笹本祐一さんが語る『アストロノウツメモリアルに見るアメリカが有人宇宙開発にかける覚悟のほど』

いいことなのか、それとも悪い事なのか、わからない
21
笹本祐一 @sasamotoU1

現役最古のラノベ作家です。1984年に妖精作戦でデビュー、こちらで無料公開中  mangaz.com/series/detail/… ミニスカ宇宙海賊が原作の劇場版モーレツ☆宇宙海賊はDVD、BD好評発売中。なつのロケット団の広報も担当してます。

笹本祐一 @sasamotoU1

有人宇宙開発に必要な覚悟ってのは、事故で飛行士が死んだとしても有人宇宙開発を続けるって覚悟だぜよ。

2014-09-23 21:37:56
笹本祐一 @sasamotoU1

ケネディ宇宙センターに、アストロノウツメモリアルというモニュメントがある。黒い御影石に、宇宙開発で死亡した飛行士の名前が後ろから太陽光で照らし出されるように刻まれている。 kennedyspacecenter.com/~/media/Images…

2014-09-23 21:43:40
笹本祐一 @sasamotoU1

写真を見てお解りのように、コロンビア、チャレンジャー、アポロ1号など、名前が刻まれている区画はそのほんの一部でしかない。 kennedyspacecenter.com/~/media/Images… 残りの、名前が刻まれていない空白。これが、アメリカが有人宇宙開発を続ける覚悟である。

2014-09-23 21:44:50
笹本祐一 @sasamotoU1

アメリカ人は、アストロノウツメモリアルが死んだ飛行士の名前でいっぱいになっても、宇宙開発を止める気はないんだな、とKSCで見た時に確信した。日本の宇宙開発が同等の覚悟を持てるかどうか。開発中の事故で飛行士が死んだとして、有人宇宙開発を続けられるか。

2014-09-23 21:46:48
笹本祐一 @sasamotoU1

有人宇宙開発に必要な覚悟ってのは、そういうことである。んじゃシャトルやソユーズでもし日本人宇宙飛行士が死んだらどうするのか?残念ながら、この疑問に明快に答えてくれた関係者は、笹本が知る限り存在しない。

2014-09-23 21:48:01
笹本祐一 @sasamotoU1

@Tamakinia LE7の開発中に死亡事故は起きてます。

2014-09-23 21:59:12
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

@sasamotoU1 開発チームの技術者ですよね。ロケットが市街地に落ちるとかで開発とは何の関係もない第三者が死んでも、と言う事です。

2014-09-23 22:03:18
笹本祐一 @sasamotoU1

@Tamakinia それだと有人に限らず宇宙開発が、って話になりますなあ。どれだけ頑張っても事故確率をゼロには出来ないわけだし、だからうちらも出来るだけ人のいないところで開発作業してるんだし。

2014-09-23 22:06:52
Yoshihiko Osada @osada

@sasamotoU1 @Tamakinia とはいえ、日本では「無事故神話」(顕著なのが新幹線)が強いからなぁ・・・

2014-09-23 22:08:59
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

フォン・ブラウンの覚悟は如何程だったろうか。悪魔に魂を売ったとは言ってても、まさかV2量産段階でユダヤ人大量死を招くとは思ってなかったって話は聞いた事がある。

2014-09-23 22:10:57
笹本祐一 @sasamotoU1

@osada @Tamakinia ダムとかトンネルとか、いくらでも死んでるだけどねえ。

2014-09-23 22:12:04
笹本祐一 @sasamotoU1

@Tamakinia ヒットラーのあとに仲間ごとアメリカ行ってケネディですからねえ。敗戦時に「どっちに行って研究を続けるか?」と仲間に問いかけたことといい、悪魔とだって握手する覚悟だったと思ってる。

2014-09-23 22:14:21
笹本祐一 @sasamotoU1

@5thstar 宇宙開発委員会のお歴々に「日本独自の有人宇宙開発をして、もし死人が出たら言い訳が出来ない」と言われたのが2003年でした。

2014-09-23 22:17:11
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotoU1 @5thstar いつも思うんですけど、死亡リスクがない技術の方が少ないですよね。死人が出たら終了なんて、宇宙以外にはないです。

2014-09-23 22:25:04
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi @5thstar 仮の話ですが、日本独自の有人宇宙で死亡事故があったとしても、それで中止されるのは有人宇宙開発だけで、通信観測分野はすでに社会インフラの一部になっている以上なにごともなく続行されると思います。

2014-09-23 22:30:42
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotoU1 @5thstar ですね。結局、社会から必要とされていないから、けちが付いたら止めさせられるというだけで。でもJEMを作った時点で既に「人が死んだらおしまい」の一線は越えていますよね。

2014-09-23 22:34:17
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi @5thstar 一線越えたのは、NASDAの宇宙飛行士がシャトルで飛ぶことを決定した日からでしょう。チャレンジャーがあってもコロンビアのあとでも、日本の宇宙機関は「もし日本人飛行士が同じ目に遭ったら」という想像力なしに参加続けてますから。

2014-09-23 22:37:32