相手に寄り添いすぎることの落とし穴 傾聴の技術で相手と向き合う

工藤啓さんが担当されている東洋大学社会福祉学科の就労支援サービス論の講義をまとめました。 第9回のゲストスピーカーは公益財団法人、関西カウンセリングセンター理事長の古今堂靖(@kokindo_kscc)さんです。 文責は全て私に属します。
6
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

本日の東洋大学でのゲスト講義は関西カウンセリングセンター理事長 @kokindo_kscc さん。たぶん初めてのワークショップ型。最近立ち上げたココロトレーニング検定「聴くチカラ」編のダイジェストWS。 facebook.com/photo.php?fbid… #Tokyo_kudo

2014-11-20 11:10:33
INO Koji @Ino_____onI

工藤さんの就労支援サービス論、本日のゲストは公益財団法人関西カウンセリングセンターの理事長、古今堂靖(@kokindo_kscc)さんです。#Toyo_Kudo

2014-11-20 10:45:27
INO Koji @Ino_____onI

カウンセリング、傾聴というものは自分が聞くことがキツい時でも、技術を持っていると相手に満足感を与えることができる。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 10:47:42
INO Koji @Ino_____onI

関西カウンセリングセンターについて。大阪にあり、昭和46年に財団法人認可。目的は臨床心理カウンセリングの普及で、修了生は3万人。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 10:50:03
INO Koji @Ino_____onI

大学を中退後、水商売や司会者、青果市場など、20以上の職に就く。その後、理事長に就任。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 10:53:15
INO Koji @Ino_____onI

現在、日本は100人に1人が何かしらの疾患を抱えている時代といわれている中で、カウンセリングに必要なのは技術そのものではなく、その技術で人と向き合うこと。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 11:04:13
INO Koji @Ino_____onI

関西カウンセリングセンターではかねてから専門家養成をしていたが、最近では一般の人に向けての養成も行っている。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 11:07:48
INO Koji @Ino_____onI

傾聴技術を身につけることで良かったこと。古今堂さんは奥さんとの関係がとても良くなった。恋人との関係が良くなったり、モテるようになる。#Toyo_Kudo

2014-11-20 11:14:42
INO Koji @Ino_____onI

「聴くチカラ」のポイント。1,相手の話を取らないで最後まで聴く。2,相手の「気持ち」に沿う言葉を返す(相手の思いや苦労を汲む)。この二つを意識すると変わってくる。#Toyo_Kudo

2014-11-20 11:17:19
INO Koji @Ino_____onI

相手の話を「最後まで聴く」ということは簡単なようで難しい。話し手の心理は、1,話を聴いてもらいたい。2,気持ちをわかってほしい。3,アドバイスが欲しい時と、ただ聴いてほしい時がある。の3つが挙げられる。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 11:34:42
INO Koji @Ino_____onI

聞き手の心理は、1,相手の力になりたい。2,「良いことを言うな〜」と思ってもらいたい(自分の価値観を押しつけがち)。3,早く片付けてしまいたい(悩みに付き合うのがしんどい)。の3つがある。聞き手の陥りやすいミスは、アドバイスを「して」あげたくなってしまう。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 11:38:39
INO Koji @Ino_____onI

カウンセリングの場合、自分の気持ちは少し横においておき、相手の価値観を尊重し、クライアントとの関係を築きあげていく。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 11:43:07
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

ワークショップができるひとを心底尊敬するなぁ。 苦手というか、できないのだけれど、講演や講師依頼でワークショップを入れてほしいというのが時折あるのだけれど、誰もができるようなものではないことを改めて本日知る。 #Tokyo_Kudo

2014-11-20 11:45:08
INO Koji @Ino_____onI

傾聴ワークショップを通じて。下手な聞き手(スマホいじる)だと相手が聴いていないように感じ、表面的な内容になってしまう。良い聞き手(体の向きから意識する)だと、つい話してしまいたくなる。普段の生活では意外と「〜しながら」会話してしまうことがある。 #Toyo_Kudo

2014-11-20 12:01:15
INO Koji @Ino_____onI

講義終了。「傾聴」というと特殊なものだと感じてしまうが、普段の会話の中で意識すれば変わることも多い。相手の話を聴く技術を身につけていると、必要な場面で生きてくる。相手の話を引き出すことの必要性と、意外と難しいということ、意識すれば変わるということを学びました。#Toyo_Kudo

2014-11-20 12:06:48
古今堂靖 @kokindo_kscc

@Ino_____onI: 工藤さんの就労支援サービス論、本日のゲストは公益財団法人関西カウンセリングセンターの理事長、古今堂靖(@kokindo_kscc)さんです。#Toyo_Kudo” 東洋大学で講義させて頂きました。 工藤さん、伊野さん、ありがとうございました。

2014-11-20 15:01:32