昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年12/15〜12/21号 女川町復幸祭2015開催決定 「ゆく年くる年」鷲神熊野神社より中継 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
7
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/21(日) -----------✄

2014-12-20 23:59:59
kimura @immkimuchan

不滅のヒーロー SEAJETTER KAITO と共に石ノ森萬画館と石巻の復興を目指して奮闘中。

http://t.co/hShvVEWEgx

kimura @immkimuchan

NHKラジコミックスにお邪魔してきました。漫画を見ながらセリフと効果音をナマ当てする「漫読」を初めて見ましたが、その臨場感に感激。萬画館でもやってみたいなぁ。水木さんが「たたかえ‼︎シージェッター海斗」も歌ってくれて感動でした(>_<)nhk.or.jp/sendai/radicom…

2014-12-21 00:16:18
井上リサ @JPN_LISA

@abeseiki_ikasyu ニシムラタツヤさんの温泉宿での朗読ライヴは凄く良かったですよ。お客さんは温泉からあがって浴衣を着て、ほろ酔い加減でライヴを聴いていました。演目は『女川建準行動歌』の他に、『日本三代実録』、高村光太郎『三陸廻り〜石巻・女川編』

2014-12-21 00:50:05
井上リサ @JPN_LISA

@abeseiki_ikasyu 12/27仙台ライヴの前に、ぜひ石巻の鹿島御児神社にライヴ成功祈願のお参りに行くのをお薦めします。と言うのも、女川発電所の神棚には鹿島御児神社の神様が祀られているからです。この神様は海難事故や津波から土地を守る神様です。

2014-12-21 00:56:56
井上リサ @JPN_LISA

@abeseiki_ikasyu 高村光太郎の『三陸廻り』は、高村光太郎が昔、石巻と女川を旅した時に書いた紀行文。『日本三代実録』は、貞観大津波の伝承が出てくる平安時代の古文書です。これを湯あがりに一杯飲みながらという贅沢すぎるライヴ。

2014-12-21 01:03:10
シーパルちゃん(女川町観光協会公式アカウント) @seapal_onagawa

12月25日野球場仮設住宅内坂本龍一マルシェで歳の市開催!!正月飾り買いに行こうかなパル。

2014-12-21 05:44:59
井上リサ @JPN_LISA

豊間復興商店街『とよマルシェ』がプレオープン♪ - Togetterまとめ togetter.com/li/759933 昨年は豊間でイラストレーターのひぐちりかこさんが紙芝居を上演して下さった。 pic.twitter.com/JhWpDjol2g

2014-12-21 08:41:27
拡大
Puchinya® @punanko

みにゃさんに朗報はでにゃっくす、カーキ色のテープにいつもの黒リボンを配したストラップをオーダーしました。ミリタリーにもナチュラルなニュアンスにも。カラー迷彩につけたりしても雰囲気変わります。あびしにあんちゃんでにゃっくすも予定。別途ストラップ販売も予定

2014-12-21 09:01:20
石巻縫物舎 @nuimonosha

石巻の仮設団地からスタートした石巻縫物舎。 ミシンと手仕事で帆布を中心にトートバッグ、ポシェットポーチを製作・販売しております。 オーダーなどもお気軽にお問合せください。 minneやCreemaで販売中。 販売サイトは↓

https://t.co/kp0pahKets

石巻縫物舎 @nuimonosha

おはようございます。久しぶりの東北新幹線なうです*\(^o^)/* pic.twitter.com/eRqgHURHTl

2014-12-21 09:04:05
拡大
石巻縫物舎 @nuimonosha

石巻に着いたら今日は太田さんの自宅でトートバッグの検品とパッケージと太田さんの取材です。シャイだから私がいないと取材恥ずかしいって…(*^o^*)

2014-12-21 09:28:50
Puchinya® @punanko

自分もバッグフェチだったので今まで多大なお金を袋物に投入してしまいました。流行ものでなく定番にしたいでか猫シリーズです。

2014-12-21 10:05:59
工藤史大 @Fkudoh

魚料理、サッカー、ゴルフ、サザン、娘13歳に夢中です。 宮城県女川町が大好きです。

https://t.co/O9poi0qa4t

工藤史大 @Fkudoh

女川町 回船問屋 青木やさんより、海の幸が届きました。 青木さん、ありがとうございます。 夕食は真鱈のじゃっぱ汁と平目のマリネでいただきます(´∀`) photozou.jp/photo/show/288…

2014-12-21 10:25:03
みなとまちセラミカ工房(女川町) @ceramikaonagawa

工房のテーマ「つながり」を感じる作品の焼きあがりです☆ バラバラのパズル…並び変えると… ヒントは本日の河北新報朝刊【全面広告】にありますよ(^_−)−☆ fb.me/4rLklB6ql

2014-12-21 10:32:17
Puchinya® @punanko

ピンク迷彩に前にいただいたロエベのグレーの象さんを。象さんの方が5倍くらいしますがw pic.twitter.com/medNZZFpEG

2014-12-21 10:39:44
拡大
日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

阪神・淡路大震災の年から20回目を迎えた神戸ルミナリエ。最終日には震災で亡くなった人を慰霊する「消灯式」がありました。ルミナリエの本当の目的が伝わる式の様子を尾城記者が映像で取材しました nikkei.com/video/85737133… pic.twitter.com/gVpREUXRvE

2014-12-21 11:04:26
拡大
日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

冬の神戸を照らし、街の復興を見守ってきたルミナリエ。東日本大震災後は会場で東北の被災地支援も行われています。まもなく阪神・淡路大震災から20年。光に込められた希望と鎮魂の思いを紹介します nikkei.com/video/85737133… pic.twitter.com/C8X26xkxxn

2014-12-21 11:05:33
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

修学旅行で、奈良公園に行ったえりとなっちゃん。えりは餌を持ってないのにチビ鹿ちゃんに背中ツンツンされたみたい☆なっちゃん「たぶん、みんな思ったと思うんだけど、女川行けば鹿みれんじゃね?って思ったよね!」女川の鹿は野生なので危険ですわよ!笑 さいじゅ #onagawafm

2014-12-21 11:36:23
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の1曲目はえりちゃんセレクト! 木村カエラ/A winter fairy is melting a snowman (まっち) #onagawafm #女川

2014-12-21 11:37:19
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

ちなみに、女川で見れる野生の鹿はこちらです!さいじゅ #onagawafm pic.twitter.com/iFnaHX2ICs

2014-12-21 11:43:05
拡大
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ