WISS2014まとめ #wiss2014

2014年11月26日(水)〜28日(金)に浜名湖ロイヤルホテルで開催されたWISS2014(22nd Workshop on Interactive Systems and Software)のツイートまとめ http://www.wiss.org/WISS2014/
2
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
WISS2014 @WISS2014

本セッション終わりで、ちょっと休憩を挟んでクロージングになります。#wiss2014

2014-11-28 11:04:27
hci.social/@aquigley @aquigley

Note to #wiss2014 delegates. @interact2015 deadline 23 Jan - Submission of Full Papers see here interact2015.org/cfp.html

2014-11-28 11:09:19
hci.social/@aquigley @aquigley

Note to #wiss2014 delegates. @ACMMobileHCI deadline 6th Feb 2015 for submission of Scientific Papers. See here mobilehci.acm.org/2015/ #hci

2014-11-28 11:10:42
KURAMOTO, Itaru @a33_amimi

【速報】コウテイカボチャ #WISS2014 にて引用される #KIT_HIT

2014-11-28 11:12:23
Daisuke Sakamoto|坂本大介 @DaisukeSakamoto

うーん。やっぱり3日目は視聴者数が伸びないなぁ。#wiss2014

2014-11-28 11:21:32
rls @quolc

少なくとも治療が必要なものを対象にするのではないと明言している以上、研究がアプローチする対象は何らかの障碍ではないわけで、「コミュ障」というスラングが示す概念をなんとなくの共感で前提にするのではなく詳細に分析してほしい #WISS2014

2014-11-28 11:29:10
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

Babascriptのコンセプトが超面白い。 #wiss2014

2014-11-28 11:31:10
Yasuyuki Kono @yasuyukikono

デバッグできるのかなぁ… QT @m_mina: Babascriptのコンセプトが超面白い。 #wiss2014

2014-11-28 11:32:20
arc@dmz @arcatdmz

これ書いたとき返値考えてなかった。命令投げるだけ。「new 持ってこい(new おひるごはん(), 俺.getLocation() /* おなかへった */).assign(だれでもいいから).start();」 twitter.com/arcatdmz/statu… #wiss2014

2014-11-28 11:35:00
arc@dmz @arcatdmz

new 持ってこい(new おひるごはん(), 俺.getLocation() /* おなかへった */).assign(だれでもいいから).start();

2010-11-22 11:34:05
Shin Takahashi @shintaka

学内業務を全部スクリプト化したい。#wiss2014

2014-11-28 11:35:09
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

論文見てないから完成度分からないけど新たな潮流を産む可能性を感じます。今までこういうコンセプトは無かったの? #wiss2014

2014-11-28 11:35:15
きゅういち @CUEICHI

babascript って amazon mechanical turk を細分化して自分に適応するような感じだと思えばいいだろうか。 #wiss2014

2014-11-28 11:38:51
ふしみ @fushimir

この研究はプログラミング言語ではなく新しいRPCですよね #wiss2014

2014-11-28 11:43:02
Shin Takahashi @shintaka

超知能が世界を統治する仕組みの登場w #wiss2014

2014-11-28 11:43:04
Jun Yamaoka @junymok

Babascript、研究者やエンジニアが組織マネジメントの立場になってしまうとき、マネージャ向けの組織論とかじゃなくて、人間系の制御プロトコルの設計としてこういうこと考えそうな気がした。 #wiss2014

2014-11-28 11:54:25
Jun Yamaoka @junymok

「まず第一回に誘われなかった」 「その場で次の同窓会を決めていた」 「数学的帰納法によりずっと参加できていない」 _人人人人人人人人人人人_ > 数学的帰納法により <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #wiss2014 pic.twitter.com/FcscqD1uxU

2014-11-28 11:55:24
拡大
hci.social/@aquigley @aquigley

#wiss2014 Interested in visiting a Scottish University? Academic/Industry Distinguished Visiting Fellow funding here sicsa.ac.uk/funding/academ…

2014-11-28 12:03:57
ソノヤマ・タカスケ @T_SONOYAMA

学会の発表、時間がきたら「チーン」ってベルを鳴らすんじゃなくて、ケータイを鳴らすというのはどうか。 #WISS2014

2014-11-28 12:22:27
hci.social/@aquigley @aquigley

Congrats to @junkato on his #wiss2014 award. A lovely piece of work I tweeted about yesterday pic.twitter.com/KfsyPIsjTy

2014-11-28 12:31:27
拡大
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

最優秀論文賞 TextAlive 加藤淳( @arcatdmz )さん!おめでとうございます! #wiss2014 pic.twitter.com/z7q92JFRRV

2014-11-28 12:31:52
拡大
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

優秀論文賞 小山( @bravely_ )さん おめでとうございます! #wiss2014 pic.twitter.com/OTwgtOdK0y

2014-11-28 12:33:16
拡大
おーつき🌲 @tall_zelkova

今回の名札画像 #wiss2014 ow.ly/i/7Kdyl ちなみにウサギ画像は昔々朝目新聞から拾って来たものですのでそこにオリジナリティはありません.

2014-11-28 12:39:44
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ