正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『スナノハ』創作語りまとめ

#ふぁぼされた数だけうちの子とか本編のあらすじとか創作の話する というタグで創作『スナノハ』について延々語ったものをまとめました!嬉しいことに61もの多くのふぁぼを頂き、140字という制限はありますが大まかな流れは掴めるはずです。 興味を少しでも持っていただけたなら、是非お付き合い下さい!
0
街。 @ch1ja

これ置いてご飯。 まったりですが!たまには語らせて語らせて〜( ^ω^ 三 ^ω^ ) #ふぁぼされた数だけうちの子とか本編のあらすじとか創作の話する pic.twitter.com/vsg5HTtLHX

2014-12-13 21:42:59
拡大
街。 @ch1ja

1,世界観 舞台は発展を止めた世界。高層ビルはあっても車や電話はない、アジアの発展途上国のようなあべこべな感じです。これ以上科学が進歩したり自然が戻ることもありません。 常に空は濁り、少し街を離れれば荒野が広がります。数年前の戦で人口も減り、さらに荒れたところから話は始まります。

2014-12-13 23:23:48
街。 @ch1ja

2,戦について 5年前に終わった救世軍vs帝世軍の世界戦争のことを指します。 救世軍は“メシア”と呼ばれる指導者と彼が率いる特殊な能力者の集まりで、世界再生と称した虐殺と侵略を無差別に行いました。黙ってれば殺されるだけなので大半の一般人は帝世軍としてこれに抵抗します。続→

2014-12-13 23:49:58
街。 @ch1ja

続→ 圧倒的な力で多くの犠牲者を出しましたが、ある時を境にふつりと救世軍の動きが途切れます。色々な噂が流れましたが、理由は定かではありません。 曖昧に終わった戦の名残で、今だに戦いも武器もなくならないまま。武器を持っていれば街中でもいきなり戦い始めたりとかが普通になってます。

2014-12-13 23:53:34
街。 @ch1ja

3,能力について この世界では、人には能力が宿ります。炎や水などバトルもので見るような割となんでもアリなやつ。発生・変化・支配と3属性がありますが、種類は個人の潜在性で決まります。 何か一つのことをやり続けたりすると、武器や道具といった媒体を通して誰にでも発揮することができます。

2014-12-14 00:16:00
街。 @ch1ja

4,神器 手に入れれば世界征服できると言われる、桁外れに強い力を持つ武器のことです。戦の時にメシアが使って最強になったとされており、戦が終わった後に神器を求める者が大量発生しました。ただ誰も目にしたことがないので形もある場所も明らかになっていません。まさに“幻の武器”です。

2014-12-14 00:35:30
街。 @ch1ja

5,ランク 帝世軍が雑多な戦闘員をまとめるために付けた、強さのレベルを表す指標です。将軍とか大佐とかの階級の代わりのようなもので、わかりやすいため終戦後も使われています。 A〜Fまであって1番強いのがAランク。ただし全体の3%程度しかおらず、7割以上がD〜Fまでの間にいます。

2014-12-14 00:46:15
街。 @ch1ja

6,さじ 主人公!落書きで動き回ったりしてるアイコンの子でございます。 何をやるにも気だるさが漂うものぐさ野郎で、食べる・戦う・烈をからかうことしか頭にありません。ただ何故か戦うと強い。主に剣で戦います。 目つき悪いけど性別は一応女。 pic.twitter.com/pgIhrHbYVK

2014-12-14 18:41:44
拡大
街。 @ch1ja

7,ラナ 本編的なあらすじ語る前にもう一人。さじの古い友人、おかっぱが目印のラナです。武器商を営んでおり、武器や文明品を集めるのが趣味。情報屋も兼ねていて、さじに情報を横流ししては目ぼしい武器コレクションを集めてもらっています。 pic.twitter.com/IkTYg2X5HX

2014-12-14 18:50:19
拡大
街。 @ch1ja

8,あらすじ① 話の始まりは東の果ての寂れた街。さじはそこで適当に暮らしていました。時折ラナの持ってくる依頼により日銭を稼いでいます。 その日も、ラナが仕入れた情報の中に面白いものがあったのだといつものように持ちかけてきました。 pic.twitter.com/e3kGATOUrP

2014-12-14 21:45:33
拡大
街。 @ch1ja

9,あらすじ② なんでもAランクなのに誰かれ構わず武器を強奪して回る変わり者がいるんだとか。強ければ金には困らないだろうし、目的といえば神器くらいしか興味ないはずなのに、確かに今までと少し違う。既に近くまで来ていて結構有名らしく「もしこの街に来たらよろしくね!」とのことでした。

2014-12-14 22:03:59
街。 @ch1ja

10, っていう話をしながら歩いてたらそれらしい人が背後に。背格好や武器からも、ラナの情報により例の変人Aランクで間違いなさそうです。 さじは既に面倒くさそうですが、ラナの依頼を断ると飯にありつけないのでこの場で戦うことになりました。 pic.twitter.com/v3l7WjMxVS

2014-12-14 22:13:35
拡大
街。 @ch1ja

11, 戦闘は終始Aランクの優勢。為す術もなく武器を叩き折られてしまいます。この世界では武器(能力の媒体)が戦闘の要であるため、壊れれば普通なら一巻の終わりです。 が、その一瞬の隙を突いて相手の武器を奪い、結果的にさじが勝利します。 pic.twitter.com/PGc0nwpEZI

2014-12-15 21:57:01
拡大
街。 @ch1ja

12,スーパー気まぐれタイム 奪われた武器の刃先を向けられ、完敗を認めたAランク。しかし何を思ったかさじは、奪った武器をそのまま返却。金も命も取らず「もう来るな」とだけ言い置いてさっさと帰ろうとします。 勝者は武器を失い身体もボロボロで、敗者は何も失わないというおかしな展開に…

2014-12-15 23:37:03
街。 @ch1ja

13, 何もなくてラッキー!…という風には当然ならず、納得のいかない彼はさじを追っかけて半ば無理矢理飯を奢ることに。 そこで色々と話をします。 見栄や金の為に戦う今までの輩とは違う彼に、最初は興味があって色々聞くさじですが、 pic.twitter.com/x7eKC0w3bh

2014-12-17 22:00:03
拡大
街。 @ch1ja

14, 話が進むうちに結局は彼も神器が欲しいということがわかり、落胆します。 (…なんだ、こいつも同じか)と。 興が削がれてしまったさじは、最後に一つ「お前がこんなことをしていた目的は何だったんだ」とだけ尋ねて席を立とうとしました。

2014-12-17 22:02:45
街。 @ch1ja

15, 彼の答えはこうでした。 武器に使われる資源も、個性ある能力も、戦うために使う必要なんてどこにもない。決して豊かじゃないこの世の中で、生かすべき場所はもっと他にあるはずだ。 なのに今、世界には当たり前に戦いが溢れている。どんなに戦いを拒んでも、世界がそれを許さない。→

2014-12-20 19:05:57
街。 @ch1ja

16, 生きていくのに必要ないはずの武器や戦いが、生きるのに必要な全てを奪い、人の意志や命より価値がある世界なんて馬鹿げてる。 なのに誰もその矛盾をおかしいと思わない、この世界がなによりおかしい。 pic.twitter.com/xdjQZFTFIA

2014-12-20 19:10:31
拡大
街。 @ch1ja

17, それを聞いたさじは一瞬動きを止め、彼の言葉の何が響いたのか、勝手に一緒に旅立つ決意をしました。こうなったのも何かの縁と「あんたについてく」宣言をし、翌日烈と共にとっとと街を出ていきましたとさ。 あらすじ終わり! pic.twitter.com/OeiFDiAzuW

2014-12-20 21:55:33
拡大
街。 @ch1ja

18, もう1人の主人公!あらすじの中でAランクとか彼って呼ばれてた烈です。 単純熱血というか、世界を変えるとか真顔で言っちゃう糞真面目なやつ。面倒見がよく頭も切れるため、頼られるが故に苦労性でもある。 武器は大刀、能力は熱です pic.twitter.com/0hWWCLp9KA

2014-12-20 22:32:15
拡大
街。 @ch1ja

19, 烈の主張が分かりづらかったのでまとめると ・能力や武器は戦う他に使い道がある ・世界の流れが戦いを中心に回ってる ・それを当たり前と思い込んでる ってことで、最後の“当たり前”を変えれば全部解決するよねって話です。それだけ大きな目的なら神器も使えるなら使いたい、みたいな。

2014-12-20 23:32:40
街。 @ch1ja

20, スナノハを簡潔にまとめると↓↓ 発展途上アジアれた世界 過去きながあった にはにでも能力がある 武器持ってたら AF戦闘力ランクがつく メインストーリーは世界えることを目的主人公達武器めてをするです!!!

2014-12-20 23:43:39
街。 @ch1ja

21,スナノハのイメージソング ・堂々巡りの夜/ASIAN KUNG-FU GENERATION ・空が鳴っている/東京事変 歌詞は前者、雰囲気は後者って感じです。後者はどちらかというとさじのイメソンに近い。他にも似合ってそうなオススメ曲募集中!

2014-12-20 23:50:16
街。 @ch1ja

22, 一緒に旅することになって、流石に最初は烈も不信に思いました。 聞けばランクも能力もないから武器を失っても惜しくないと彼女は言う。能力が無い人間なんて聞いたことないし、ましてあんな強いのにランクがないとか謎すぎる。何を企んでるんだと、共に行動しながらしばらく様子を見ることに

2014-12-21 18:34:21
街。 @ch1ja

23, 烈は、何度も戦闘や行動を共にする中で、彼女は傷ついたり傷つけること自体に無頓着なのだと気付きます。また、それが危ういとわかっていながらも肩肘張らない自然な様に憧れる部分もあり…。 さじの方も、理想論だけで終わらせない思考・行動力を持つ烈の芯の強さを改めて感じていきました。

2014-12-21 18:39:34