#ictk #DiTT #e_textbook もしも電子教科書破壊の反乱が起こったら

デジタル教科書導入の論議が一部では活発ですが、いくら安くても数万円する端末。 壊されたら大変。 しかもそれがないと授業にならない状態だと、授業の制圧権は、先生ではなく生徒にあります。 落として表示パネルを割ればそれで終わり。 続きを読む
2
片山 敏郎 @kata_toshi

デバイスはなにがいいかという問題ですが、キーボードを叩くタイプか、タッチパネル併用か、タッチパネルだけかは、かなり大きな問題です。なんたって、子どもたちが使う物ですからね。子ども視点のユーザーインターフェースが大切です。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 20:43:31
片山 敏郎 @kata_toshi

一方、教師サイドからみると、エラーが起こりにくいというのが最も大切な要素の一つ。ICT支援員は欲しいけど、トラブルが頻発されるとどのみち授業がとまるから。まして全校で800人も子どもたちがいるので。フリーズがおきにくいものを。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 20:47:49
片山 敏郎 @kata_toshi

#ictk #DiTT #e_textbook 紙はフリーズしないし、再起動がいらないからね。それと対抗するには、かなりそれに近づけ、さらに、それ以上のメリットがないと、説得できませんね。少なくとも、今のPC室のPC並のトラブル頻度では、各教室にICT支援員がいないと www

2010-12-17 20:54:23
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

フリーズ起きなくても、生徒が反乱で端末壊すことも考えられますね。一発で授業崩壊という危険性も。 QT @kata_toshi 一方、教師サイドからみると、(略)まして全校で800人も子どもたちがいるので。フリーズがおきにくいものを。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:07:09
片山 敏郎 @kata_toshi

それは犯罪。窓ガラスを割るに近い。なつかしのスクールウォーズだ。でも起こりうるかな? RT @sasamoto: フリーズ起きなくても、生徒が反乱で端末壊すことも考えられますね。一発で授業崩壊という危険性も。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:11:16
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

窓ガラスよりお手軽でダメージ大きいですよね。だからこそ。 QT @kata_toshi: それは犯罪。窓ガラスを割るに近い。でも起こりうるかな? RT @sasamoto: フリーズ起きなくても、生徒が反乱で端末壊すことも考えられ #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:13:36
片山 敏郎 @kata_toshi

親が負担ですね。可哀想。 RT @sasamoto: 窓ガラスよりお手軽でダメージ大きいですよね。だからこそ。 QT @kata_toshi: 犯罪。窓ガラスを割るに近い。 RT @sasamoto: 生徒が反乱で端末壊すことも考え #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:16:01
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

修理の間の授業は? QT @kata_toshi 親が負担ですね。 RT @sasamoto 窓ガラスよりお手軽でダメージ大 QT @kata_toshi 犯罪。窓ガラスを割るに近い RT @sasamoto 反乱で端末壊すことも #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:27:55
片山 敏郎 @kata_toshi

印刷するかww RT @sasamoto: 修理の間の授業は? QT @kata_toshi 親が負担ですね。 RT @sasamoto 窓ガラスよりお手軽でダメージ大 QT @kata_toshi 犯罪。窓ガラスを割るに近い #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:29:14
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

それで済むなら紙でいいじゃんって言われます…よね? QT @kata_toshi: 印刷するかww RT @sasamoto: 修理の間の授業は? QT @kata_toshi 親が負担ですね。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:33:54
片山 敏郎 @kata_toshi

でも、修理中は仕方ないかも。数台は予備対応としても。 RT @sasamoto: それで済むなら紙でいいじゃんって言われます…よね? QT @kata_toshi: 印刷するかww RT @sasamoto: 修理の間の授業は? #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:35:54
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

数台なら。 QT @kata_toshi でも、修理中は仕方ないかも。数台は予備対応としても。 RT @sasamoto それで済むなら紙でいい? QT 印刷するかww RT 修理の間の授業は? #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:38:57
片山 敏郎 @kata_toshi

数台は予備が学校に必要。 RT @sasamoto: 数台なら。 QT @kata_toshi 修理中は仕方ない。数台は予備対応。 RT @sasamoto それで済むなら紙でいい? QT 印刷w RT 修理の間の授業は? #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:41:24
toy.oe @toy_oe

筋違いだったらごめんなさい、教科書の無償化は、きっちり子どもの人数分だけ。予備の予算はどうなるのでしょう? RT @kata_toshi: 数台は予備が学校に必要。 RT @sasamoto: 数台なら。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:43:32
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

そこも気になります。 QT @toy_oe 筋違いだったらごめんなさい、教科書の無償化は、きっちり子どもの人数分だけ。予備の予算はどうなるのでしょう? RT @kata_toshi 数台は予備が学校に必要。 RT @sasamoto #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:50:25
片山 敏郎 @kata_toshi

それは別途必要でしょうね。 RT @toy_oe: 筋違いだったらごめんなさい、教科書の無償化は、きっちり子どもの人数分だけ。予備の予算はどうなるのでしょう? RT @kata_toshi: 数台は予備が学校に必要。 #ictk #DiTT #e_textbook

2010-12-17 21:56:35
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

#ictk #DiTT #e_textbook 1人1台体制になったら、高価な端末がないと授業にならない。その端末は生徒の手に。事実上、授業運営の制圧権は生徒にあるも同然。生徒がそこに気付いたら…と思うとぞっとしませんか?

2010-12-17 21:15:41
片山 敏郎 @kata_toshi

破壊のリスクを教育せねば。 RT @sasamoto: #ictk #DiTT #e_textbook 1人1台体制になったら、高価な端末がないと授業にならない。その端末は生徒の手に。事実上、授業運営の制圧権は生徒にあるも同然。生徒がそこに気付いたら…と思うとぞっとしませんか?

2010-12-17 21:17:09
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook 反乱ですからね,革命やストライキと同じなので,授業はお休みです。 @sasamoto @kata_toshi

2010-12-17 21:30:17
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook 反乱なんだから,印刷したって授業には出ないんじゃないですか,あるいはでてきても騒いで授業が成立しない。 @sasamoto @taka_toshi なんでこんな袋小路の議論に入り込んだの?

2010-12-17 21:32:52
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

反乱というより、たちの悪い嫌がらせ・いたずら。あまり毎回親負担だと、続けば問題になりかねない。それが目的ということも。 QT @koshix: #e_textbook 反乱ですからね,革命やストライキと同じなので,授業はお休みです。 @sasamoto @kata_toshi

2010-12-17 21:37:09
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

#ictk #DiTT #e_textbook 低学年の子供は、電子教科書が机から落ちたぐらいで先生が血相変えて飛んできて授業が停止する、と気が付いてしまうと、結構な確率で授業崩壊だけじゃなく長期停止となりかねない。そういうリスクを常に抱えることになる。考えておくべき問題では。

2010-12-17 21:42:33
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

#ictk #DiTT #e_textbook 反乱は極端としても、デジタル教科書の予備って言っても、紙の教科書と比較すれば明らかに高価だし、紙に比べて壊れる確率はかなり高い。適切な台数の算出もまだできてない。問題の一つとして認識はしないといけないことですよね。

2010-12-17 22:00:10
飯國信行 @iiguni

今まで担任したり、担当してきた子ども達をイメージすると、一番考えられるのは机の上や教室移動などの時に落下することでしょうか。他には水道や水を扱う授業の時に濡れる・水没することでしょうか。日常的に使うものとするとやはりクリアしてほしい要素があると感じています。#ictk

2010-12-17 22:33:07
Kunio Koshigiri @koshix

@sasamoto もっとよい破壊工作思いつきました。体育の時間にこっそり教室に入って,デバイスの横のほうからスポイトで塩水をそそいでまわる。1台15秒として,10分で終了。

2010-12-17 22:20:24