【なんでしょう句会 シーズン3 第3回】選評&結果発表まとめ

0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
あら丼 @aradon_3

【色評】;丼;47;x;雛段や裏は取っとき隠れ場所;「や」で切れてなくて、この場合は「雛壇の」だろうなあ。「取っとき」という乱暴な言い方も気になる。; #nande_kukai

2015-03-21 11:52:29
あら丼 @aradon_3

【取評】;丼;57;x;春の宵塩取って肉が焼けたから;塩なら焼ける前だろ?ということと、「春の宵」のとって付けた感がいやなので逆選。ぼんやりした季語でなく意外性のある季語で二物衝撃を狙う方がよかったのではないか。; #nande_kukai

2015-03-21 11:53:05
あら丼 @aradon_3

【取評】;丼;62;x;北窓を開け取説を読む「電源をいれます」;北窓を開けたという爽快感のある季語の後に、乱暴な「取説」という略語と、「電源をいれます」の字余りな上にもっさりとした内容の下句がバランスが悪いと思った。; #nande_kukai

2015-03-21 11:53:46
あら丼 @aradon_3

【取評】;丼;68;x;町会の取りで歌うは春ショール;一般的には「トリ」と表記するものを「取」のお題で使うのはどうなんだろうと思った。間違ってはいないけど、お題軽視かなと。; #nande_kukai

2015-03-21 11:54:20
あら丼 @aradon_3

【色評】;丼;77;x;東風に揺れKKKの黒頭巾;KKKは白三角頭巾。黒頭巾というとKKKとも相俟って血なまぐさい事件を思い出す。その意図はなかったのかもしれないが。; #nande_kukai

2015-03-21 11:55:00
あら丼 @aradon_3

【(蛙の)目借時評】;丼;81;x;水差しの水うつくしき目借時;美しいのは水差しの方だよなということで、水のくり返しが却って鼻に付く形になってしまった。; #nande_kukai

2015-03-21 11:55:36
あら丼 @aradon_3

【色評】;丼;88;◎;子を生して野に座す猫のましろかな;強く気高く美しいものを読んだ句だなと。作者の気持ちも入っているように読めた。「座す」は「ます」の読みなら、連体形でも間違ってない(苦しいけど); #nande_kukai

2015-03-21 11:56:07
あら丼 @aradon_3

以上です。「冷たいか茂雄?それがボンビラス句会だ。」 #nande_kukai

2015-03-21 11:57:31
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【取評】;虫;21;x;取り返しのつかぬごとくに蝶生まる;蝶の誕生の儚さとか美しさをあらわしたかったのかもしれないけど感じがごついので逆選。蝶生まるも、蝶は生まれるのか? 成るんじゃなくて? というモヤモヤがあり、どーもモスラ爆誕みたいなイメージが残る #nande_kukai

2015-03-21 12:18:37
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【取評】;虫;68;x;町会の取りで歌うは春ショール;シチュエーションが70代から上のような気がする。句を作った人がその場にいたような感じがしない。ショールはおしゃれの品なのに洒落っ気が出てないので逆選。 #nande_kukai

2015-03-21 12:23:40
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【色評】;虫;66;x;金色の蝶追い戻らざりし叔父;叔父さんが荘子っぽいので逆選。ロマンはあるんだけど、イメージが固まりすぎているように見える。金色の蝶じゃなかったらまた違ってたかも。; #nande_kukai

2015-03-21 12:33:03
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【取評】;虫;16;x;春の夜取捨選択の余裕無し;やけくそ感が漂うので逆選。あたたかくなったからといって、あわててもしょうがない。 #nande_kukai

2015-03-21 14:18:06
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【色評】;虫;14;x;右利きや芹の切断面は白;右利きの切断面は白ということは分かった。じゃあ左利きはどうなんだとモヤモヤしたので逆選。(サウスポーによる選評) #nande_kukai

2015-03-21 14:25:52
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【取評】;虫;78;x;取調中のどちらにも春光;これは二人とも死ぬフラグだ! と不吉さを感じたので逆選。大惨事の前の静けさを感じる。さわやかだけど死ぬフラグだ。 #nande_kukai

2015-03-21 14:28:23
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【色評】;虫;94;x;ほろほろ鳥ひとくちぶどう色の雲;単なる思い込みかもしれないけど、ほろほろ鳥といえばクリスマスのイメージなので冬っぽさを感じた。あと、ひとくちはひとくち食べたのかぶどうにかかってるのか分からなかった。ナゾが残ったので逆選。; #nande_kukai

2015-03-21 14:33:05
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【色評】;虫;77;x;東風に揺れKKKの黒頭巾;KKKは白頭巾ですよね、黒いKKKってなんだ? なんにせよおっかない人々がさわやかな風に吹かれてもあまり風情がないので逆選。; #nande_kukai

2015-03-21 14:37:23
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【(蛙の)目借時評】;虫;33;x;目借時きょむ夫きょむ子の住む丘も;きょむ夫きょむ子は誰々くん誰々ちゃんのことなのか、それともフニャコフニャオ的な固有名詞なのか分からなかったので逆選。なんで丘に住んでるの。; #nande_kukai

2015-03-21 14:43:29
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【色評】;虫;38;x;ハミングでペイントイットブラック啄木忌;俳句に詳しい人なら面白さが分かるんだろうけど、初心者には???なので逆選。; #nande_kukai

2015-03-21 14:50:11
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【(蛙の)目借時評】;虫;5;◎;怪獣は怪獣の棚目借時;たぶん食器棚のなかにエレキングでも入ってたんだろうな。なんでこんなところに!? というのが感じられて良い句。ベスト目借時。 #nande_kukai

2015-03-21 14:56:50
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

【色評】;西;2;x;字幕の字の白の白さや春の闇 ; 春の闇と映画館というのがそのまんま過ぎるのと、そこに白の白さが重なるのは、ちょっとくどいんじゃないかと。; #nande_kukai

2015-03-21 23:35:26
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

【色評】;西;11;x;赤インク充填しいざ年度末 ; そんなに元気よく立ち向かえる気持ちがわからない。まあそれは私がダメだからなんですけどね。すみません。 ; #nande_kukai

2015-03-21 23:35:57
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

【色評】;西;52;x;早春のシステムオールグリーンなり ; 「オールグリーンなり」はちょっと狙い過ぎというか、キテレツ大百科のコロ助みたいで。; #nande_kukai

2015-03-21 23:36:25
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

【色評】;西;54;◎;白だけがない部屋にいて彼岸かな ; 『2001年宇宙の旅』に出てくる部屋の逆ですね。がちゃがちゃしてるのに静かな感じが不気味で怖い。 ; #nande_kukai

2015-03-21 23:36:51
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

【(蛙の)目借時評】;西;10;x;目借時アッサムティーはミルクを入れて ; 二番煎じの映画のタイトルっぽい。どっかから借りてきた言葉みたいな感じがします。; #nande_kukai

2015-03-21 23:37:16
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ