萩尾望都原画展~「銀の船と青い海」出版記念~まとめ

銀座のスパン・アートギャラリーで3/8(日)~15(日)に開催中の「銀の船と青い海」出版記念萩尾望都原画展の様子をまとめました。 スパン・アートギャラリー  http://www.span-art.co.jp/exhibition/201503hagiomoto.html
15
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
うさ @1tibiusa

萩尾望都先生の原画展へ行って来ました。数々のカラーどれも素敵でした。複製原画が安く感じました。 pic.twitter.com/ziIVgcub3Z

2015-03-15 15:06:11
拡大
abk @onekokiiro

萩尾望都先生の原画展。ひたすら眼福。 @ スパンアートギャラリー Span Art Gallery instagram.com/p/0PP8WSCOz3/

2015-03-15 15:33:10
拡大
ntan @nonohi2

スパンアートギャラリーの萩尾望都原画展、本日夕方5時まで。複製原画がばんばん売れててすごく盛況だったみたい。ポーの一族とトーマの心臓のTシャツにちょっと心惹かれる、結構品切れみたいだけど

2015-03-15 15:37:44
ゆりばらこ @lilyrose1116

六本木向かう前に銀座でこれ! 萩尾望都原画展! 最終日間に合った〜(*^^*) pic.twitter.com/28q9qX5Jtn

2015-03-15 15:46:35
拡大
ま! @ma9_0

その後萩尾望都原画展に行ってきました。最終日は17時までとのことで混んでました!やはり原画素敵です! pic.twitter.com/Yltbq2idj3

2015-03-15 15:47:15
拡大
アヤコ @ayaco_end

萩尾望都先生の原画展見にきたけど列が微動だにしない。みんなゆっくりじっくり見たいもんね。

2015-03-15 15:51:34
Cindy Yamauchi @cindy560a

チョー混んでる(-_-;)萩尾先生の原画展。

2015-03-15 15:58:28
ウィスキー・アルファ・マイク @huppan

大阪にもこないかなー@catcat_akaru: 萩尾望都 原画展。 思わず溜め息が漏れる美しさ。 銀座。今日までです。 pic.twitter.com/RV9w2m6BD2

2015-03-15 16:10:16
拡大
Noriko @paintthetown__

滑り込みで萩尾望都原画展へ。美麗で繊細な描線と色使い。天才の筆致を真近で見ることができて良かった。 instagram.com/p/0PViSql-Xx/

2015-03-15 16:16:43
拡大
BUTA @buta_obutu

有楽町の萩尾望都先生の原画展見に行ってきたー!ほんともう素晴らしすぎて溜息しかでんかったわ・・・

2015-03-15 16:22:07
すずき @schszk

萩尾望都原画展いってきた!あまりの興奮に前後不覚になって複製原画予約してしまったよ、、描かれてるシーンが最高過ぎて使わないのにTシャツとトート買ってしまったよ、、はぁよかった

2015-03-15 16:36:06
Kyoko_Watanabe @s_solstice_nm

代々木公園〜表参道パレード〜糸井邦夫先生個展〜SAG萩尾望都原画展とまわりました。ラストの萩尾先生の会場が大変な混みようです!(◎_◎;) pic.twitter.com/gYUI2jJKWi

2015-03-15 16:38:20
拡大
西田藍 @iCharlotteblue

萩尾望都原画展ギリギリ間に合った! お客さんたくさんで並んでます…ドキドキ pic.twitter.com/QO1UIknf5b

2015-03-15 16:40:29
拡大
ANA @anayuko

【萩尾望都 原画展】 引き続き入場制限中です。会場内は初日以上の混雑状態で、ご迷惑をおかけしています。 bit.ly/1zBCWL2 17時までに会場前に並んでくださった方は原画をご覧いただけますので、ご安心ください。 pic.twitter.com/hlAvGjmNGq

2015-03-15 16:47:52
拡大
barao✨🐵👹月鯉🥰 @baraism

また是非開催して下さい萩尾先生の原画展!是が非でも…一気に幼少期に返りそう、でも感性は返らない…さらば美しかった日々よ

2015-03-15 16:51:08
永井 祐子 @cafebleunet

萩尾望都原画展、終了しました。また、どこか地方でお会い出来ますよう。良い知らせをお待ちしています。 pic.twitter.com/rlhc0QVtCx

2015-03-15 17:19:17
拡大
芥 陽子 @cha453

萩尾望都せんせいの原画展で買ったクリアファイル。この絵大好きなので嬉しい。原画はこの1/4くらいのサイズなんだよ、(葉書よりひとまわり大きいくらい)いつも信じられない!と思ってほんとに泣いてしまう。 instagram.com/p/0PeGJBuPkT/

2015-03-15 17:31:07
拡大
芥 陽子 @cha453

この繊細なレースとか、魂の宿った瞳とか。いや、全体に生命のようなものが宿っていて、小さな絵なのに圧倒される。人間の手業とは思えない。息を詰めて見てるうちに、例えじゃなくて涙が出るのよ。

2015-03-15 17:37:35
m @meridian_m_

萩尾先生の原画展、やはり行って良かった、美しい…(涙涙涙)。気品と優美さのある美、もはやそれすら超えているよう。絵として美しいだけでなく、瞳の光や表情から優しさや慈しみも感じて。本当に素晴らしかった。もっと色々感じているのですが、わたしには言葉がみつけられなくて申し訳ないくらい。

2015-03-15 17:55:32
kazu @raratiger

萩尾望都 原画展〜『銀の船と青い海』出版記念〜 @銀座・スパンアートギャラリー:「ポーの一族」のバレンタイン・カードにときめいた。「金のピアノ」は、演奏中の蓋の開いたグランドピアノの上に腹ばいで横になる少女…、どういうことだ!?(笑) pic.twitter.com/7BlPjkZn3w

2015-03-15 17:58:19
拡大
m @meridian_m_

40周年記念原画展から、再びの原画展。まさかもう目にする事はないと思っていた萩尾先生の原画の数々に巡り逢わせていただけて、感謝と感激の気持ちでいっぱいです…!!

2015-03-15 17:58:54
m @meridian_m_

悩んでいたグッズも無事予約。ありかとうございました!! pic.twitter.com/pfzTFrBORq

2015-03-15 18:01:24
拡大
kazu @raratiger

萩尾望都 原画展:1976年の作品「紅茶の話」、ヨーロッパを周遊し、各地の紅茶のティーバッグのタグを画面の周りにあしらい、真ん中にはティーセットの前に女の子。この当時はまだヨーロッパ旅行は身近ではなかっただろうから、女の子たちは憧れの眼差しで見ていたのではないでしょうか。

2015-03-15 18:04:17
mariko @mrkbu

有楽町出る用事があったので最終日滑り込み! 生原画本当に美しかった… 萩尾望都先生は実在するんだpic.twitter.com/0YmK66TAix

2015-03-15 18:18:18
拡大
なみき @namikirin

萩尾望都さんの原画展も行きました。白黒だと美麗な印象だけど、水彩なのかな、ふわっと可愛い絵たちでした。

2015-03-15 18:37:13
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ