昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

チェルノブイリ・ゲンロンツアーのまとめ(東浩紀ツイート)

東浩紀さんが主催するゲンロンによるチェルノブイリツアーについて、同行されてる東さんのツイートをまとめました。 他参加者のみなさんのツイートも興味深いものが多いのですが、膨大な量になりそうなのでひとまず東さんのみです。 ご興味のある方はハッシュタグ #ゲンロンツアー で検索してみてください。
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

今日は、サマショール(自主帰還者)訪問→チェルノブイリ2(旧ソ連軍事施設)→原発内見学→シロタ氏(プリピャチ保存運動)訪問という、たいへんハードなスケジュールだった。みなさん、疲れながらも高揚している感じが夕食会でも伝わってきた。ツアー実施して本当によかった。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:08:18
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ところでツアー内連絡。さきほど、これからホテル内のバーで飲むという強者2人とすれ違いました。参加者でまだまだ飲み足りないというみなさん、階下に降りて探すと合流できるかもしれませんよw #ゲンロンツアー

2014-11-18 07:10:31
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

今回でゲンロン企画チェルノブイリツアーは2度目。取材入れてゲンロンで行くのは3度目。コーディネータ&通訳の上田さんはすっかり各所で「顔」になっていて、ゾーン内見学も去年の取材に比べてはるかにスムーズ。みなさん歓迎してくれる。これは続けなければと改めて決意した。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:35:47
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

加えて今回ツアーに同行し、僕の中に「みなさんに見せたいチェルノブイリ」が明確にあることも再発見した。チェルノブイリ、やっぱりすごいし、なによりも「美しい」。20世紀の産業遺産として守るべき。次回以降は毎回ツアーに同行したいし、友人もどんどん連れて行きたい。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:38:17
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

1年半ぶりに再会したシロタ氏からは、ゾーンぎりぎりの場所に交流センターを作るという、僕と津田さんのゲンローグハウス構想にきわめて近いアイデアも聞かされた。すでに不動産は確保しているという。ゲンロンとして全面協力していきたい。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:40:14
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

日本では原発事故はどんどん風化している。福島県知事選ですら争点にならなかった。でも、原発事故の記憶は、福島のものでも日本のものでもなく人類みんなのもの。日本人が忘れたって地球の裏側で覚えてくれればいい。チェルノブイリに来るとそういう視点がもてて元気が出ます。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:45:33
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

しかし今回、プリピャチ、チェルノブイリ2、原発とあらためて回って思ったけれど、ここはほんと、20世紀の夢のある(=誇大妄想的)技術が冷凍保存された博物館のようなところで、廃墟マニアや工場萌えのひとにとってはたまらない場所。来年もツアーやりたいのでぜひ来てほしい。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:51:00
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

明日は、原発事故からちょっと離れて、ウクライナ現代史の「ダーク」サイドを回るツアーを行います。大祖国戦争博物館と、ユーロマイダン(春の革命)の跡地、そして前大統領ヤヌコビッチの私邸。夜には、チェルノブイリ本&弊社メルマガでおなじみのミールヌイ氏と対談。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:55:35
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ミールヌイ氏は、親西欧反ロシアなので、けっこうアクチュアルな話が聞けるはず。そういえば今日あったシロタ氏は、赤と黒のウクライナ旗(民族主義者の旗とされる)のワッペンをつけていました。過去だけではく、現在も学ぶツアーにしたいと思ってます。#ゲンロンツアー

2014-11-18 07:58:29
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

というわけで、こっちは午前1時なのでそろそろ寝ます。おやすみ〜

2014-11-18 07:59:39
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ツアー4日目開始。今日も朝8時出発。今日はダークツーリズムが生まれる場所を見るということで、ユーロマイダン関係の場所を回る。まずは郊外のヤヌコヴィチ邸。私腹を肥やした前大統領の豪邸が、いまは一般公開されている。#ゲンロンツアー

2014-11-18 15:29:32
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

バス内でジャチェンコ氏からユーロマイダンの経緯についてレクチャー。考えてみれば、ウクライナ政変もまた香港デモと同じくオキュパイ(占拠)から始まったわけで、最近のゲンロンカフェでの討論などとも密接に関係する話題。興味深い。#ゲンロンツアー

2014-11-18 15:34:03
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ヤヌコビッチ邸到着。いきなりボーリング場!!#ゲンロンツアー pic.twitter.com/Y0r5oZEqE5

2014-11-18 16:43:58
拡大
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

説明始まった。解説員はユーロマイダンの運動家で、赤と黒の民族主義的旗を身にまとっている。#ゲンロンツアー pic.twitter.com/WMeaFMOwU5

2014-11-18 16:51:24
拡大
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ヤヌコヴィチ邸やばすぎた。。先ほど撮影した写真をいくつか投稿します。#ゲンロンツアー

2014-11-18 20:49:22
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

現在ヤヌコビッチ邸は博物館のように公開されています入口をくぐるといきなりボーリング場が。。#ゲンロンツアー pic.twitter.com/4Sh7kqJkay

2014-11-18 20:55:12
拡大
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

と思いましたが、回線が細く難しいみたい。写真投稿は今度にして、とりあえず感想だけ言うと、人間、ここまで破廉恥に私利私欲を追求できるのかという感嘆とともに、ボーリング場もあればジムもありサウナもありシアターもある内装のテーマパーク感に不思議な興味を覚えました。#ゲンロンツアー

2014-11-18 20:58:29
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あと興味深かったのは現在の管理体制。登場したガイドはユーロマイダンの闘士で、民族主義的な赤黒の旗をまとい、通訳の上田さんに対してロシア語は喋りたくないといきなり宣言する強面の人物。いまは彼とその仲間が、新政権による国有化に抵抗し自主的に管理しているらしい。#ゲンロンツアー

2014-11-18 21:04:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

どうもユーロマイダンの闘士たちが組織を作っていて、そこが管理しているということらしいのだけど、法的根拠がよくわからない。ヤヌコヴィチ邸が一般開放されているのは、運動の資金集めという側面もあるようだ。革命の功労者だから国も彼らに手を出せないということかもしれない。#ゲンロンツアー

2014-11-18 21:07:28
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

はい。知ってます。でもそう書くと予断を与えるので。RT @shamilsh: 赤黒の旗とは右派セクターでは? RT @hazuma あと興味深かったのは現在の管理体制。登場したガイドはユーロマイダンの闘士で、民族主義的な赤黒の旗をまとい、通訳の上田さんに対してロシア語は喋り

2014-11-18 21:08:18
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

赤黒の旗はシロタ氏も自宅に掲げていました。しかし彼が右派セクターとは思えないし、実際反ロシアではないと明言していた。赤黒の旗は、もう少し広く愛国心のシンボルとして気軽に使われているのかもしれません。実際キエフ市内ではけっこう見かけます。#ゲンロンツアー

2014-11-18 21:10:34
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

という感じで、そろそろバスが昼食会場に着くのでここで離脱。今日はこれから、そのユーロマイダンのまさに舞台となった独立広場周囲を散策し、その後大祖国戦争博物館に移動します。#ゲンロンツアー

2014-11-18 21:14:04
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ユーロマイダン参加者の声を聞く。 pic.twitter.com/YEo7MBXWI0

2014-11-18 22:45:54
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ