自衛隊メモ片

4
前へ 1 ・・ 5 6
リンク 小林よしのりライジング :ブロマガ - ニコニコチャンネル 「集団的自衛権の本音を隠す言葉の乱調」小林よしのりライジング Vol.86 保守と言うなら日本語が狂っていてはいけない。 言葉の乱れは心の乱れだ。安倍自民党の政治家たち、それを熱烈支持する自称保守の論客たちの言葉の乱れは弥増すばかりだ。 例えば安倍首相が連呼する「積極的平和主義」とは一体なんのことなのか?最近の国民は、よくこんな変な言葉に違和感を感じないでいられるな。 普通、「積極的」に「平和」を求める「主義」ならば、とにかく積極的に外交・話し合いに全力を投入し、武力衝突の事態だけは避けようと尽くすものを言うはずではないか。 そんな言葉は本来、反戦平和主義の左翼が使う言葉のはずで
xyn9 @xyn9

「紅衛兵」という字の並び見てたら「自衛隊」なる呼称が某党直属の軍であるかのような錯覚にみまわれるなど

2013-07-16 13:12:57
xyn9 @xyn9

この人が言うと=“ワタクシの軍”の意に QT @gloomynews: 朝日◆安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる asahi.com/articles/ASH3R… 「安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練の意義を説明する中で、自衛隊を「我が軍」と述

2015-03-23 21:08:15
リンク 朝日新聞デジタル 安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる:朝日新聞デジタル 安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練の意義を説明する中で、自衛隊を「我が軍」と述べた。政府の公式見解では、自衛隊を「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としている。 維新の...
xyn9 @xyn9

「信頼関係と連帯のない同盟というのはただの紙/何の効力も発揮しない-相手の立場に立って考えてみればすぐにわかること-これからも、日本はその不断の努力が必要」(安倍晋三) ch.nicovideo.jp/yoshirin/bloma… 「媚びへつらいのための集団的自衛権」小林よしのりライジング V

2014-06-17 19:07:20
リンク 小林よしのりライジング :ブロマガ - ニコニコチャンネル 「媚びへつらいのための集団的自衛権」小林よしのりライジング Vol.89 わしが「SAPIO」の『ゴーマニズム宣言』で、時事ネタを描かなくなったからか、新聞がインタビューを求めてくることが多い。 ありがたいことなのだが、新聞は文字数が限られる。1時間以上話しても、記事ではかなり省かれ、凝縮されるので、どれだけ伝わるのかわからない。 ライジングでは文字数制限がないので、詳細に書けるのだが、届けられる人数が少ない。やむを得ない。諦観しよう。 最近の新聞のインタビュー依頼のテーマは「集団的自衛権」である。 日本が「集団的自衛権」を行使できるようにするのならば、憲法改正は不可欠である。
xyn9 @xyn9

卓越した外交センス 『日本はもはや平和の「フリーライダー(タダ乗り)」ではない、同盟の負担をさらに引き受ける用意がある、というメッセージを米国に伝えようとしている』 jp.reuters.com/article/topNew… 焦点:「タダ乗り」から日米同盟強化へ、首相訪米の本音

2015-04-24 17:45:18
リンク jp.reuters.com 焦点:「タダ乗り」から日米同盟強化へ、首相訪米の本音 | Reuters [東京 24日 ロイター] - 26日から訪米する安倍晋三首相の最大の狙いは、日米同盟の強化をアピールすることだ。日本はもはや平和の「フリーライダー(タダ乗り)」ではない、同盟の負担をさらに引き受ける用意がある、というメッセージを米国に伝えようとしている。 だが背後には、日本の有事のときはしっかり守ってほしい、というメッセージが潜んでいる。自衛隊が役割を拡大し、世界規模で米軍に協力する代わりに、日
xyn9 @xyn9

[G]読書ノート: 震災から一ヵ月もした頃、(…)政権内部で、こんな声が上がり始めていた。  〈いっそのこと、壊滅した地方自治体だけでなく、東北地方全体の行政も、自衛隊にやってもらってはどうだろう〉... book.g.hatena.ne.jp/xyn9/20140507/…

2014-05-08 02:44:51

震災から一ヵ月もした頃、(…)政権内部で、こんな声が上がり始めていた。/〈いっそのこと、壊滅した地方自治体だけでなく、東北地方全体の行政も、自衛隊にやってもらってはどうだろう〉――麻生幾『前へ!―東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録―』

リンク www.shinchosha.co.jp 麻生幾『前へ!―東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録―』|新潮社 大震災の夜、漆黒の闇を走り回り、救命部隊のルートを切り啓(ひら)いた国交省チームと民間建設業者たち。曇ったマスクを投げ捨て、原発への放水に挑んだ自衛隊員。爆発した原発の傍らで住民の避難誘導を続けた警察官。医療器具を抱えて自主的に被災地へ飛び込んだDMAT(災害派遣医療チーム)……地震発生直後から「前へ!」と突き進んだ、名もなき人々の壮絶にして感動溢れるドラマ。
xyn9 @xyn9

現状正しく「主権者」と呼べる対象って自衛隊員くらいなものなんだろうか

2013-07-17 13:08:52
前へ 1 ・・ 5 6