第27回CV勉強会@関東

「コンピュータビジョンでこんなもの作ってみた/使ってみた大LT大会」
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv PQでfloatのベクトルデータを1/64に圧縮 #cvsaisentan

2015-01-31 13:49:50
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv 128次元のベクトルを 64bit にまで圧縮することに近い。すごい。 すごくいい。 #cvsaisentan

2015-01-31 13:49:58
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv テーブルルックアップだけで近似距離計算できて早い。#cvsaisentan

2015-01-31 13:52:04
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv Codebook の作り方として、短冊状に切るより、ブロックごとに分けたほうが良いんじゃね?→ Optimized PQ の話。ここからはじまる話。 #cvsaisentan

2015-01-31 13:54:33
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv Optimized PQ: ベクトルの分割方法を最適化。#cvsaisentan

2015-01-31 13:54:50
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv 最適な分割→並び替え→任意の直行行列 #cvsaisentan

2015-01-31 13:56:54
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv 直交行列で空間を回すとか、いい具合に狂った(褒め言葉)発表になってきましたね。 #cvsaisentan

2015-01-31 13:57:04
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv 量子化誤差を下げる変換行列Rを探す→Optimized PQ #cvsaisentan

2015-01-31 13:57:46
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv QデモはただのPQ?Aはい。Qそれを自前で実装した?A実装しました。ただ、野良実装は結構ころがっている。 #cvsaisentan

2015-01-31 14:04:47
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv Q画像系で一番新しい特徴量ベクトルはどんなのか?A、BOFを強くした奴が良かった。 #cvsaisentan

2015-01-31 14:05:17
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv PQやOptimized PQはMatlabコードもあるが、野良実装がたくさんおちてる。#cvsaisentan

2015-01-31 14:05:38
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv 画像を登録して、学習するのに重くなる。しかし、その分検索時は速くなる。現状、登録や学習部分を早くするニーズはあるが、あまりやられていない。 #cvsaisentan

2015-01-31 14:07:16
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv 画像によって、QPに向いてる/向いてないのはある? Aたしかにその通りで、ヒストグラム系のやつは行けそう。 sparse なのはダメ。 #cvsaisentan

2015-01-31 14:07:43
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ