読書2000冊で"読書家"ならマンガ・アニメはどのぐらいで凄くなるの? って調べようと思った話

2000冊で"読書家"という話題があったのでマンガ・アニメならどのくらいから凄いと言われるのか気になった話。 年間の書籍発行点数とマンガ・アニメの制作数を比べてみようと思ったけど、"ちゃんとした"統計情報が見つからなくて詰んだ話。 なので、結論は出ていません。 続きを読む
4
光希桃 @mikimomo_as

アニメは国産テレビアニメが誕生してからの作品数を全部合計してもまだ1万作品もないみたいだからなぁ……。蔵書30万冊から選べるくらいでないと足りないといわれる読書界の感覚は遠い。

2015-02-21 17:41:09

事の発端は「2000冊で読書家」というニュースがあった話。
じゃあ、「マンガ・アニメならどのくらいから凄いのか」と疑問に思って調べ始めるが…

ほりさん @horisanu

@mikimomo_as 統計局のホームページでなにか良さそうなデータがないかと思ったけど、アニメ関係のデータはないねぇ。 stat.go.jp/data/chouki/26…

2015-02-22 16:16:05
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu 正確な本数は誰にもわからないと思う。この前出たかもうすぐ出るか忘れた1万5千円ぐらいのアニメの情報本には何か載ってるかもだけれど。

2015-02-22 16:17:49
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as もう出てるね。(日本アニメーション大全?) ちなみに書籍の出版点数は2004年で77,031点でした。(「書籍」なので、どんな本でもここに入ってる)

2015-02-22 16:19:25
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu 1年間に77000冊か……。本屋に行っても欲しい本が並んでないわけだ……。

2015-02-22 16:20:59
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as 全部購入すれば77000「冊」だね。でも、図鑑とか、学習参考書とか、写真集とか、絵本とか全部ひっくるめてこの数だから、いわゆる「読書家」向けの本はどれぐらいあるのか…

2015-02-22 16:25:10
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as なんかアニメ関係の統計情報があればちょっとまとめてみようと思ったので、なかったから辞めた。

2015-02-22 16:26:23
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu どれぐらいの情報を求めているのかわかんないけど、だいたいのデータならネットにもいくつか落ちている気も。

2015-02-22 16:27:45
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as "ちゃんと裏付けのある"1年間に制作されたアニメーションの本数(1話=1本)。テレビアニメ以外も含めてほしい(劇場アニメとかOVAとか)←今は「OVA」って言わないのかな?

2015-02-22 16:29:35
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu がんばっても700冊ぐらいしか読めそうもないから、100分の1が読書家向けだったとしても、全部読んでる人は物理的にいないことに。

2015-02-22 16:29:49
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu 裏付けつきはないと思う。古いものはアニメ誌情報から持ってきたデータだろうし、最近のは拾いきれないだろうし。(そもそも昔からアニメ誌に載ってない作品はいっぱいある)

2015-02-22 16:31:24
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as ちょっと細かい分類分け(図書館の10進分類)があるけど、読書家むけっぽい 文学→13355、歴史→6070、哲学→3735 …無理だね。

2015-02-22 16:32:45
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as 漫画はねぇ…難しいんだ。一応「芸術」ってカテゴリらしいんだけど、そこは写真集とか画集とか入ってるから。あと、"雑誌扱いコミック"がこの統計に入っているかわからない。

2015-02-22 16:35:03
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as いちおう「芸術」カテゴリは10531となっている。

2015-02-22 16:35:49
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu げい……じゅつ……? ジャンル分けの見直しも定期的に必要そうだなぁ……。本来はマンガ内だけでもジャンル分けしたいぐらいなのに。

2015-02-22 16:36:41
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu マンガ1万冊だったとしたら…読めないな。

2015-02-22 16:37:58
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as だって図書館向けの分類方法だもん。本屋さん向けの分類法って言うのがあるならそれを使うのがいいと思うけど、そんな分類で出版点数を調査してくれるかな?

2015-02-22 16:38:05
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu その図書館向け分類方法はどれぐらいの周期で見直しかけてるのかしら?という話。出版物はどんどん変わっていくのだから意味のある分類もどんどん変わっていくはず…

2015-02-22 16:39:57
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as 分類変えるのは大変よ。というか、あくまで10進分類法の最初の10分類しか見てないから、その下の分類はどうなっているのかわからん。

2015-02-22 16:41:05
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as 分類変えたら過去の統計との整合性がとれなくなっちゃうし

2015-02-22 16:41:24
光希桃 @mikimomo_as

@horisanu そこはうまいこと整合性が残るように…

2015-02-22 16:42:27
光希桃 @mikimomo_as

発売されたマンガの冊数は本屋によく貼ってあるコミックスの発売カレンダーに書かれている数を数えればいいのかな。限定版が別にあるけど発売日が同じ場合は出てこないけども。

2015-02-22 16:47:56
ほりさん @horisanu

@mikimomo_as Wikipediaさんによると、ちょくちょく改訂はされているみたい。ただ、大きな改訂は滅多にないっぽ。あと、漫画は10進分類法では 726 らしい。

2015-02-22 16:52:31