山内東小学校ipad公開授業UST反応まとめ

@takeocityの中の人です。 取り急ぎ、2010.12.21(火)に行われた「山内東小学校ipad公開授業」に関するまとめです。 Ust経由でつぶやかれたものだけ集めてます。
2
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
@asumi31n

今までやってきたアナログの授業形式にちょっとだけデジタルを加えることで、より楽しくなるっていうところに意味があるのかなと思います。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:35:56
@kawa_it

子ども同士の学びあい、この場面はiPad不要だなぁ。。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:36:20
Eugene.Tokio🇺🇦🇵🇸tweet.meme @TweetMemeTokyo

ネイティブではない日本人の先生でも、デジタル教科書を使えば英語での授業をこなせる好例。この方式でないと、日本での英語授業はいつまでも変化できない。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:36:55
中島 明 @akiranakajima

同感!RT @knkn3: 人と触れ合うことや授業を楽しむということは、数値化できないけど、とても大事なことで、ここに新しい発育も芽生えそう (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:36:56
てしお@9/24唐津 @teshio7

こう言うスタイルは総合の授業なんかでは最近普通だったりするんですけどね。 ( #takeocity live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:36:57
いわきをつぶやきで盛り上げよう! @iwakicity

お昼のお供にUstを→(live at http://ustre.am/rFRr) RT @satomiyoshio お疲れ様でした!良かったら、イワキシティさんが今紹介している武雄市のユーストみて下さい! RT @mobile_sites よしっでけた!さぁ、お昼を食べよう♪

2010-12-21 14:37:01
@usuzumisakura

ちゃんと落下防止のストラップつけてるね^^iPad 子ども達 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:37:17
kuu @kuu_2010

ユースト、映像はばっちりなんですが、音が入らないです。 RT @akiranakajima: 大人の声は別として、雑音があるのが自然な状態なのかも。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:37:24
@kawa_it

授業設計が主で、あくまで、教材にしか過ぎない印象。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:37:30
中野 星次 seiji nakano @seijin

! RT @akiranakajima: 少なくとも、僕が受けてた英語の授業にこんなに笑顔や笑い声はなかった!子どもたちの興味に火をつける意味は大きい気がする。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:37:37
アール医療福祉専門学校 @r_blog

iPadを使えば興味はわくと思うが、iPadに意識が集中し、英語への意識が薄れる気がする。やはり英語はネイティブの人とコミュニケートするのがいい。RT @kengo: 小学校で iPad を使って英語の授業をやってる。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:37:57
杉山 隆志 @TakaFlight

六年生の英語の授業を今UST中です。(先ほどは二年生の算数でした) (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:38:04
adachi_t @adachi_t

楽しそう。でもiPadが気になって目と目を合わせてのコミュニケーションがおろそかにならないでほしいな。 ( #takeocity live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:38:13
てしお@9/24唐津 @teshio7

場面によってiPad使いつつ、後は声に出してコミュニケートしてってところでしょうか?これなら日本人の先生でも自信を持って教えられるのでは? ( #takeocity live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:38:14
77 @u77n

個々で英語圏の人(友達とか)を引っ張ってきて先生と3者でいきなり対話してみるとか。孫さんだったらどういう授業を望むかな。 ( #takeocity live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:38:38
@kawa_it

電子黒板でなくても、紙で十分だなぁ。 (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:38:43
やまぴー @grape_ceo

iPadで授業なんてじっくり見たかったな。内容は分からないけど取り組みそのものにまずは拍手。 ( #takeocity live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:39:30
中野 星次 seiji nakano @seijin

#ditt RT @TakaFlight: 算数の授業の時にも感じましたが、絶妙なタイミングで、電子黒板を見せたり、双方で会話をさせたりして、iPadが主役にならない工夫をしてるように見受けられました。いろいろ考えて (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:39:33
集客専門 魔法の看板屋 ロンベルク @mahounokanbanya

小学生がこういうの使っても中学校で元に戻るんなら意味ないよな・・・とかも思う やるなら一気にか・・・ ( #takeocity live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:39:44
杉山 隆志 @TakaFlight

武雄特産!!レモングラスでた! (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:39:58
萩大志館 @hagitaishikan

ここで武雄の特産!!レモングラス! (live at http://ustre.am/rFRr)

2010-12-21 14:40:05
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ