SRM 634

0
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

Hard,O(N^3 log N)(面倒) まではわかったけどそこからどうオーダー落とすんだろう

2014-09-26 12:07:21
紙ぺーぱー @camypaper

ってか3thってアホかよ3rdだ

2014-09-26 12:08:16
紙ぺーぱー @camypaper

英語できないの露呈してしまったな

2014-09-26 12:08:41
まーす @__math

起きてから13時間しか集中力が云々って,個人差はともかくどのくらいの人に当てはまるんだ

2014-09-26 12:08:55
Hideyuki Tanaka @tanakh

TopCoder、あの時間で、3問、500が割と難しいので、1000見れてないすら多そうで、かなりバランスが悪い気がする。250の時間差勝負で赤ってのはどうなんかな~

2014-09-26 12:09:18
Hideyuki Tanaka @tanakh

それもまあひとつかもしれないけど、いまいち面白くない気がする。

2014-09-26 12:09:31
紙ぺーぱー @camypaper

div1参戦はちょっと修行してからにしますね…(すぐdiv2落ちはこわい)

2014-09-26 12:09:35
Hideyuki Tanaka @tanakh

1000が解けるかっていうレベルになるには、まず1000を読まなきゃならないわけでしょ?500を75分以内に解かなきゃいけないじゃん。んで、1000のほうが難しいんだから、500より1000に時間を残さないと現実的には無理じゃん?500を30分ぐらいで解かないとダメじゃん…?

2014-09-26 12:11:10
SKY/sky58🍊 @skyaozora

R2612->2618(+6) 何とか落ちずには済んだか

2014-09-26 12:11:13
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

落ちた1ケースだけif文で答え正しいの返すようにしたら通ったので、嘘解法の敗北を感じる

2014-09-26 12:11:54
Hideyuki Tanaka @tanakh

500が時間内に解けるか解けないかぎりぎりの戦いをしてる人が、そのレベルまで到達できるのはかなりハードルが高いわけですやん?

2014-09-26 12:12:00
Hideyuki Tanaka @tanakh

やっぱ最小カットで良かったんですか(´・_・`)

2014-09-26 12:12:30
紙ぺーぱー @camypaper

こどふぉもtopcoderもようやくdiv1きたので維持できるようがんばっていきたい

2014-09-26 12:12:55
hogeover30 @hogeover30

@tatuyan_edson たしかにCFではDiv2ABCを30分で解けてもDには手も足も出ないことがよくあります

2014-09-26 12:12:56
紙ぺーぱー @camypaper

topcoderは一瞬だけdiv1だったことが2回あるけど,ノーカウントでいきたい

2014-09-26 12:13:26
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

まぁ、分の悪くない賭けであった。負けたけど。

2014-09-26 12:14:05
くりんぺっと @climpet

実質yellowなので実質redの人とレーティング交換したい

2014-09-26 12:14:49
ぷち@プログラマ日本一です @takapt0226

Med通してないのに案外レート2000維持できるもんなんだな・・・

2014-09-26 12:19:21
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

Hard通った。変数が多くて、一カ所yをxにしてたせいでデバッグ割と時間かかった。

2014-09-26 12:32:02
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

関数にまとめれば良かった気がした。

2014-09-26 12:32:12
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ