バリキオスさんによる、のじゃロリ狐娘漫画まとめ(色々追記あり)

こういう話好きなのでまとめました。作者さんに感謝。 複数枚のpic.twitter.comツイート対応のため重複して読み込んだ画像があります。
53
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
バリキオス @Barikios

別に今の段階ではアピールできるコンテンツが狐娘しかないとしても、そこから派生して拡げられればいいんです。でも狐娘から本来やりたいSF方面にどう拡げればいいっちゅうねん。

2014-10-16 01:58:32
バリキオス @Barikios

@tarimohamu さっき別のフォロワーさんからの提案にあったんですが、長い封印から覚めたらすっかり未来社会で、ハイテクワールドを右往左往するとかわりといけそうな気がしました。

2014-10-16 02:39:40
バリキオス @Barikios

しかし……僕のTLでは艦これのコンテンツ力より狐娘のコンテンツ力の方が上回ってるんだな…うーんこれはある意味すごい。

2014-10-16 02:02:42
バリキオス @Barikios

多少下手でも、「描きたいもの」を外してなければ、魅力的な絵になるはずなのだ。上手いのにつまらない絵というのは、描きたいもの、表現したいものが漠然としていて、意味もなくポーズをとらせてるだけだったり、作者のフェチがなに一つ見えてこないものだったりする。

2014-10-16 02:11:35
バリキオス @Barikios

フェチの純度が高ければ、絵の巧拙に関わらず反響を呼ぶ。だから余計なものを削ぎ落として、本当に描きたいものだけを残していけば、きっと良いものになるはずだ。そこにはもうキャラクター性も設定も世界観もなく、純粋な特定のシチュエーションしかない。

2014-10-16 02:08:33
バリキオス @Barikios

フェチという言い方だとアレだが、こだわりと言い換えても良い。

2014-10-16 02:14:02
バリキオス @Barikios

@S_Ichijo そうなんですよね!狐娘はあくまで例題の一つなわけです。切なくてエグいシチュエーションが好きで描きたかったというのが本質なわけですから、そこを間違えなければ次のコンテンツに繋げられるのではと。

2014-10-16 09:58:00
バリキオス @Barikios

もうなんか艦これのような流行ってるコンテンツの一つとしてこの狐娘シリーズがあって、僕はその二次創作をしているような気分になってきた…一応オリジナルなのに…

2014-10-16 19:14:43
バリキオス @Barikios

狐娘「胸を揉みたいじゃと?自分の胸揉んでみ?同じじゃから」 pic.twitter.com/HXWouajBP5

2014-10-16 18:47:07
拡大
バリキオス @Barikios

よし!これで見かけ上の問題はほぼ解決した!

2014-10-16 19:02:58
しんる❂(・θ・) @AliceKirsch

「嬉しさとかときめき的なものが違う。自分のを揉んでも同じなら、自分のを揉むのと同じに揉んでもいいってことなので揉むよ」とか言えばなんかごまかせそう "@Barikios: 狐娘「胸を揉みたいじゃと?自分の胸揉んでみ?同じじゃから」 pic.twitter.com/LUASmB7W8f"

2014-10-16 19:20:32
拡大
バリキオス @Barikios

正直、うまいと思ったwww

2014-10-16 19:24:00
バリキオス @Barikios

狐娘「おまえは孝蔵じゃよな」 孫「………そうだよ。孝蔵だよ」 狐娘「そうじゃよな。そうじゃよな」 pic.twitter.com/MECRQsHwii

2014-10-17 21:39:49
拡大
バリキオス @Barikios

俺が描く女の子はみんな目が死んでるか涙を流しているかのどちらかのような気がしてきたが気のせいだな

2014-10-17 21:53:51
バリキオス @Barikios

なに?「狐娘に絶望的な表情させたり泣かせたりする絵は他にない」だと?そこが僕のアイデンティティだったのか?そこが核心だったのか?

2014-10-17 23:01:31
バリキオス @Barikios

僕は日本人の共通集合概念として遍在する狐娘を描いているに過ぎない。僕のオリジナリティなんてない。

2014-10-17 22:17:04
バリキオス @Barikios

これまで悶々としてきたのは、あの漫画は「誰もが知る狐娘ものとしてありがちな展開」を分かりやすく提示したことで共感を呼んだに過ぎず、そこに僕の独自性やアイデンティティはないのでは?ということだったわけだが…

2014-10-17 23:16:46
バリキオス @Barikios

なるほど、「狐娘に絶望的な顔をさせる」こと自体に独自性があったのだとすれば、うん、喜ばしいんじゃないかな。

2014-10-17 23:17:35
バリキオス @Barikios

東南アジアにいる狐娘はいったい何を着てるんだ?巫女服でなければ何を着させればいいんだ。

2014-10-18 21:03:30
バリキオス @Barikios

アオザイか…長袖長スカートでぴっちりなぁ…うーんいまいち

2014-10-18 21:06:30
バリキオス @Barikios

いや、まてまてまて。ノースリーブでもいいし、なにより横がスリット(というかない)とすれば…かなりいいのでは。

2014-10-18 21:08:03
バリキオス @Barikios

戦時中占領下にあった東南アジアの何処かの森に日本兵が立てた稲荷祠。そこで生まれた褐色白髪ロリ狐娘が、戦後日本人が撤退し誰も来なくなった祠の前で海を見ながら参拝者を待ち続けている。 pic.twitter.com/JpywMKodpW

2014-10-18 22:55:55
拡大
バリキオス @Barikios

分かる?この「こんな絵オレが描いていいのか」とおっかなびっくり描いてるこのかんじ。

2014-10-18 23:01:29
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ