【撮影地】旧いビニ本はタイムカプセル?【特定】

1980年初頭のビニ本の撮影地を特定する流れ。 「新たな聖地巡礼」になるか?(ならねーよw) とはいえ、35年前の昭和まっただ中の記録がそのまま残っていることを考えると「たかがビニ本」と無碍に扱うワケにもいかないような気がする。 もし、まだ手元に残っているビニ本があったら一度紐解いてみませんか?
75
なぢ @nadhirin

1980年代前半くらいまでだと東京近郊にも茅葺き屋根の農家とかあったんだな、と旧いビニ本を紐解いて知るなどw

2015-05-24 15:19:19
なぢ @nadhirin

その写真がこちら。松尾書房の発行、奥付に1980年と明記してあった。ビニ本ではかなり珍しいケース。発行年月日が分からなくて考証に難儀するパターンからすると、こういうのはありがたい。 pic.twitter.com/DPJCYJ3kB8

2015-05-24 15:21:38
拡大
なぢ @nadhirin

しかし、1980年には茅葺屋根の農家がちゃんとあったってのは結構ビックリだぞ…。かつての日本がそこに写し込まれていることを考えると、今や当時のビニ本も立派な歴史遺産と言えるなw

2015-05-24 15:30:06
なぢ @nadhirin

今の池袋1丁目のホテル街の40年近く前の面影なんて普通は知る由もないが、当時のビニ本を開けばそこに写し込まれているとか、考えてみると凄いことだな。いやー、何でも取っておくもんだなぁw

2015-05-24 15:31:26
なぢ @nadhirin

この写真なんかも場所は特定できないけど(東武線だというのは分かる)1980年の「その日」が残っているわけよ。 pic.twitter.com/HB8UFdbF1t

2015-05-24 17:15:50
拡大
なぢ @nadhirin

改札の写真と写っている車両ががまさに一致→kumoyuni.main.jp/contents/my-sy… 1981年のタイムカプセル…。 pic.twitter.com/kcmQIDvAYI

2015-05-24 17:21:16
拡大
拡大
なぢ @nadhirin

この写真は河口湖で撮られた模様。三つ峠駅で撮影→河口湖に移動、ってちゃんとロケしてるわけね。都内の連れ込み宿wで安直に撮影されたワケではないということね。 pic.twitter.com/HLuHbvfMCY

2015-05-24 17:36:52
拡大
なぢ @nadhirin

三つ峠→河口湖→ロッジというルートで「一泊撮影ロケ」だった雰囲気があるなぁ、途中で神社とかにも寄ったみたいだ。で、翌日ちょっろっと朝のシーンを撮影して帰京と。結構カネかけてんのねw

2015-05-24 18:25:13
なぢ @nadhirin

ここは場所も特定できたし近所なので今度探訪してみようと思ってる。撮影されたのは35年も前だから、もしかしたらもう営業してないかもしれないけれど…。 pic.twitter.com/77oW00Efoa

2015-05-24 19:03:23
拡大
なぢ @nadhirin

また一つロケ地が特定できた!だが、もう建物は15年も前に取り壊されている模様…→castanea.jp/ido/onma/ 下の小さな写真に写っている井戸がまさにこれ。しかも「生きて使われていた」頃の写真なんだよ、なんか感動的だよ… pic.twitter.com/blO1lA0PAC

2015-05-24 19:08:40
拡大
なぢ @nadhirin

やべえなぁ、旧いビニ本は本当にタイムマシンでありタイムカプセルなんだなぁ…。「失われた日本」がそこに写し込まれていると考えたらとてもじゃないが粗雑に扱うことは許されんな。あの時あのクラスタにいられたことに感謝しなくちゃならないよ。楽しみ方としては邪道かもしれんけどねw

2015-05-24 19:11:44
なぢ @nadhirin

謎なのはこの写真。他の写真のロケ地が池之端なのは間違いないが、こんな橋はあの周辺には無いはずだし、撮影時期(8月)にお祭りなんてやってなかったんじゃないか? 近くの元三島神社のお祭りは5月だ。あ、鶯谷朝顔市か? でも、橋はないぞ… pic.twitter.com/jxRDBQbkER

2015-05-24 19:18:34
拡大
なぢ @nadhirin

こういった風情のある写真も…。今こういう写真を撮ろうとしたらすごく大変なんじゃないか? 細い路地は谷根千~池之端っぽいけど、「祭り囃子に誘われて…」の写真がどこだか見当も付かない。 pic.twitter.com/U2HWYMBTQA

2015-05-24 19:30:47
拡大
拡大
なぢ @nadhirin

ここに写ってる提灯から特定出来ないもんか…。 pic.twitter.com/hXITF77pYh

2015-05-24 19:47:40
拡大
なぢ @nadhirin

35年も前のお祭りの提灯から特定しようとか、相当無理なことやってるなーとは思うw

2015-05-24 20:15:00
なぢ @nadhirin

やった、お祭りの特定できた! なんと佃の住吉神社のお祭りでした! 目次の二枚目の写真に写ってる幟の文字がヒント。これ、実は裏焼きで、反転したら「住吉神社」と読めたのでそれでググったら毎年8月初頭にお祭をやっている模様。提灯の印も同じ! pic.twitter.com/3PxFyUpWHI

2015-05-24 20:27:05
拡大
なぢ @nadhirin

昼から夕方にかけて池之端で撮影して、その後中央区の佃に移動して撮影したんだと思う。ちょっとうpするのは憚られるような昭和初期ぐらいの旧い民家の屋内で撮影した写真もあって、それは特定が極めて困難と思われるw 他の写真から考えると何日かに分けて撮影した可能性もあるなぁ…。

2015-05-24 20:30:25
なぢ @nadhirin

日曜の夜にビニ本の撮影場所の特定に血道を上げるとか、何やってんだかw しかし、ちょっと調べ始めたらすぐ結果が出る「グーグル全盛時代」って凄いなぁ…。昨日も仕事の途中でストリートビューカー見かけたし、非常に仕事熱心であるw

2015-05-24 20:34:01
なぢ @nadhirin

池之端と佃ならカットを選べば同じ場所で撮影したように見せることも可能だもんな、ロケ地の選定センスが良すぎるだろw この美少女シリーズについての詳しい解説はこちら→www2.alice-novell.cc/pict/b5/bi.html アリス出版にいた川本さんが作ったサイトなので非常にためになりますよ。

2015-05-24 20:43:13
なぢ @nadhirin

そういや、ずいぶん前には色々とお世話になったんだよなぁ、その後俺はHP閉じちゃって不義理した形になっちゃってるんだよな、なんか申し訳ない…、

2015-05-24 20:44:11
なぢ @nadhirin

そして写っていた橋は佃島に渡る佃小橋と特定、1980年代の写真と橋の欄干が一致。今のものは架け替えられた後の物だということも分かった。グーグルすげーw

2015-05-24 20:52:01
なぢ @nadhirin

35年前に撮影されたビニ本のロケ地がグーグルで調べるだけで特定できるって、どんだけ世の中便利になってんだよ…。グーグルのストリートビューや画像検索がなかったらとてもじゃないがこんなに短時間で結果を出せないぞ。

2015-05-24 20:55:07
なぢ @nadhirin

この細い路地は佃神社の直ぐ側のようだ。下に見える排水溝がほぼ一致した。路地が細すぎて奥までは撮影してないようでストリートビューで場所までは特定出来なかった。 pic.twitter.com/IomwhP20Jn

2015-05-24 21:03:44
拡大
なぢ @nadhirin

なんか知らんが「ビニ本はタイムマシン」なノリの写真付きツイートが知らぬ間にずいぶん反響を呼んでいるぞw

2015-05-24 21:06:35
イチヒロ @itihiro1020gma1

@nadhirin @tososky634g 下の📷は荒川の土手から鐘ヶ淵駅を見た構図ですね😄 上の📷は金八先生の舞台の堀切中かな?

2015-05-24 20:57:22