2014年9月の福島市吾妻山byリゲルさん

福島市のリゲル(@fukusima88)さんが見せてくれた吾妻山(磐梯朝日国立公園)の写真。2014年9月15日のそれは、初秋の吾妻山でした。あまりに素敵なのでシェアさせてください。 吾妻山頂上付近の紅葉がピークを迎えた9月28日の様子も見せてもらったので追加しました。
27
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 酢ヶ平の草紅葉。点々とウメバチソウの白やエゾオヤマリンドウの青が見える。風さわやかな秋の一日。 pic.twitter.com/vyOcaqet95

2014-09-19 23:01:22
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山酢ヶ平から鎌沼に向かう木道から見る草紅葉。今年はぐずついた天気が続きましたが、その分放射冷却が少なく霜が降りる回数が少なかったためか草紅葉がまだきれい。ピークだともっと鮮やかです。 pic.twitter.com/LoYjSSlsGV

2014-09-19 22:53:39
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 酢ヶ平 今年の9月は例年になく雨が少なかったため池塘も水が干上がっていました。 pic.twitter.com/uRM6qt3BXz

2014-09-19 23:43:59
拡大

一切経山から酸ヶ平湿原に戻り、鎌沼のほうに進んでいく。

リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 鎌沼周辺にはモウセンゴケがたくさんあります。8月に見たときはきれいな花があったけど・・・。今は草紅葉。そしてよく見るとトンボのご遺体が!!モウセンゴケの栄養になったのか。合掌 pic.twitter.com/sK8lu5DYYJ

2014-09-19 22:57:12
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 鎌沼は紅葉が始まっていました。黄色くなっているのはミネカエデ。奥に見える山は東吾妻。 pic.twitter.com/dPfuN74vWY

2014-09-19 22:59:01
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 鎌沼をぐるりと回り姥ヶ原の手前から見る鎌沼の草紅葉。 pic.twitter.com/iYJxdDedyh

2014-09-19 23:05:03
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山鎌沼 紅葉が始まっていました。この周辺にはミネザクラもたくさんあり、これからさらに赤く紅葉していきます。 pic.twitter.com/5GS6r8b07u

2014-09-19 23:07:15
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山鎌沼 お昼に近かったせいか周辺で休む人も。最近は雨が少なかったので水量が少ないですが、沼の水量が多い時には木道が水没しています。 pic.twitter.com/mXQLu3AVN4

2014-09-19 23:23:42
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 鎌沼周辺ではたくさんのエゾオヤマリンドウが見られました。この日は晴れて割と乾燥していたせいかめったに見られない花が開いている様子が写真にとれました。 pic.twitter.com/oug1g9fqg7

2014-09-19 23:25:43
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 鎌沼周辺ではエゾオヤマリンドウが群生しているところも。今年は霜が降りるのが遅いのでまだきれいな青が残っていました。 pic.twitter.com/wNpSe62wJO

2014-09-19 23:30:40
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山 数は少ないですがエゾリンドウも咲いていました。エゾオヤマリンドウと違って天頂部だけでなく、わきからも花が咲いています。 pic.twitter.com/dKohBSeQSK

2014-09-19 21:37:53
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 吾妻山姥ヶ原では谷地平への入り口にある姥神様(左)と吹雪地蔵様(右)にお参りしていきます。登山客みんなの無事な登山を祈ります。 pic.twitter.com/WT9cyWp6q1

2014-09-19 23:47:42
拡大

姥ヶ平に進んでいく。

リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 吾妻山酢ヶ平や姥ヶ原ではコケモモの実も見られました。小さいので見落としがち。 pic.twitter.com/Q1j44munX9

2014-09-19 21:53:25
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 吾妻山鎌沼から姥ヶ原周辺ではエゾオヤマリンドウがたくさん咲いていました。 pic.twitter.com/rcl0kI8gXf

2014-09-19 21:36:01
拡大

姥ヶ原から浄土平湿原まで一気に降りていく。植生がどんどん変化していく。

リゲル @fukusima88

@nao0037 2015.9.15 福島市吾妻山姥ヶ原から浄土平への登山道のわきにはアカモノの実が見られます。クロマメノキ、シラタマノキと葉っぱではなかなか区別できませんが、実の色を見れば一目瞭然。6月に咲く花はとても可憐です。 pic.twitter.com/E5st9EgvrD

2014-09-20 08:28:58
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2015.9.15 福島市吾妻山浄土平から姥ヶ原に向かう登山道。よく見るとタケシマランの実も赤く熟していました。 pic.twitter.com/cykow9vK9w

2014-09-19 22:10:11
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 マイズルソウ1 吾妻山浄土平から姥ヶ原に向かう登山道のわきにはマイヅルソウの実が見られます。これはまだ未熟な実。ウズラの卵みたいな模様があります。これが熟していくとびっくりしますよ。 pic.twitter.com/BmYuZW8Mgz

2014-09-19 21:56:41
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 マイズルソウ2 吾妻山浄土平から姥ヶ原に向かう登山道わき少し熟すと実の模様が赤みを増していきます。 pic.twitter.com/GZGibmLjXU

2014-09-19 21:58:26
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 マイヅルソウ3 2014.9.15 福島市吾妻山浄土平から姥ヶ原へ向かう登山道わき マイヅルソウの実が完全に熟すと透明感のある赤い実になります。この頃には葉が枯れてしまうのでウズラの卵みたいな模様の実と同じと思えない pic.twitter.com/bGzlFnZRCx

2014-09-19 22:01:38
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山姥ヶ原から階段下りてすぐ。ミネカエデの黄葉が始まっていました。今年は気温が下がるのが早いためか紅葉も早めです。 pic.twitter.com/sxGuaFtRSh

2014-09-19 23:51:29
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山姥ヶ原から階段下りてすぐの沢沿いはこの日一番早い紅葉。ミネザクラの赤はこれからさらに濃くなります。今週末には見頃になるかも!? pic.twitter.com/mho5JOlLqn

2014-09-19 23:55:00
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2014.9.15 福島市吾妻山姥ヶ原から浄土平に下ってくると吾妻小富士と桶沼が見えてきました。ミネカエデの黄葉も少しずつ始まってきました。 pic.twitter.com/x6TrfZ8A75

2014-09-20 07:37:25
拡大