WISS2014まとめ #wiss2014

2014年11月26日(水)〜28日(金)に浜名湖ロイヤルホテルで開催されたWISS2014(22nd Workshop on Interactive Systems and Software)のツイートまとめ http://www.wiss.org/WISS2014/
2
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

夕食席決めシステム、名簿として優秀 #wiss2014

2014-11-25 23:44:01
WISS2014 @WISS2014

デモ中継の新装備にも注目なのです。 #wiss2014 pic.twitter.com/4wHnSYA4uk

2014-11-26 00:59:06
拡大
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

#WISS2014 にご参加の皆様、明日からお世話になります。国際会議UISTでも日本人最多だった明治大学 宮下研ですが、WISSでも最多の7件(登壇2件・デモ5件)の発表となります。連投で恐縮ですが、それについて紹介させてください。

2014-11-26 01:13:27
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

M2大島君「操作の気持ち良さを再現するためのインタラクティブアニメーションの記録と定量的分析」。 動きをキャプチャし定量的に記録するツールを用いて、ゲームのみならずアプリ内の至る所に埋め込まれているアニメーションにどのような工夫がなされているかを考察します。 #WISS2014

2014-11-26 01:14:06
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

「Cross-drag: 細長いターゲットのドラッグを容易にする操作手法」 ウィンドウサイズやセルサイズ変更…付随する作業のはずなのに、細長い線の選択・ドラッグになぜここまで神経を使うのか!?D2山中君が提案するのは、Crossingを用いる超スマートな手法! #WISS2014

2014-11-26 01:14:43
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

スマートフォン、スマートウォッチ、そして将来、爪サイズほどのタッチパネルができたら、文字表示はできたとしても、そこにどうやって文字を入力するのか?fat fingerどころじゃない問題に挑むのはM1金井君「極小タッチデバイスにおける文字の分割入力手法」 #WISS2014

2014-11-26 01:15:19
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

スマホやタブレットアプリのインタフェースを好きな場所に配置できたら?…ダイアル・スライダ・ボタンを置くだけで自動配線し、導電性インクパターンが印刷されたシールを出力。M2加藤君とB3秋山君は、そのようにタッチ入力を再配置するデザインシステムを提案します。 #WISS2014

2014-11-26 01:15:50
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

学部2年生、中屋君がWISSに参戦!彼が改良したのは「範囲選択」。矩形の大きさや位置をあとから変更したり、ファイルを入れたり外したりできる柔軟なシステム!…名付けて、「スーパー範囲選択」! #WISS2014

2014-11-26 01:17:01
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

学部2年生で既に二度目の学会発表となる宮代君。「スマートウォッチのブラウザ」なんて使ってられない!スクロールさせるつもりで触ったのにすぐ意図しないリンクに飛ばされる!でも提案システム「不動カーソル領域」を活用すれば、安心して画面を触ることができるようになる! #WISS2014

2014-11-26 01:17:55
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

#WISS2014 期間中、M2高橋君は「Hover Pen」を持ち歩きます。点線や一点鎖線が書けるだけでなく、ペン先の電極によって、既に書かれている線を避け「交わらない線」が書けます。隠線処理や主観的輪郭のデザイン、実世界コピーなど、これで広がる表現の世界を議論したいです。

2014-11-26 01:18:24
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

以上、登壇2件・デモ5件になります。研究をさらに推進させるために、フィードバックは極力メモをとって持ち帰りたいと思っています。またデモについてはそれをポスターに貼ることで議論を共有したいと思いますので、ぜひ多くのご意見をいただければ幸いです。 #WISS2014

2014-11-26 01:19:46
WISS2014 @WISS2014

おはようございます。ついに当日となりました。参加者のみなさま、浜名湖への道中お気をつけてお越しくださいませ。 #wiss2014

2014-11-26 06:54:24
WISS2014 @WISS2014

プログラム委員長と、…おや、これは…? #wiss2014 pic.twitter.com/fQ0XU90Yy9

2014-11-26 06:59:17
拡大
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

もうすでに来年の WISS に行く人が! w #wiss2014 QT @qurihara wissに行くぜ! #wiss #wiss15 #wiss2015

2014-11-26 07:56:10
栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara @qurihara

うおっ。 ことごとく間違った・・・ ではこれからwiss'15@ホグワーツに行ってきます(探さないでください) “@ayatsuka_yuji: もうすでに来年の WISS に行く人が! w #wiss2014 QT @qurihara wissに行くぜ! #wiss

2014-11-26 08:14:33
WISS2014 @WISS2014

さすが、時空も超える WISS ならではですね。 QT @ayatsuka_yuji もうすでに来年の WISS に行く人が! w #wiss2014 QT @qurihara wissに行くぜ! #wiss #wiss15 #wiss2015

2014-11-26 08:17:07
WISS2014 @WISS2014

来年はついにファンタジーの領域まで…! QT @qurihara うおっ。 ことごとく間違った・・・ ではこれからwiss'15@ホグワーツに行ってきます(探さないでください) “@ayatsuka_yuji: もうすでに来年の WISS に行く人が! w #wiss2014

2014-11-26 08:18:34
hci.social/@aquigley @aquigley

About to head off to #wiss2014 @WISS2014 - looking forward to seeing lots of great demos and talks

2014-11-26 08:43:40
Uchimiya Taishi @tongaricony

浜松の真冬は風があり、気温の割に体感は寒くなりがちです。 浜松市民 #wiss2014

2014-11-26 10:21:32
Uchimiya Taishi @tongaricony

浜松鰻情報: 浜松駅最寄りの店は新幹線口から駅外に出て正面に「八百徳」。安定の老舗。蒸してふっくら関東風。うなぎ茶漬けもあり。浜松市民 #wiss2014

2014-11-26 10:25:12
Uchimiya Taishi @tongaricony

浜松鰻情報: 蒸さないパリっと関西風は「川ます」「清水屋」「かんたろう」など。浜松市民 #wiss2014

2014-11-26 10:28:24
前へ 1 2 ・・ 19 次へ