昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「語ろう!555 剣 響鬼」感想・関連ツイートをまとめてみました・その2。

2015年1月9日発売「語ろう!555・剣・響鬼」の感想、関係者の方の関連するツイートなどを、勝手ながら検索でまとめた『その2』です。(こちらは1/24くらいから3/15くらい。) ※感想その1 http://togetter.com/li/767463 ※発売記念トークショーまとめ。 http://togetter.com/li/770855 ※内容に触れる感想ツイもあります。  ※「語ろう!555・剣・響鬼」…「語ろう!クウガ アギト 龍騎」に続く【永遠の平成仮面ライダー】シリーズ第2弾(レッカ社・カンゼン)。ファン目線である事に軸足を置きながら、関係者を含む様々な視点からの証言で「平成ライダーシリーズ」の魅力を解き明かす。今回の語り手:井上伸一郎・二ノ宮知子・鈴村健一・虚淵玄・森次晃嗣・半田健人・會川昇・髙寺成紀・白倉伸一郎・井上敏樹、構成・取材・文:谷田俊太郎 (掲載順・敬称略) 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 32 33 35 次へ
CHIBIのレコンギスタ @chibi444444

「語ろう!」シリーズはスタッフ側、演者、各業界のファン論客達 様々な角度から語られる事で平成ライダーシリーズの新たな魅力に気付かせてくれる素晴らしい本 平成ライダーシリーズのファンの方々には是非読んで頂きたい! やっぱり物事は色んな角度から見る事が大事なんだなと

2015-07-04 00:38:49
「怪獣ラジオ(昼)」12月31日(土)13〜15時@リスラジで聴ける調布FM @kaiju_cfm

【永遠の平成仮面ライダーシリーズ】「語ろう!クウガ アギト 龍騎」と「語ろう! 555 剣 響鬼」(編著 レッカ社、発行 カンゼン、構成・取材 谷田俊太郎)を2冊セットで3名の方にプレゼント!応募方法は、後ほど更新される番組公式ブログをご覧下さい^^ゞ #怪ラジ

2015-07-04 00:38:47
TOMIY27 @tomiy2_27

評判良過ぎて、良い意味で気持ちの振り幅が大きそうで、発売直後に買ったのに読めないでいる「語ろう!555・剣・響鬼」……これを機に読もう〆 #怪ラジ #kiminohibiki

2015-07-04 00:42:40
あっきー @akky_1981

響鬼完走しました。悩み傷付いた時に優しく生き方を諭してくれるような、自然と背筋を伸ばさせてくれるような大人達の言葉がいつも胸に響きました。鬼とは常に自分に勝つ生き方。私もうまくいかない時、修行と思って頑張ります! pic.twitter.com/rdHJrZpt9H

2015-07-04 23:25:09
拡大
あっきー @akky_1981

これでやっと語ろう!555剣響鬼が読める…!!お待たせ!!

2015-07-04 23:32:57
コミックナタリー @comic_natalie

井上敏樹と白倉伸一郎P、鈴村&神谷の特撮ラジオでマンガ「クウガ」秘話語る natalie.mu/comic/news/152… pic.twitter.com/OHu9yICjep

2015-07-03 18:26:04
拡大
イカノマル:冬コミ1日目東H28b @ikanomaru

綺麗な物だけを見せれば綺麗な人間に育つとは到底思えないし、臭い物に蓋をすれば良いとも思わない。

2015-07-05 13:53:10
イカノマル:冬コミ1日目東H28b @ikanomaru

けど平成後期って多少なりともそういう綺麗事の圧力に屈してる所があるんですよね。『語ろう555剣響鬼』にも関係者の話で書いてありましたけど。もう外部は当然、それどころか内部からもそういう圧力がっかかってるって。

2015-07-05 13:57:09
イカノマル:冬コミ1日目東H28b @ikanomaru

『語ろう555剣響鬼』に書いてあった、「Wのヒットでより大きな儲けの出る企画に成長して、関わる人も膨大になり、様々な人の思惑がぶつかり合う様になった」みたいな話からは平成ライダー後期の闇を感じる。

2015-07-05 14:05:36
イカノマル:冬コミ1日目東H28b @ikanomaru

その「様々な人の思惑」の中には恐らく「子供番組だから汚いものはダメザマス!もっとニコニコ笑顔になる番組にするザマス!」みたいなのが居る。

2015-07-05 14:15:24
光原百合 @mitsuharayuri

『語ろう 555 剣 響鬼』を読んでいたら、ウルトラセブンのモロボシ・ダンを演じた森次晃嗣さんのインタビューが載っていました。それによると、ウルトラセブンの影響力が今でもすごいと。『パシフィック・リム』のギレルモ監督も大ファンだそうですし、自衛隊にもファンが多いと。(続く)

2015-07-06 00:38:21
光原百合 @mitsuharayuri

(承前)森次さんが防衛省(当時)に行ったら、幕僚長クラスの部屋に自由に通してくれるとか、みんなファンだから。なんだかね、子供の頃見たヒーローって、大人になってからも影響力が大きいのだなあと感心しました。

2015-07-06 00:39:51
「怪獣ラジオ(昼)」12月31日(土)13〜15時@リスラジで聴ける調布FM @kaiju_cfm

【ファン感謝祭】松田賢二さんをゲストに迎える「聞きたいことは鬼に聞け!質鬼応答大会」は、7月25日(土)13時30分開場、14時開演。当日の模様は後日、放送されます! #怪ラジ #調布fm pic.twitter.com/9vpkwZKMC7

2015-07-04 00:02:45
拡大
ナナシの年男 ごんべぇ @garosuke_s62

「語ろう!」読んでから登場人物思い返してみると、アギトってほんと人間関係が豊富だよなぁ・・・・

2015-07-10 00:43:02
スイカ @suica_pokeca

『語ろう!平成ライダーシリーズ』といい『アニメスタイル』といい、聞き手も語り手も熱量が凄まじい対談というのは、読んでいるこちらまで魂が奮い立ってくる。ちょっと本末転倒な言い方ですけど、こういうのを読めるというだけでもその作品を見ていて良かったと思えてくるくらい。

2015-07-10 19:52:49
はく製風洞化師 @stufquin48

語ろう555剣響鬼読んでから、なんか初めて響鬼2をまともに見れるようになった気がする。見れる

2015-07-14 07:56:01
ぱすくろ@skeb受付中 @zes_F

漫画版クウガに関しての白倉氏のインタビューもなかなか面白いと思うの。 荒川さんは掘る人、敏樹は広める人…って評がすごくしっくりくるのよね。語ろう!での話もなるほどなぁと思う所結構あったし、脚本家を見る目については結構なものを持っているのではないかと

2015-07-06 00:48:21
ツナマヨ @P3_GG_GE_P4

クウガの漫画と語ろうクウガアギト龍騎買ったんじゃ~~~~~~いつ読めるかわかんないけど!

2015-07-07 15:43:17
光原百合 @mitsuharayuri

昨日は『たそがれの人間 佐藤春夫怪異小品集』『ふるぎぬや紋様帳』『増刊フラワーズ』『語ろう! クウガ アギト 龍騎』が一度に手元に届き、フルコースのご馳走が目の前にずらり並んだ心持です(^^)。今日はもう遅いので(3時半だよ)、感想はまたゆっくりと。

2015-07-17 03:30:21
香名月 @kana_zuki

ちょっと読みのがしていた「語ろう!555剣響鬼」の井上敏樹の項が格好良すぎたので、最近の些末な汚れが浄化された気分!

2015-07-19 16:09:14
いちかわまりの@前田玲奈さま女神推し @dorachakku

あついー。語ろう!555剣響鬼読んでました。 敏樹せんせー、かっこよすぎっす。 そして、我が心の師である(勝手に申し訳ないけども)高寺さんのページは涙が出るほどだ。 谷田さん、良い本をありがとうございます。

2015-07-22 00:35:20
TOMIY27 @tomiy2_27

7月25日が終わる……レジェゴジから一年目の日に、大魔神とガメラとゴジラを見れて、仮面ライダーに会えた。怪獣ラジオファン感謝祭、特撮に憧れる人生の中でも特別な1日でした! #ゴジラ #怪ラジ pic.twitter.com/MY09IbjReX

2015-07-25 23:53:02
拡大
拡大
拡大
拡大
どらい @dry_spell

ファン感謝祭、内容は公開収録。ゲストはザンキさんこと松田賢二さん。事前募集の質問が採用されてステッカーを頂きました。さらに当日限定の松田さんのサイン入り、語ろう!555剣響鬼も購入。 p.twipple.jp/dC4QB

2015-07-25 23:46:51
拡大
前へ 1 ・・ 32 33 35 次へ