有給休暇取得率は低下しているのか?

週休二日制の普及と合わせて考えるとそれほど単純ではありません。
6
. @l__jm

リゲインで24時間戦ってた時代っていうのは歌詞にもある通り ・ちゃんと有給休暇を使えて ・年収アップで返してくれる のが前提なんだよね。それをやってくれない会社にそこまでやる義理は一切無い

2014-10-26 15:37:14
伝左衛門 @yumiharizuki12

「リゲインで24時間戦ってた時代」って80年代で、年収アップはあったかもしれないが、有給休暇の消化率はそんなに高くなかったのではないか。

2014-10-26 17:33:33
WARE_bluefield @WARE_bluefield

@yumiharizuki12 前にも呟きましたが『ポスト消費社会のゆくえ』の中で、当時辻井喬が「近い将来、日本人が有給の長期休暇を取るようになるに違いない」と思ってリゾートホテルを建てまくったとか。

2014-10-26 17:40:31
伝左衛門 @yumiharizuki12

有給取得率は90年代前半と比べて低下しているが、付与日数が増えているので取得日数に大きな差はない。その間、週休二日制が進行定着しているはずなので、労働者の休日日数は増えているのではないか。 pic.twitter.com/18fIJZyCt6

2014-10-26 17:49:06
拡大
EWFジェットシン @kirin1984

@yumiharizuki12 伝様、love!当時は、忙しかったけど、取るやつは要領よくとってた。残業は、毎日なんだけど、残業の後、朝まで飲んでいたよ。男女とも。二日酔いでみんな仕事してた。とにかく、クルクルパーの時代になっていったわw。

2014-10-26 17:55:22
伝左衛門 @yumiharizuki12

やはり週休二日制は着実に拡大しているので、労働者の休日は増えているのではないか。 週休2日制等の普及率の推移(調査産業計、企業規模30人以上)[企業割合] mhlw.go.jp/shingi/2004/09… pic.twitter.com/Y2BorQ6kgC

2014-10-26 18:03:19
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

@kirin1984 当時って、バブルの頃の話ですか?

2014-10-26 18:05:13
EWFジェットシン @kirin1984

@yumiharizuki12 24時間は、バブル。80年初めのころは、有給というのでなく、電通のノリで、なんでも仕事にかまけてたよ。職種にもよると思うが、男の場合は、働いているふりして遊んでたよ。女子はその頃は、お茶くみという仕事がw。

2014-10-26 18:15:25
EWFジェットシン @kirin1984

@yumiharizuki12 建前でいえば男女雇用機会均等法が、85年?それまで、大卒の家事手伝いというものがあり、男は仕事を選ばなければ、仕事有。女子は結婚までの腰掛で、クリスマスケーキといって、25歳過ぎるとヤバかった!w

2014-10-26 18:35:05