昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

働かないで、働く。 ー For Your Life's Workー

Tokyo Work Design Week 2014の11/20、19:30からのセッション、働かないで、働く。 ー For Your Life's Workーのハッシュタグ付きツイートをまとめてみました。追加、削除は @takaki_co8ya4 までご連絡ください。
4
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

前いた人のナレッジを蓄積する。いなくなった人のできたことを、いなくなってもできるような状態を維持する。/ これはどこの会社でも共通だね。 #twdw2014

2014-11-20 21:13:21
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 「効率的に働くには、情報の蓄積と非同期型コミュニケーション」→関係ない人を巻き込んでの情報の蓄積。基本メールやチャットだけど、そこにリアルタイムな効率だけじゃなくて、非同期での効率的なコミュニケーションも求める考えることが重要。

2014-11-20 21:14:18
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

相手が集中している時に、それを邪魔せずに声をかける方法を模索中。/ うーん、日本の会社はとにかく報連相だからな...#twdw2014

2014-11-20 21:14:23
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

Knit みんなで編んでいく。こういうカルチャーがある。 #twdw2014

2014-11-20 21:14:57
Chihiro Unno @chirooooon

#新しい働き方・これからの生き方 #TWDW2014 今のチームが6カ国、各国3人とかなので嫌でもリモートで働かざるをえない今。pinterestが大事にしている企業理念。Knit=編む。誰が一番偉いとかない。皆が編んでmore betterへもっていっている。

2014-11-20 21:15:22
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 Knit編むことこそ、Pinterestが大切にする企業文化。(ピラミッドともフラットとも違う何か。)

2014-11-20 21:15:47
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

これからも、 好きでとくいなこと、を もっと好きに、もっと得意に。 こうなりたい、ああなりたいはあまりなく、今やっていることの面積を広げていきたい#twdw2014

2014-11-20 21:16:01
Tokyo Work Design Week @twdw_info

【働かないで、働く ― For Your Life's Work ― #twdw2014 】 「働くこと=創ること。価値があると思うことをつくることだと思います」、と語る大石さん。

2014-11-20 21:17:52
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 続けて佐藤純一さんの話に。最初は大企業「東芝」でR&Dに。数社を経て現在上場で話題の「面白法人カヤック」の話に。そして、現在の「SuMiKa」へと職歴の紹介。

2014-11-20 21:21:44
このツイートは権利者によって削除されています。
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

上野さんがおっしゃっていたバンド、NorwayのYouTubeはこちら。 ln.is/ow.ly/czCO4 #twdw2014

2014-11-20 21:23:07
Chihiro Unno @chirooooon

#新しい働き方・これからの生き方 #TWDW2014 佐藤さんの話。大企業東芝>スタートアップ>創業者>面白法人カヤック>Sumikaとそろそろへ。 sumika「家作りと年収を切り離したいと思いました」というコンセプトがある。いいなーこの冒頭一文目気持ちいい。

2014-11-20 21:23:11
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

sumikaのミッション 家を買うことで何かを諦めなくてはならない、そういうことを無くしたい。/ 家をローンで買うことはリスクが大きいと思う。 #twdw2014

2014-11-20 21:23:56
Chihiro Unno @chirooooon

#新しい働き方・これからの生き方 #TWDW2014 仕事VSプライベートとかワークライフバランスとかそういう二項対立辞めませんか?円グラフをつくるとしたら「気持ちの配分」「時間の配分」の2種でつくったらいいのでは?この2つが近づけば近づく程幸せだなーと思っている。

2014-11-20 21:25:37
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

仕事とプライベートの二項関係をやめよう。 仕事、家庭だけでなく、いろいろな気持ちの配分がある。 誰しも24時間しかない、時間の配分を人間は持っている。 気持ちの配分通り時間を使えたら幸せだと考えている#twdw2014

2014-11-20 21:25:50
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 仕事とプライベートを対立で考えない。分けない。→「気持ちの配分」と「時間の配分」の円グラフを。この2つが限りなく同じになるのが理想。

2014-11-20 21:26:05
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 仕事とプライベートを対立で考えない。分けない。→「気持ちの配分」と「時間の配分」の円グラフを。この2つが限りなく同じになるのが理想。

2014-11-20 21:26:05
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

自由を手に入れるために、何をするか? >きっと障害になるのは「会社」だけではないはず もやもやしている時は可視化しよう。 #twdw2014

2014-11-20 21:27:24
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

自分の中で「大義」がある。 仕事なので市場があるか。 勝機はあるか。大義があって市場があれば負けてはならない。 やりたくて、やるべきで、やれること #twdw2014

2014-11-20 21:28:52
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 やりたくて、やるべきで、やれること。→未だ見ぬ、ライフワーク→心底やりたいこと。

2014-11-20 21:29:41
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

ホントに心底やりたいこと。 計画的には出会えない。出てきたら多分制御不能。止められない。 自分と周囲の社会と影響しあえるフィールドに出てみる。 #twdw2014

2014-11-20 21:30:30
Chihiro Unno @chirooooon

#新しい働き方・これからの生き方 #TWDW2014 心底やりたいことの定義。1大義がある、2市場がある、3勝機がある。2まであって3がないのならだめなんだろう。やりたくて、やるべきことで、やれること。自分の成長機械を奪っているのは誰でもない「過去の自分」だと。

2014-11-20 21:30:38
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

#TWDW2014 そして「それが強みになったら、旅に出る!」→影響し合えるフィールドに自分をどれだけ持って行けるか?過去の成功体験に縛られるな!今までの繋がりを捨てられるか?

2014-11-20 21:31:03
Tokyo Work Design Week @twdw_info

【働かないで、働く ― For Your Life's Work ― #twdw2014 】 最後の佐藤さんからは「仕事とプライベートの二項対立を止めませんか」という提案がなされました。 fb.me/4lYy5R9GR

2014-11-20 21:32:32
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

別の領域に行けば、自分のやれることの価値が高まるかもしれない。 コンフォートゾーンを出るのには相当勇気がいるけれど。 #twdw2014

2014-11-20 21:32:52
前へ 1 ・・ 5 6 次へ