2010/12/20 JavaFX & GlassFish 合同勉強会

募集頁:http://atnd.org/events/10146 Twitter ハッシュタグ: #javafxjp #glassfishjp @zizgig :JavaFX.jp, Glassfish.jp の紹介 @yoshioterada :エンタープライズ Java をリードする GlassFish v3.1 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 9 10
bluepapa32 @bluepapa32

@kimukou_26 実はJWS版 #Groovy Consoleの場合FxBuilderを組み込むのはとっても簡単なんです。X'mas までには公開するつもりですので良かったら使ってやってください。あとブログにコメントいただいた件も合わせて対応してみます。#javafxjp

2010-12-21 17:41:17
close_yutori @kimukou2628

@bluepapa32 現時点のバージョンでも %USERPROFILE%/.groovy/lib で動くのは確認していて、FxBuilderのlibだけなら3つなんで多分追加は楽なんだと思います。ただJAVAFX_HOME/lib のjarって結構多いんですけど・・。

2010-12-21 17:45:45
close_yutori @kimukou2628

@bluepapa32 あと気付いたのが、 %USERPROFILE%/.groovy/lib で追加した時、現在コンソールの再立上げ必要なんですが ライブラリ再読込みって難しいんでしたっけ? 一度立上げたGroovyConsoleのClassLoaderの更新必要になるかと

2010-12-21 17:48:28
bluepapa32 @bluepapa32

@kimukou_26 自分も少し気になっていたので ライブラリの再読み込みも対応してみます。たぶん、GroovyClassLoader を再生成すれば良いだけなのでそんなに難しくはないと思いますよ。

2010-12-21 18:02:10
close_yutori @kimukou2628

@bluepapa32 有り難うございます!。FXBuilder,Groovy++のjarも入ればほぼ最強に違いですね~。それだけで色々ガシガシ出来そう~。

2010-12-21 18:09:52
close_yutori @kimukou2628

@bluepapa32 http://goo.gl/e84m2http://goo.gl/uaj65 の記事読んでて #Groovy でByteコード弄るケース想定有るんでしょうかね? ちょっと前にjavaassist使ってるMsgPackの例動かせなかったんですが・・

2010-12-21 18:16:52
Yuichi Sakuraba @skrb

昨日のJavaFX&GlassFish勉強会の資料を公開しました。 #javafxjp Oh! JavaFX 2.0! http://ow.ly/3ssbG Project Visage http://ow.ly/3sscd

2010-12-21 20:15:03
koji @kojilin

RT @skrb: 昨日のJavaFX&GlassFish勉強会の資料を公開しました。 #javafxjp Oh! JavaFX 2.0! http://ow.ly/3ssbG Project Visage http://ow.ly/3sscd

2010-12-21 20:15:22
mshio @mshio

RT @skrb: 昨日のJavaFX&GlassFish勉強会の資料を公開しました。 #javafxjp Oh! JavaFX 2.0! http://ow.ly/3ssbG Project Visage http://ow.ly/3sscd

2010-12-21 20:17:34
@YoshioTerada

改めて、昨日のJavaFX&GlassFish勉強会ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。資料は下記で公開していますので、どうぞご確認ください。 #glassfishjp GlassFish v3.1 の新機能概要: http://wp.me/pNpvd-hg

2010-12-21 20:47:08
@YoshioTerada

GF v3.1 の SSH プロビジョニングは SSH の鍵(公開鍵、秘密鍵)でさえ asadmin コマンドで作成して、リモートマシンにコピーしてくれるので、本当にログインせずに GF を増殖させる事ができます。(JDKのインストールは除く) #glassfishjp

2010-12-21 20:53:28
しんや @shinyaa31

RT @yoshioterada: 改めて、昨日のJavaFX&GlassFish勉強会ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。資料は下記で公開していますので、どうぞご確認ください。 #glassfishjp http://wp.me/pNpvd-hg

2010-12-21 21:06:36
前へ 1 ・・ 9 10