2/1(日)『ソ連カルチャーカルチャー2』まとめ

お台場カルカルで2/1(日)に行われたイベントのまとめ。世界一番面白く、ヤバく、可愛く、アツい“ネタの宝庫”ソ連のありとあらゆる面白カルチャーを、おもしろロシアサイト「おそロシ庵」や、大反響の色んな「ソ連カルチャー展」主催の雑貨屋「ミッテ」や、日本代表ソ連カルチャーマニア達またも勢ぞろいでソ連ポップカルチャーサブカルチャー全て見せます!http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_150109204803_1.htm
5
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
雑貨屋 Mitte/Gallery Mitteplatz @ZakkaMitte

『Ну, погоди!(今に見てろよ!)』オオカミと野ウサギのドタバタ追いかけっこが中心のコメディアニメ。キュートな野うさぎはチェブラーシカの声優も担当したクララさん。冒頭チェブとゲーナも特別出演している81年の作品。youtu.be/hyTdzyeDuyw #ソ連カルカル

2015-02-24 00:05:53
拡大
雑貨屋 Mitte/Gallery Mitteplatz @ZakkaMitte

ベラルーシの牧歌的ロックバンド Песняры (ピェスニャールイ)の曲「刈られたヤス」を絶妙に使っている『Ну, погоди!(今に見てろよ!)』の1シーン。youtu.be/YzFo_IozmHk 名付けてコルホーズ・グルーヴ!#ソ連カルカル

2015-02-24 00:21:19
拡大
パルデサ@ Спартак @pardeza7

おおっ!見たかったソ連版ゲームウォッチパクリ リガ電子工場の製品か? #ソ連カルカル pic.twitter.com/GJjZpgzlsI

2015-02-01 18:37:17
拡大
らすべっと / Рассве́т @rassvet

一方任天堂はちゃんとテトリスのライセンス払った #ソ連カルカル pic.twitter.com/Zi9P9se1pX

2015-02-01 18:36:55
拡大
サーシャ @pesenka_pero

ロシア版くまのプーさんヴィーニ・プーフ日本語字幕 第一話:youtube.com/watch?v=RyFJhF… 第二話:youtube.com/watch?v=XV2KIk… 第三話:youtube.com/watch?v=t7B8D7… #ソ連カルカル

2015-02-24 15:18:05
拡大
拡大
拡大
サーシャ @pesenka_pero

キャラデザのせいなのか何故か誤解されがちですが、実はミルンさんの原作に忠実な内容であるロシア版くまのプーさんヴィーニ・プーフ、クリストファー・ロビンが登場せずその役割をピタチョーク(ピグレット)が受け持ってはいますが内容は本当に原作そのままです。 #ソ連カルカル

2015-02-24 15:19:58
雑貨屋 Mitte/Gallery Mitteplatz @ZakkaMitte

他のソ連アニメに比べて今ひとつ知名度が低いせいか、プーフ雑貨あまり売れません…。でもロシアでは子供だけでなく大人にも人気なんだそうですよ。 pic.twitter.com/h42rsZzLBn

2015-02-24 23:36:15
拡大
サーシャ @pesenka_pero

ソビエトアニメ 不思議の国のアリス 日本語字幕 youtube.com/watch?v=-Ih2AV… 悪夢的な映像ゆえ誤解されまくりだがこちらも原作そのままです私が知る限り最もキャロルの原作に忠実な映像化のはずです…… #ソ連カルカル pic.twitter.com/v0RXJ5eR13

2015-02-24 15:25:21
拡大
拡大
雑貨屋 Mitte/Gallery Mitteplatz @ZakkaMitte

ソビエトで制作された『不思議の国のアリス』youtu.be/-Ih2AVbv5OE タイトルバックはエレガントなのに本編は4次元のサイケデリック・ワールド! サーシャさんの日本語訳で細部まで楽しめます。 pic.twitter.com/YHaPJLCVsz

2015-02-26 00:12:09
拡大
拡大
ミッタニウム🫕 @3mitsu2

ソビエトアリスこええええwwwwwww pic.twitter.com/PqZIwRRJCH

2015-02-01 18:43:20
拡大
拡大
サーシャ @pesenka_pero

ちなみにストーリーとしては、「ルイス・キャロルその人がドードー鳥に身をやつし、不思議の国をさまよう少女アリスにずっと付き添う」という内容になっています。これまた拙ブログで恐縮ですが対訳が他にないんだ…… gravetree.blog.fc2.com/blog-entry-347… #ソ連カルカル

2015-02-24 15:46:07
サーシャ @pesenka_pero

アリスの歌声(科白は他の人)とネズミと眠りネズミとブタの役はチェブラーシカのクララさんですクララさん無双です。映像はでずに―アリスだがこのアリスソングチェブの中の人が歌ってるんだよ…… youtu.be/JGtwgAotcJs #ソ連カルカル

2015-02-24 15:39:26
拡大
サーシャ @pesenka_pero

かのヴィソツキーが全テキストを担当し自らもオウムの役などで熱唱したという「何がどうしてそうなった!?」な1975年版不思議の国のアリスの音楽劇。youtu.be/ZQsn-GBkm98 #ソ連カルカル pic.twitter.com/WN53m94MJu

2015-02-24 15:30:18
拡大
拡大
サーシャ @pesenka_pero

ヴィソツキー自ら熱唱するオウムの歌。日本語対訳が他にないので拙ブログで恐縮ですが、本当にこういう歌詞です。 youtu.be/fZGmOtoCEDg gravetree.blog.fc2.com/blog-entry-348… #ソ連カルカル

2015-02-24 15:33:17
拡大
ジェガノフ @saiun694

ソ連版ムーミンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #ソ連カルカル pic.twitter.com/u36o8EX27k

2015-02-01 18:40:46
拡大
パルデサ@ Спартак @pardeza7

こっちも見たかったわ。噂には聞いてたけど凄い。ソ連版ムーミン #ソ連カルカル pic.twitter.com/twQZOAKM6e

2015-02-01 18:49:54
拡大
雑貨屋 Mitte/Gallery Mitteplatz @ZakkaMitte

ソ連時代のVIA音楽として紹介した САМОЦВЕТЫ (サモツベーティ) 「МОЙ АДРЕС СОВЕТСКИЙ СОЮЗ」youtu.be/HjiSocqPP8k 哀愁のイントロが耳から離れない。 pic.twitter.com/HKfB1Nko3L

2015-02-10 13:09:08
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ