昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第5回 星なかまの集い 2015

難しいことはわからないけれどとにかく星や宇宙が好きという人から、地道に観測・研究活動をされているベテランアマチュアの方まで、いろいろな人が集まる、年1回の楽しい集まり。 http://hoshinakama.jp/ 第5回は2015年2月28日・3月1日の日程で、兵庫県立大学西はりま天文台(兵庫県佐用郡佐用町)を会場に行われました。
9
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
たつみ★ @tasumim

姫路駅で乗換え。とりあえず播磨新宮まで。 pic.twitter.com/gete8jpnFv

2015-02-28 12:44:45
拡大
kima @kima_Aquarius

姫路文学館にはりまの星物語見に来た☆ pic.twitter.com/xG0Fg2DGV3

2015-02-28 12:47:22
拡大
ひろ @hilohilo722

西はりま天文台に行く前に、姫路でお友だちとランチなぅ☆( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/6YBDJ1ySki

2015-02-28 12:54:01
拡大
Miku Tsukasa @mikunical

残り100km切ったところで…ひと休み (@ 高梁SA (上り) in 高梁市, 岡山県) swarmapp.com/c/gaEGK3dBkLU

2015-02-28 13:28:53
とだひろゆき @pegapegatod

セルフうどん発祥の地 名玄でうどん補給。西はりまに向かいます。 pic.twitter.com/hoNAPlqZ80

2015-02-28 13:29:45
拡大
Kai002 @kerderdge002

HAYABUSA2 RETURN TO THE UNIVERSE観てきました。映像がすごく良いですね、迫力もあり はやぶさ帰還と映像と重なり泣けましたが、姫路科学館で6月22日までのようです。 pic.twitter.com/G3RkU7F4G7

2015-02-28 13:38:02
拡大
Kai002 @kerderdge002

では西はりま天文台に向かいまーす。

2015-02-28 13:39:43
ゆえ @yue_sc

そうか、星なかまの集い、今日~明日か。皆さん、楽しんできてください。(引っ越し荷物に埋もれながら

2015-02-28 13:39:02
Miku Tsukasa @mikunical

ちょっと雲が…増えてきたかな。さて、ラストスパート pic.twitter.com/Vx1oW7hpbv

2015-02-28 13:40:13
拡大
O. mst @mst1995427

姫新線の乗り方も知らない田舎者ですみませんm(__)m

2015-02-28 13:44:12
O. mst @mst1995427

まさか ICで改札通ったのに切符で支払うなんて…

2015-02-28 13:59:03
たつみ★ @tasumim

乗換えの列車は、1両のみ。だんだんと人が減って行く(^^;; pic.twitter.com/Vo2Rkml2eG

2015-02-28 13:49:10
拡大
さとう @CHARLIE_sugar11

@mst1995427 ところで何しに行ってるの?

2015-02-28 15:46:19
さとう @CHARLIE_sugar11

@mst1995427 前おっくんが言ってたやつか 行きたかったーorz

2015-02-28 20:14:40
*やてんこう☁⭐ @yuu102

鳥取経由で西はりま天文台に向かってるけど、失敗したかも(´д`|||)

2015-02-28 13:59:51
nono @hf_nono

@yuu102星なかまっすか?(・ω・)

2015-02-28 14:10:43
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ