こそうとしなくてもただ起きることを受け入れればいいのです。望んでいる変化に全力でエネルギーを注ぎ、行動するのであればそれはあなたの人生に起こります。 bit.ly/LnN8PZ ##bot

2014-06-17 22:41:59
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「うつ病について教えて下さい。」 ◯◯「なぜですか?」 僕「今、必要性を感じているから。」 ◯◯「あなたが望むなら教えます。しかし、あなたが治せるとか、こうすれば必ず治るという知識を教えるわけではありません。その現象について話すだけです。それでよろしいですか?」 僕「はい。」

2014-06-18 01:32:49
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「まず、うつ病は病気であって病気ではありません。あれは単なる『意識の状態』です。」 僕「意識の状態?」 ◯◯「小学校の時、不意打ちで先生に当てられて心臓がバクバクしませんでしたか?」 僕「しました。」 ◯◯「基本的にはあれと同じです。」

2014-06-18 01:34:50
林 宗弘 @hayashimunehiro

◯◯「最初は小さなことです。誰かが嫌いとか、仕事が嫌とか、怒られないか心配だとか。そのたびに心で思ったことに身体が反応します。先生に当てられて心臓がバクバクしたように、恐怖で怯えたり、憂鬱で身体が重くなったり。」

2014-06-18 01:36:37
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ