#RTされた数だけ堀川くんが海洋生物を紹介する

僕が今どこにいるのかは意見が別れるところだけど、少なくとも蟹さん……兼定の相棒だったことだけは、本当だよ
3
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「タチウオは漢字で太刀魚とも書く、名前の通り太刀みたいな見た目の魚だよ。僕、タチウオと並び立っても遜色ないかな?」 pic.twitter.com/0JLoVV9YYd

2015-05-29 20:14:24
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「ヒョウモンダコは擬態が得意な毒のあるタコだよ。危険が迫ると青い模様が出てきます。むやみに近づいてうっかり暗殺されないように注意!」 pic.twitter.com/4zC5g7JbYc

2015-05-29 20:27:35
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「世界一大きな魚と言えばジンベエザメ。大きいけれどおとなしいサメだよ。体の模様が甚平みたいだからジンベエザメ。兼さんは甚平も似合うよ!」 pic.twitter.com/3uqP1tK2mH

2015-05-29 20:42:53
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「カジキは長く伸びた上顎が特徴の魚。上顎は獲物を捕る時の武器にもなるよ。身がマグロと似ているからカジキマグロとも言うけれど、マグロの仲間じゃないんだ。いい名前をつけて価値を上げようとされてるんだね」 pic.twitter.com/wbGWQ5aNj3

2015-05-29 20:57:15
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「ハモだよ。昔の京では夏でも食べられた貴重な魚だったんだ。暑い中を生きたまま運んでこられた強い魚なんだね。鋭い歯を持ってて噛む力も強い、小骨も多くてちょっと手ごわいんだ」 pic.twitter.com/X7aVP2HAga

2015-05-29 21:50:50
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「アゴヒゲアザラシは北の海に棲むアザラシの一種だよ。特徴的なひげは海底の獲物を探すのに使うんだ。昔、多摩川までやってきたアゴヒゲアザラシがいたよね」 pic.twitter.com/Rml8QaBeGE

2015-05-29 22:35:42
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「ゴエモンコシオリエビだよ。ヤドカリの仲間で、深海の熱水が噴き出す場所の近くに棲んでるんだ。名前の由来は釜茹でになった石川五右衛門から。深海は日光の届かない冷たい場所のようだけど、こんな温泉みたいな所もあるんだ」 pic.twitter.com/RW7RAvFXPd

2015-05-29 23:34:02
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「クマサカガイは巻き貝の一種で、自分の貝殻に他の貝の殻や小石、瓦礫なんかをくっつける習性があるんだ。擬態や貝殻の補強のためともいわれてるよ。個体によってくっつける物にこだわりを持ってるらしい、実用性と美の両立かな?」 pic.twitter.com/qXXjMbXf8N

2015-05-30 00:20:12
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「コウモリダコは深海に棲む発光器を持った生き物。青白く光るよ。マダコなんかが墨で目くらましをする代わりに、真っ暗な深海で生きるコウモリダコはこの発光器で敵を撹乱すると言われてるよ」 pic.twitter.com/KaMPfk7reW

2015-05-30 01:40:11
拡大
藤花@刀剣乱舞 @toka_tr

堀川「アナゴだよ!京がハモなら江戸前穴子!煮てよし焼いてよし天ぷら握りもお手のもの!」 pic.twitter.com/pK42Zi8XSH

2015-05-30 02:07:48
拡大