昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

はじめてのフルスクラッチで1/6ヴィルギルさん胸像制作記 (原型協力NEYさん(@rna_ney))

完成しました!! WF2015年冬に出展致します( ´ ▽ ` )ノ
40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ
@BTBume

@kon_hibikore  いや~、タミヤのエポパテの高密度と速硬化の半々ミックスです。 高密度だけだと、硬化遅すぎ&ゴムみたいな切削感&完全硬化後硬過ぎ。 速硬化は、硬化後の蝋みたいな感触が苦手だったんですが、混ぜるといい感じ且つ人の顔作るのに表情が見易くて( ´ ▽ ` )

2014-08-14 14:36:57
@BTBume

顔を軽く磨いてスミ入連結し直しました。 毛先も軽く尖らせています。 pic.twitter.com/Ruhcu3Kyxq

2014-08-14 17:19:11
拡大
@BTBume

パオリンたんの時にも呟いたんですが、私は絵があまり上手くなくて、あおりや俯瞰になると急に描けなくなるんです。 でも立体で作ると撮るだけで勝手にあおりや俯瞰になる。 それがすごく面白いです〜*\(^o^)/* pic.twitter.com/H1z8XXkGop

2014-08-14 17:33:26
拡大
@BTBume

初めてパテこねて作ったのは、LEGOのミニフィグの髪パーツでした。 5年後こんなもの作ってるとはな〜(;´∀`) pic.twitter.com/oyZiObE0aI

2014-08-14 17:59:01
拡大
@BTBume

シアノンにベビーパウダーとファントムグレーを混ぜたものを点付けして生え際のギザギザを作っているところだけど、もう少しなんとかしたいな(;´∀`) pic.twitter.com/a9q0zLTaW2

2014-08-14 18:45:16
拡大
サン @ryopeko_3

@BTBume ものすごく基本のことならごめんなさい、この間から気になってたんだけど、ベビーパウダー混ぜるのは何でなんです? 強度が上がるとか?

2014-08-14 18:53:03
@BTBume

@peko_ryo3 シアノンはそこそこ粘りのある瞬着なんだけど、そのままだとサラッとしてて盛り付けにくいし、硬化した後もちょっとパテよりも硬いんですよ。 ベビーパウダーを混ぜることで、盛り付け易くなるし、パテとも馴染みやすくなるし、切削感も良くなるんですら~( ´ ▽ ` )ノ

2014-08-14 19:04:44
@BTBume

フルスクラッチでヘッドを作ってみようと思ったのは、フォロワーの皆様が次々挑戦されてておおいに刺激を受けたのと、意見を求められた時に自分がやってもいないのに、アレコレ言うのはどうかなと思ったのと、あと一つあるんですが、それは完全に毒吐きになるので割愛します( ˘ω˘ )

2014-08-14 19:19:18
@BTBume

ねんどろの面相をイチから描くようになった時もそうだったけど、たまには負のエネルギーで動いてみるのも新しい事を始めるきっかけにはなるなあと。

2014-08-14 19:27:19
@BTBume

ヴィルギルさんのサイドの毛を盛り盛り。ランダム感とシルエットの再現難しい(;∀;) pic.twitter.com/RIf2xylvYb

2014-08-14 22:46:05
拡大
@BTBume

後頭部の毛の流れも作り始めてますが、襟足の処理がまだまだ。 pic.twitter.com/ApzhQwIHMv

2014-08-14 23:20:28
拡大
@BTBume

サイドから後頭部〜襟足にかけての毛の流れが少しずつまとまってきた。 pic.twitter.com/v3Ci9POe16

2014-08-15 00:28:27
拡大
@BTBume

おはようございます。折れた毛束を補修したり、シアノンとベビーパウダーで毛束を追加してたら、メッシュ入れたヤンキーみたいになったヴィルギルさんの( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/LymfgSIPjU

2014-08-15 08:33:11
拡大
@BTBume

今日でヴィルギルさんの錬成作業五日目、と・・・・。

2014-08-15 08:42:15
@BTBume

後頭部のボリュームの足りない部分にパテを盛り足してお買い物に出る〜ヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/3JsWe3gR9o

2014-08-15 10:41:02
拡大
@BTBume

買い物から帰宅〜。 前髪がポロポロ落っこちて細い毛が破損するので、今更ながらダボ形成中(;´∀`) pic.twitter.com/vNzdkwmPuY

2014-08-15 12:37:55
拡大
@BTBume

ダボを作りながらつむじ?周りの切削中。 桂絵のエッジとか、面のうねりを出していけたらな〜。

2014-08-15 13:18:42
@BTBume

細かく作り込もうと思えばいくらでも出来るけど、複製の問題もあるし、どこで手を止めるべきかな〜(;´∀`) pic.twitter.com/ijJdwEQ7Wf

2014-08-15 13:44:41
拡大
@BTBume

髪の毛でほとんど隠れてしまうというのに、どうしても気になってフェイスラインの修正中。 頬の凸を表現する為に目尻周りをゴリゴリ削ってます。 pic.twitter.com/gNQNSCDKUR

2014-08-15 14:38:10
拡大
@BTBume

下からのアングルの時に髪の隙間から見える頬のラインが納得出来る感じになってきた~*\(^o^)/*

2014-08-15 14:46:13
@BTBume

男の人の顔は凹凸が激しくて作りがいがあるなあ・・・(´▽`)

2014-08-15 14:48:06
@BTBume

この角度での頬のラインがやっと好きな感じになってきた〜*\(^o^)/*!!! pic.twitter.com/iYSsLZYNKc

2014-08-15 15:10:06
拡大
@BTBume

ダボ穴も一応出来て前髪が固定出来るようになったし*\(^o^)/*!! pic.twitter.com/f10wIjjTEz

2014-08-15 15:11:50
拡大
@BTBume

顎もほんの少し四角く削る。 これで細面感は少し解消? pic.twitter.com/zmSLCk9T3V

2014-08-15 15:23:44
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ