「枡野浩一短歌塾」プレビュー……的な。

募集中の「枡野浩一短歌塾」第3期の参考になるかと思いまとめました。 「短歌は何を書くかよりどう書くかが重要だ」 12月4日のUstream「枡野書店ラジオ」“本と映画と短歌塾(阿佐ヶ谷よるのひるねで酒井景二朗さんと)” 続きを読む
7
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

大ちゃん( @tankawolf http://p.tl/-F8L )に反論。ある映画に感動し、その映画の感動を人に伝えようとしても、細部がうまく再現できないのと同じです。最初にその短歌を受けとめる段階では、細部の魅力が明らかに大切だったはず。「言葉」だから目くらましされるけど。

2010-12-09 08:50:23
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【近況】枡野浩一短歌塾第三期の申込受付、スタートしています。枡野に問合せメールを出したのに返信がない、という方が万一いたら、お手数ですが再度ii@masuno.deまでメールください。申込〆切は今週いっぱい。講義は来週以降から二カ月間を予定しています。どうぞよろしくお願いします。

2010-12-09 08:56:06
パンダウルフ @tankawolf

.@toiimasunomo なるほどー。最初読んだときは細部も含めて、きちんと受容できてるし、感動のレベルもちゃんと大きくなるんだけど、時間が経つと単純に記憶の問題で、正確に表現できないだけだ、ということでしょうか? →

2010-12-09 09:09:53
パンダウルフ @tankawolf

.@toiimasunomo →だとしても不正確な記憶による反芻でもちゃんと感動できてる人が多いのは何故なんだぜという点が不思議ですが、確かに「かつて感動した印象」があるからかもしれませんね。楽しかったことを思い出すときに、細部は思い出せなくてもあったかい気持ちになれるように。→

2010-12-09 09:24:44
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

@tankawolf ほんのちょっと不正確な引用で、もとの作品より良くなってる! というケースもまれにあります。引用者、長嶋有さんとかですけど……。

2010-12-09 09:28:43
パンダウルフ @tankawolf

.@toiimasunomo という感じで、基本的に枡野さんの反論に同意しつつ、でも短歌という表現に限って言うと、まだ少しモヤモヤ感があるので、その点はまた夜にでも!

2010-12-09 09:29:04
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

.@tankawolf 反論の反論お待ちして枡。「面白い体験談」をAがBに話して、それを面白がったBがCに話すとき、Aが聞いてて「あー、そう話したら、面白さ半減なのに!」と歯がゆいときってないですか? ネットで誤字脱字改竄のあるマスノ短歌を目撃したときの私の歯がゆさは、それです。

2010-12-09 09:45:21
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ! 〜歌人マスノの日本語表現術〜】映画のあらすじを面白く話す人と、つまらなく話す人がいます。面白く話す人は、面白い短歌をつくるセンスがあると思います。「話すネタがもともと面白い」というのも大切なことですが、「面白く話す」ということが、さらに大切なんです。

2010-12-09 09:55:53
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ!】《この煙草あくまであなたが吸ったのね そのとき口紅つけていたのね (佐藤真由美) 》……これが「面白く」話した例です。《口紅のついた煙草をあくまでも俺が吸ったと言い張る男》……これが「つまらなく」話した例です。多くの人は、後者レベルで満足してしまう。

2010-12-09 10:01:12
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ!】《政治家になる人たちは政治家をめざしてしまうような人たち 》《政治家は大なり小なり政治家になろうと思うような性格》……これは両方とも枡野浩一の作。同じ意味の歌でも言い方でこれだけ印象が変わる。前者のほうがシャープですが、私は歌集には後者をいれました。

2010-12-09 10:09:22
@TAIKICHIRO

@toiimasunomo ええ、なぜ後者を!つづきが気になります。

2010-12-09 10:10:32
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ!】《政治家になる人たちは政治家をめざしてしまうような人たち 》《政治家は大なり小なり政治家になろうと思うような性格》……前者のほうがシャープなのに、後者を採用した理由。それは政治家をそこまで斬り捨てるべきだとは思えなかったから、です。言葉は生き方です。

2010-12-09 10:13:38
真木 さわ子 @makirimo

@toiimasunomo 言葉は生き方・・・なんて潔いんだ!グサッと刺さりました。

2010-12-09 10:16:52
kobayashikazuhiko @daykazu

@toiimasunomo 自分の文章がイマイチ面白くない理由が少しわかりました。事実を伝えるだけで満足しがちな方で...

2010-12-09 10:21:48
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ!】《野茂がもし世界のNOMOになろうとも君や私の手柄ではない (枡野浩一)》こんなのはそのへんの高校生でも言える意見です。でも、高校生なら《野茂さんが世界をまたにかけたって君が偉いの? ちがうと思う!》という歌にします。私は前者を自分の作品としました。

2010-12-09 10:22:08
岡本雅哉 @masayaokamoto

.@toiimasunomo 「何を書くか」も重要だけど、「どう書くか」がより重要ってところでしょうか。自分的におもしろい発想!と思っても、どうしても短歌のかたちにならずに寝ているものがごろごろあります。

2010-12-09 10:33:07
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ!】巧みな言葉が人の心を打つとは限らない。けれども、だれだって好きな人に告白をするときには、言葉を慎重に真剣に選ぶはず。その言葉を発するタイミング、場所、発言者の見た目なども重要なポイントです。それらを常に意識しておくだけでも、文章の表情は変わると思う。

2010-12-09 10:37:54
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

【文章のコツは、短歌に学べ!】また時間できたら書くかも。拙著『かんたん短歌の作り方』( http://amzn.to/ejwHpx )や『一人で始める短歌入門』( http://amzn.to/eBp3me )で書いたことばかりですが。枡野浩一短歌塾は、その応用編・個別指導です。

2010-12-09 10:44:26