【実況】カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年

NHKスペシャル 2014年10月19日放映。
4
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
はっさくのひと。 @hassakunohito

もう、これ江戸博でいつでも見れるようにすればいいんじゃないの。

2014-10-19 21:23:40
ryo @issengorin

震災時の視察映像、表情まで鮮明だなぁ。

2014-10-19 21:24:05
Toshi @toshi03

#NHK カラーでよみがえる東京。赤レンガは地震の多い日本に対応した構造にはならなかったのだろうか。これ以降、コンクリートの時代になるんだったかな? #カラーでよみがえる東京

2014-10-19 21:24:07
田畑由秋 Tabata Yoshiaki 타바타 요시아키 @tabazou

「カラーでよみがえる東京」 が「映像の世紀」と逆思想で作られてていい。変なネガティブさがない。

2014-10-19 21:24:13
後藤隆昭 @ryu_

昔の東京は信号なくてラウンドアバウトっぽくなってるとこ多いな。

2014-10-19 21:25:13
りょう次郎 @Ryojirou

NHKでやっている「カラーでよみがえる東京」面白い。民放のバラエティやドラマ見てる場合じゃ無いぞ! まさに自分の祖父母の生きた時代なんだと思えば、そこまで遠い過去の話で無いと思う。これは凄い映像資料ですね。

2014-10-19 21:25:15
ryo @issengorin

震災後になると、トーキー素材も出てくるわけか。

2014-10-19 21:25:28
まんりき @manriki

今もファサードはそのまま残る歌舞伎座。 #カラーでよみがえる東京 #nhk

2014-10-19 21:25:30
Gijyou @gijyou

NHKスペシャル、凄いなあ。今朝話題になったフルトヴェングラーのモノラル録音をブライトクランク技術で擬似ステレオ化したような感覚ですね。 #NHKスペシャル

2014-10-19 21:25:34
ryo @issengorin

神宮外苑は今とあまり変わらない雰囲気だな。

2014-10-19 21:26:55
Toshi @toshi03

#NHK カラーでよみがえる東京。モダンガールなんて白黒じゃちっともモダンじゃないが、カラーだと現代的に見える。やはり総天然色は偉大だ。 #カラーでよみがえる東京

2014-10-19 21:27:23
ryo @issengorin

これ、カラー化しないと満洲国旗だとわからないよなぁ。

2014-10-19 21:27:46
えどえもん @edo_ein

カラーでよみがえる東京 カラーになると戦前の出来事が一気にリアルになるなあ モノクロってなんかどこか遠い世界の出来事みたいな感じが拭えないのよね

2014-10-19 21:27:55
ユキカゼ @NAVY_ICHIHO

信じられるかこれ、1930年の東京なんだぜ…… #カラーでよみがえる東京 #nhk pic.twitter.com/r6DPfNpyMJ

2014-10-19 21:28:13
拡大
ryo @issengorin

宝塚オタのプライベートフィルム(笑

2014-10-19 21:28:38
ryo🐧🐦🐤 @ura_rin

この時代にプライベート映像をのこせて宝塚に通ってるモダンボーイくん、何者なんだ… #nhk

2014-10-19 21:28:52
のぐちよしあき(元 配役宝典の中の人) @noyorin

映画泥棒みたいな著作権違反だけどこういうふうに残ると歴史映像になる #nhk

2014-10-19 21:29:00
まんりき @manriki

少女歌劇を愛好する系男子。手塚治虫も宝塚好きだったというしね。 #カラーでよみがえる東京 #nhk

2014-10-19 21:29:02
土偶 @dogu_fm

19歳の大学生で自由に使えるカメラを持ってる時点で特権階級だよ。そりゃ彼の目を通して見る世の中は華やかだろーよ。

2014-10-19 21:29:22
ryo @issengorin

二二六事件もカラー化すると威圧感あるな。

2014-10-19 21:29:57
ryo @issengorin

ネオンは戦後とあまり変わらない。

2014-10-19 21:30:33
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ