2010年11月20日(土)第30回出版UD研究会 「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」

第30回出版UD研究会 http://blog.goo.ne.jp/ud-pub_blog/e/10db8a2ed833c8c581c72cc517b30db8 *日時:2010年11月20日(土)14:00~17:30(受付開始13:30~) *会場:専修大学神田キャンパス1号館3F303教室 続きを読む
6
Ahmed Al-Suhaimi @5_29

第30回出版UD研究会「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」*11月20日(土)14:00〜*ゲストスピーカー:石川 准(静岡県立大学国際関係学部教授)*会場:専修大学神田キャンパス*→ http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-18 06:42:50
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

RT @5_29: 第30回出版UD研究会「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」*11月20日(土)14:00〜*ゲストスピーカー:石川 准(静岡県立大学国際関係学部教授)*会場:専修大学神田キャンパス*→ http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-18 09:04:28
ICTJIJII @inomatix

RT @5_29: 第30回出版UD研究会「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」*11月20日(土)14:00〜*ゲストスピーカー:石川 准(静岡県立大学国際関係学部教授)*会場:専修大学神田キャンパス*→ http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-18 09:06:35
Ahmed Al-Suhaimi @5_29

本日開催:第30回出版UD研究会*14:00〜(受付開始13:30〜)*ゲストスピーカー:石川 准(静岡県立大学国際関係学部教授)/ビル・マッコイ(IDPF書記官)*会場:専修大学神田キャンパス*→ http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-20 07:30:57
uroburo @uroburo96

RT @5_29: 本日開催:第30回出版UD研究会*14:00〜(受付開始13:30〜)*ゲストスピーカー:石川 准(静岡県立大学国際関係学部教授)/ビル・マッコイ(IDPF書記官)*会場:専修大学神田キャンパス*→ http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-20 08:32:47
Ahmed Al-Suhaimi @5_29

第30回出版UD研究会「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」開始しました → http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-20 14:05:38
Munehiro Yamamoto @munepixyz

#udpub30 講演のUDについて。講演者め配慮していく。

2010-11-20 14:20:26
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

午後2時、出版UD研究会開始しました。 #udpub30

2010-11-20 14:23:33
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

出版UD研究会、石川准さんの講演をユーストリームで中継する実験を試験的にやっています。http://www.ustream.tv/channel/testofud

2010-11-20 14:33:30
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

出版UD研究会、石川准さんの講演をユーストリームで中継する実験を試験的にやっています。http://www.ustream.tv/channel/testofud #udpub30

2010-11-20 14:34:57
uroburo @uroburo96

RT @dokushotei: 出版UD研究会、石川准さんの講演をユーストリームで中継する実験を試験的にやっています。http://www.ustream.tv/channel/testofud #udpub30

2010-11-20 14:38:19
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

RT @dokushotei: 出版UD研究会、石川准さんの講演をユーストリームで中継する実験を試験的にやっています。http://www.ustream.tv/channel/testofud #udpub30

2010-11-20 14:40:12
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

石川准さん>MS-DOSからウインドウズの変化に、視覚障害者としてどのように対応するべきか考えた。その当時はできるだけMS-DOSをひっぱろうとしていた。#udpub30

2010-11-20 14:42:41
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

石川准さん>日本語のOCR技術開発にはずいぶんと時間がかかった。当時、研究費で電動カッターと両面スキャナを研究費で買って、OCR処理をはじめた。いまでいう「自炊」にあたる読書法。#udpub30

2010-11-20 14:44:53
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

石川さん>2000年ごろ、ウインドウズ用のスクリーンリーダーを作りたいと思った。自分でつくりたいと思った。日本語のスクリーンリーダーと海外のスクリーンリーダーとは違うべきだと考えた。当時すでにできていたスクリーンリーダーにはいまひとつ馴染めなかった。#udpub30

2010-11-20 14:49:54
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

石川さん>IBMからオファーがあり、JAWSのローカライズを手がけた。その頃、エクストラという会社を立ち上げた。昼間は大学で講義をやり、夜はプログラム開発。すでにプログラムを書くことはできなかったので、プロジェクトマネジャーを担当した。#udpub30

2010-11-20 14:58:12
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

石川さん>支援技術とユニバーサルデザインの共働という方向性に向かった。マイクロソフトでいうと、ワードとエクセルはユニバーサルデザイン的な配慮ができている。アウトルックはあやしい。#udpub30

2010-11-20 15:00:22
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ユニバーサルデザイン技術が進んでくると支援技術の必要性がなくなってくるのか・・・なるほど #udpub30

2010-11-20 15:01:18
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

石川さん>ユニバーサルデザインが進むと、アクセシビリティが進む。iTunesやアドビリーダーも最初はだめだったが、だんだんよくなってきた。#udpub30

2010-11-20 15:01:28
Munehiro Yamamoto @munepixyz

#udpub30 MS-DOSからWindowsへ。 スクリーンリーダJAWSを日本語化をされて、v6.0から開発を開始。エキストラの立ち上げ。

2010-11-20 15:01:35
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ウエブアクセシビリティは非常に重要W3Cが基本仕様を決めている。 #udpub30

2010-11-20 15:03:11
Munehiro Yamamoto @munepixyz

#udpub30 UDが進むと、アクセシビリティが進むという話。

2010-11-20 15:03:32
1 ・・ 6 次へ