駆逐艦「初霜」と舞鶴宮津空襲のまとめ

今現在までにご教示頂いた内容と調査した内容をとりあえず纏めてみるなど。
25
前へ 1 ・・ 14 15
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

もうひとつの被撃墜機が軽空母インディペンデンス所属のTBMアヴェンジャーであるらしいから、これの飛行隊戦闘詳報が見つかれば良いのだが……。ならばその隊はCVG-27か。

2015-03-11 17:41:52
まっちゅん @a_machun

@httpsoraoto 突然失礼いたします、1945年7月30日であれば軽空母インディペンデンス所属の雷撃機1機(パイロット:Ralph BERARDINELLI中尉)が対空砲により撃墜とのことです

2015-03-11 17:55:10
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

@a_machun 有難うございます!被撃墜地点や機体番号などは判明しているでしょうか?

2015-03-11 17:56:39
まっちゅん @a_machun

@httpsoraoto 現時点では分かりませんね…力になれず申し訳ないです ただ文面としては舞鶴攻撃中に撃墜されたと

2015-03-11 17:59:17
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

@a_machun では機番69326のTBMでしょうか…いえ、有難うございます!

2015-03-11 18:00:41
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

「ワスプ」のF6FがDD(駆逐艦)にロケット弾2発を発射したが戦果確認なし。うー、「雪風」ではあるまいな……?

2015-03-11 18:14:41
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

「ワスプ」所属VF-86の機(機種不明)が攻撃した舞鶴北西10カイリの湾に居た「S.D.」とはSubmarine depot ship 、つまり潜水母艦ではないか!?附記された地図からしても、ここは伊根……つまり「長鯨」と見て間違いなかろう。HVARロケット弾10発発射も至近弾。

2015-03-11 18:21:48
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

こいつに関して「camera film」とは、ガンカメラの記録映像が残っていると見てよかろう(なお廃棄されている可能性)。謎の秋月型もガンカメラが捉えているそうだし、さあどうなるかだ。

2015-03-11 18:22:55
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

図によると由良川河口に駆逐艦ないし護衛駆逐艦2隻、詳報ではうち一隻にロケット弾10発発射、命中弾あり。……「沖縄」は舞鶴軍港、「高根」は能登半島沖……よもや位置を誤認された「初霜」「雪風」ではあるまいな?だとしたらこれは「雪風」か?

2015-03-11 18:29:22
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

「MAIZURU harbor」って書いてるのに図じゃ由良川河口なの、ガバガバ過ぎんよ~まぁ仕方ないね

2015-03-11 18:31:10
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

空母「レキシントン」第94戦闘爆撃隊(装備機材:F4U-4、F6F-5)は7/24に同艦第94戦闘機隊と共同で浜松、三方原、天龍、大井、焼津の飛行場や舞阪地区の工場、倉庫、機関車を攻撃している。

2015-03-12 22:18:20
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

30日には同艦第94雷撃隊(F4U-4、TBM-3)および空母「ボノム・リシャール」所属の第91雷撃隊(TBM-3E)と共同で、「レキシントン」隊は浜松・三方原を、「ボノム・リシャール」隊は浜松を攻撃しているもよう。

2015-03-12 22:19:55
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

やっぱり当日の「レキシントン」第94戦闘爆撃隊は浜松方面を攻撃している…というか多分参照史料が私のと同じだ。で、機材はF4U-4であり、これは件の宮津で発見されたgarrison少尉機(F4U-1)とはロットが異なる。たしか同隊についての別サイトでもF4U-1だった筈だが……。

2015-03-12 22:23:00
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

F4U-1:海兵隊仕様。所謂「バードケージ」コルセア。 F4U-1A:操縦席周りと降着装置改良と涙滴型風防に。正式には「F4U-1」 F4U-1D:戦闘爆撃機型。発動機を変更、空母艦上用。 F4U-1C:1D型の武装をイスパノスイザ20mm機関砲×4に換装 ってところか。

2015-03-12 22:28:31
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

7/30/1945「インディペンデンス」のVT-27(第27雷撃隊)所属TBM-3E (機番69326 、D.R. BENARDINELLI)が本州で戦死。まっちゅん氏に御教示頂いたのはこれか。これは峯山空サイトにあるものと機種(TBM)、機番が一致するから同定して良かろう。

2015-03-12 22:38:12
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

VF-94(第94戦闘隊)からF6F-5(LAWSON BAYLIES大尉)とF6F-5P(HAROLD H. BROCK大尉)、VF-94からF6F-5(不明)、VBF-94(第94戦闘爆撃隊)F4U-4が2機(A.L. MORRIS少尉、 E.W. GARRISON少尉)

2015-03-12 22:47:37
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

7/30に「レキシントン」から出た喪失機は以上の通り。

2015-03-12 22:48:07
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

うちVBF-94のA.L. MORRIS、E.W. GARRISON両少尉は同飛行隊戦闘詳報に記載あり。GARRISON少尉は対空砲火に被弾、被撃墜戦死。MORRIS少尉は対空砲火に被弾、戦闘中行方不明。私はこの二名を宮津空襲で撃墜された機と被弾逃走した機ではないかと睨んでいる。

2015-03-12 22:50:26
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

残骸の実物は8/15前後に宮津シーサイドマートミップルで開かれるであろう「戦争展」にて公開される可能性が高い。こいつの実物を見ないとまだまだ謎だ

2015-03-12 22:54:07
🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129

さあ、問題はどうして静岡方面へ空襲に出た(しかも攻撃地点到達を確認)VBF-94所属機が宮津湾で撃墜されてるのか、だ。

2015-03-12 23:11:57
前へ 1 ・・ 14 15