正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

アザーズプロット企画2感想まとめ プロット№4

アザーズプロット企画2 http://hnk.fem.jp/kkk/opp2/ プロット№4の感想まとめです
0
こうやまゆたか @whatakiadia

古深ろっか様『星に祈りを』 #アザツー タイトルをプロットに記載されていたものから変更している、という点で勝手に親近感を抱いておりますごめんなさい。輪華ちゃんの一番しんどい地点からスタートして、つらい過去を垣間見、現実を正視するだけの希望をもたらしてゆく展開。握手のシーンが好き!

2014-12-07 09:05:31
✨trim✨ @t_hirosaki

ぬいぐるみ相手に子供のような言葉づかいで話しかけるおばあちゃんかわいい。大人と子供の違いは可逆性の有無である、と個人的には思っているのですが、そうではあっても、大人が子供に戻るのは意外と難しいことなのかもしれませんね #アザツー

2014-12-11 23:39:58
ぶたぺん(ほぼ不在) @butapenn

古深ろっかさん「星に祈りを」 #アザツー 老人ホームや幼稚園でしゃべり動くぬいぐるみ。メルヘンチックなお話と思わせながら、少しずつ爆弾を落としていく展開が巧いです。プロットのネガティブな部分を整理し、やさしく包み込むような筆致で、読後穏やかな気持ちになれるお話です。

2015-01-14 19:54:39
藤原湾 @wan_fuji

古深ろっかさん著「星に祈りを」#アザツー 時系列が交差する中、最後の星見のシーンにじんと来ます。時系列の並びなのか、台詞がまとめて書かれているためなのか、過去を思い出しているとすんなり感じました。「線」を繋ぐという表現が面白い。ぬいぐるみリンクも一部有線?それは考えなかった。

2015-02-09 22:22:42
綿子✿睡眠優先 @watakotwi

プロット№4古深ろっかさん。あのプロットからどう読み取ったんだろう?と首を捻るほど原作に近い完成度。主人公精神年齢が少し変わったな…という印象。シリウスとの関係性が強調された物語の運びによって、リンカがどうやって立ち直り、リンカーへの道を選んだかが浮き彫りになっている #アザツー

2015-02-15 08:53:40
ページのP @page_no_p

「星に祈りを」古深ろっかさん ぬいぐるみのリンちゃんを主役に、回想で過去に戻る構成。リンカの過去よりも今にスポットを当てたストーリー。前向きで、でも過去の傷も消えていないのがよく分かる。少しずつでも前に進んでいけるようリンカの歩みを応援するエンディング。 #アザツー

2015-02-15 12:42:11
なんしい @animato171

プロット4古深ろっかさんの「星に祈りを」読了しました。 おお拙作と同じ台詞からのスタート。あそこはプロットでも印象的な部分でしたよね。 人形のシリウスと作った輪を、ラストで星のシリウスに手を伸ばすシーンがとても綺麗と思いました。 #アザツー

2015-02-28 23:35:59
恵陽@けーよー @ke_yo_

星に祈りを 古深ろっか様 星と星座になぞらえて想いを口にする科白がよい。一つ一つの場面をはっきりさせて、シリウスへつながる最後は希望が続いているようで心がほかっとするね。 #アザツー

2015-02-27 00:17:30

プロット№4 「繋がる星と願いと」 藤原湾さん

✨trim✨ @t_hirosaki

読み終えた。一読では不可解な部分が多く、それだけに物語を分析し理解するのが楽しみである。作品と直接は関係ないと思うのだけど、本作みたいに到底想像の及ばない未来においても、いいものも悪いものも含めて、変わらないものはたくさんあるんだな、と思った #アザツー

2014-12-05 00:26:08
こうやまゆたか @whatakiadia

藤原湾様『繋がる星と願いと』 #アザツー 親友との思い出がとても「日常的」で、事故の記憶の鮮明さがすごく悲痛に浮かびあがるよう……。そして輪華ちゃんはずっと親友を気にかけていた。リンカーとしての活動やシステムについてなどの描写をクライマックスに持ち込まれている構成が印象的でした。

2014-12-07 09:30:49
ぶたぺん(ほぼ不在) @butapenn

藤原湾さん「繋がる星と願いと」 #アザツー 物語は実にシンプルに、輪華視点で時系列に従って進んでいくので、絶望に瀕していたひとりの少女が、人々の大きなつながりへと導かれていく様がよくわかる。最後に開発者視点を入れることで、ラストが厚みを増した。ぬいぐるみの会議シーンがかわゆす。

2015-01-14 23:03:22
綿子✿睡眠優先 @watakotwi

プロット№4藤原湾さん。リンカとシリウスとの関係に集中特化した作品。次代への継承はどことなく職人の技術継承のよう。人形とお孫さんの名前や、シリウスの事故原因など新しい要素が追加され、プロットには明示されているものの作品から端折られた部分を補強している #アザツー

2015-02-15 09:08:17
ページのP @page_no_p

「繋がる星と願いと」藤原湾さん 交通事故に遭った少女と、彼女を励ますぬいぐるみ。といってもファンタジーではなくSF。リンカーの意味が分かってからはもう涙涙だけど、いいお話だった。人間ってどういうもの、という定義に正解はないけど心に沁みた。 #アザツー

2015-02-15 12:27:24
✨trim✨ @t_hirosaki

>初夏の爽やかな風が頬を撫でる って一人称でわかるのおかしくないだろうか #アザツー

2015-02-17 23:04:06
✨trim✨ @t_hirosaki

輪華ちゃんの意識が戻らないまま春から夏に時間が流れたってことか #アザツー

2015-02-17 23:05:26
✨trim✨ @t_hirosaki

恥ずかしながら桜が紅葉することを今初めて知りました #アザツー

2015-02-17 23:18:45
✨trim✨ @t_hirosaki

>「大丈夫だよ、もう死にたいなんて言わない。でも、このまま皆の荷物のように過ごすことに、耐えられるのかなって」 時代が時代なら『荷物』以外の何物にもなれなかったのかもしれない人をそうでない何かに変えてくれる科学技術の存在――そういうものを素敵だと感じます #アザツー

2015-02-17 23:24:29
天菜真祭 @maturi_tenna

藤原湾さんの「繋がる星と願いと」を拝読しました。輪華とシリウスの会話が丁寧に描かれています。このプロットが持っているはずで、私が端折った重い部分を書いて頂いたと思います。シリウスの語る「意思」って言葉、このプロットの答えのひとつになると思います。ありがとうございました。

2015-02-24 00:23:35
天菜真祭 @maturi_tenna

@maturi_tenna このプロットの模範解答が在るとしたら、私のよりも、藤原さんの書いた物語の方がふさわしい気がしてます。 #アザツー

2015-02-24 00:27:42
恵陽@けーよー @ke_yo_

繋がる星と願いと 藤原湾様 大胆に切り取ったなあ。輪華の心と成長に重きを置いた形になっている。プロットの他の部分を回収しないまま終わるのかと思ったのだけれどそうではない。輪華の気持ちが真っ直ぐシリウスに届けばいい。 #アザツー

2015-02-27 00:17:46
なんしい @animato171

プロット4藤原湾さんの「繋がる星と願いと」読了しました。 終盤開発者さんの視点になって、シリウスの背景が掘り下げられたことで、輪華とシリウス中心だった世界がぐっと広がった印象。 桜の描写で季節を表していたのが素敵だなと思いました。 #アザツー

2015-02-28 20:56:42

プロット№4 「繋がる星と願いと」 水町千晶さん

こうやまゆたか @whatakiadia

水町千晶様『繋がる星と願いと』 #アザツー SF感たっぷりの描写から始まり、時系列に沿った展開とページ構成がされていてかっこいい。シリウスについて「優しいイケメン」を夢見ているのはあなただけじゃない、大丈夫!私も!!と、作中の輪華ちゃんに同意を示したかったです笑

2014-12-07 09:18:40
✨trim✨ @t_hirosaki

2029年にもイケメンという言葉は生き残っているのだろうか。男前、三枚目、色男、ハンサム……古い言葉も消えてはいないし、親世代が普通に使う言葉だろうし、きっと残るんだろう #アザツー

2014-12-07 17:41:18