昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

デスクトップガーデン 今後の展望

京都造形芸術大学 ランドスケープデザインコース曽和治好教授を中心として集まったデスクトップガーデン実行委員会。各地でミニマルガーデンを机上に持ち込み旋風を吹き起こします!?
1
Elysian Garden @pirikainankle

全く違う発想、かっこよくて、こちらはへこみそう!でもアイデアを聞けてわくわくします!RT #dtgarden @greenhands2000 庭の要素が空間にふわふわと浮かんでたら楽しいなと。そんな単純な発想です。オシャレでインテリア性のあるものしたいです。

2010-11-23 23:04:17
ハル ソワ @halsowa

室内での浮遊性というイメージですね。とても面白いと思います。浮遊するガーデン。イメージが拡がります。RT: @greenhands2000: @halsowa 庭の要素が空間にふわふわと浮かんでたら楽しいなと。そんな単純な発想です。オシャレでインテリア性のあるものしたいです。

2010-11-23 20:33:59
green @greenhands2000

@halsowa 庭の要素が空間にふわふわと浮かんでたら楽しいなと。そんな単純な発想です。オシャレでインテリア性のあるものしたいです。

2010-11-23 15:49:02
ハル ソワ @halsowa

ボイドできますか?展開がとても楽しみになってきました!RT: @greenhands2000: @halsowa 私はデスクを飛びこえ空間ガーデンにトライします。なずけて、”The void garden”

2010-11-21 20:38:53
green @greenhands2000

@halsowa 私はデスクを飛びこえ空間ガーデンにトライします。なずけて、”The void garden”

2010-11-21 13:39:19
ハル ソワ @halsowa

京都で掃きそうじ。竹ぼうきの音が格別です。 機会があれば、ぜひ! RT: @cheriemori: @halsowa 竹箒で落ち葉掃き!ってサイコーにすがすがしいですよね!!近ければ参加したいのにな (^-^)/

2010-11-20 19:18:19
ハル ソワ @halsowa

今日もまた桜並木PJの清掃活動。みどり倶楽部*造形大の協力で白川沿いの桜並木の落ち葉掃除に取り組みました。参加者の方も皆さん、すがすがしく清掃に取り組みました。終了後、考えてみれば、掃き掃除にこそ、京都の庭の神髄があるんではないかなどど、参加した学生さんたちと語り合いました。

2010-11-20 16:00:19
ハル ソワ @halsowa

デスクトップガーデン展は、名古屋を皮切りに、静岡・東京・京都・大阪、ミラノ、フレンツェなどで作品発表を展開する予定です。

2010-11-19 13:40:45
ハル ソワ @halsowa

greenhands2000さんのデスクトップガーデン。どのような展開になるのか、とても楽しみにしています!ワクワクしてきますね! RT: @greenhands2000: @halsowa デスクトップ・ガーデン、新しい概念と芸術行為ですね!名古屋での展示注目しています。

2010-11-19 13:39:53
ハル ソワ @halsowa

コンセプトと作品、未知の領域に向けて、創作を展開しましょう!RT: @pirikainankle: おはようございます(^^)。すてきな解答ありがとうございます。了解です。RT @halsowa 大学は今でも、未発見の未来について語れる場所だと思います。

2010-11-19 13:38:36
ハル ソワ @halsowa

デスクトップガーデン展・実行委員会のメンバーが決定しました。曽和治好・久保田正一・富永斉史・佐藤健・濱吉隆・田畑了・朝山まり子・藤津紫・飯田章子。ランドスケープデザイナー、建築、ガーデンデザイナー、フラワーアーティストが集まり、新しいガーデンのかたちを提案します。

2010-11-19 13:33:49
green @greenhands2000

@halsowa デスクトップ・ガーデン、新しい概念と芸術行為ですね! 名古屋での展示注目しています。

2010-11-19 11:20:38
ハル ソワ @halsowa

geenhands2000さんもデスクトップガーデン展実行委員会に参加いただくことが決定しました。

2010-11-18 15:15:15
ハル ソワ @halsowa

デスクトップガーデン展実行委員会を組織したいと思います。メンバーはhalsowa+ENZO+pilzhaus+pirikainankle。4名に加えてgreenhands2000さんにも参加を呼びかけたいと思います。

2010-11-18 15:00:39
ハル ソワ @halsowa

デスクトップガーデン展を開催します。12/11~23、名古屋のインテリアショップINTERLUDE( http://www.i-interlude.com/)にて、halsowa+ENZO+pilzhaus。3人の作家がデスクトップガーデンのコンセプトを具現化します。

2010-11-18 14:58:11
ハル ソワ @halsowa

大学は今でも、未発見の未来について語れる場所だと思います。そんな場だからこそ、デスクトップガーデン実行委員会をスタートしたいと思います。よろしく御願いします! RT: @pirikainankle: 大学って世の中で唯一社会変革についてアカデミックに語れる場所なんだから

2010-11-18 14:49:36
ハル ソワ @halsowa

ぜひ! 来年もミラノで!楽しく行きましょう! RT: @ando1951: 来年のミラノへは「刻鈑屏風」の改良タイプを持って行こうと思っています。 RT @halsowa: おめでとうございます! RT @ando1951 「刻鈑屏風」が京都デザイン賞を受賞しました。

2010-10-23 00:11:53
ハル ソワ @halsowa

坪庭・盆栽・生花、、、 小さく、ミニマルな空間の中に、 世界観を見出すことが出来る。これは日本人が共通して持つ感覚。 この世界でも希有な感性の中にgarden-nanoが成立します。 ランドスケープの新しい可能性が見えます。

2010-10-17 09:57:43
ハル ソワ @halsowa

ガーデン・ナノver3.0kが京都デザイン賞「京都市長賞」を受賞しました。平城京遷都1300年光の作品展の「準グランプリ」から連続した受賞となりました。皆様、大変感謝申し上げます。http://bit.ly/ddgkRM

2010-10-17 09:13:29
ハル ソワ @halsowa

すばらしい活動ですね!さすがランドの学生さん。これこそがランドスケープの基本的なスタンスです。がんばれ!!! RT: @pilzhaus: 花と雑貨・あとりえピルツハウス店長です。:恒例!高齢者対象のお教室!!!http://bit.ly/9V6NbF

2010-10-07 03:09:19
ハル ソワ @halsowa

白川砂、LEDとCPUを組合わせ、水のゆらめきを表現しています。今後もバージョンアップがんばります!RT: @kutsunahiroki: ゆらめきの見え方に可能性の高さを感じました。会期終了までがんばってください。 QT @halsowa: 忽那先生も会場に来ていただき大感謝!

2010-10-01 17:37:12
ハル ソワ @halsowa

今日、enzo君と話しました。12月初旬に名古屋でデスクトップ・ガーデンの展覧会が可能となるかもしれません。もし実現するようであれば、京都でも企画できたらと思っています。

2010-09-29 22:01:20
ハル ソワ @halsowa

音楽的で、空間的で、現代的で、日本的で、かつ、庭園的。多様な意味をミニマルな空間表現にこめたつもりです。 RT: @homura_lsd: @halsowa 明滅の感じや流れはさすがですね。場所もあって周囲の虫の音色に動きのある光は良かったですよ!

2010-08-26 19:18:08