武雄 図書館, takeolibrary, takeotoilet, takeolaw, takeoccc #たけお問題 とりあえずまとめ (2015/06)

4
前へ 1 ・・ 99 100 次へ
二言三言 @nnoglz6b

気に食わない人が寄り付かなくなっただけじゃねえの? /via 武雄市図書館アンケート 利用者の87%「満足」|佐賀新聞 電子版 saga-s.co.jp/news/saga/1010…

2015-06-29 18:45:13
Soukaku @Soukaku

誰か話題にしてたっけか、これ?→「武雄市図書館~地域活性化にマーケティング手法を導入~ 」 『第 6 回 日本マーケティング大賞を発表』 archive.is/YHLWe pic.twitter.com/qJlf3u04wI

2015-06-29 19:05:12
拡大
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

29面 440字。 “樋渡さんは改装前後の武雄市図書館の写真を見せ、「下手な観光施設造るよりもよっぽどいいでしょ」と述べた。” 図書館・歴史資料館を下手な観光施設にしてしまったのに何を言っているのでしょうか。わたしは蘭学館で大砲を見たかったですよ、レンタルDVDではなく。

2015-06-29 19:41:05
AbnKtr @AkbnTr

ほんとだよな。めっちゃ世話になって、図書館のおかげでド貧乏から抜け出せて、人の役に立ってお金もらえて生きていくっていう夢を叶えたってのに。図書館が武雄市であんな目に遭うまで知らなかった。職員さんは俺よりも少ないお給料でワープアだなんて、そんなんあかんやん。反省。

2015-06-29 19:41:33
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“会場には現在の市役所の建物に図書館の移転を目指す伊賀市の幹部らの姿もあった。” あらあら。 “樋渡さんは、2006年の市長就任時には全国的に無名だった武雄市に注目を集めるために、目新しいツールだったフェイブックを活用したことを話した。” その詐欺は市長就任の5年後ですが。

2015-06-29 19:48:34
使いません。 @FuR1935

…武雄図書館でテス勉中… 解の公式のわからん! 誰かわかる人教えてください🙇 pic.twitter.com/p8KsR6O4px

2015-06-29 20:09:35
拡大
demosthenesZ @demosthenesZ

@rennosuke 最近では「樋渡啓祐」「日本フェイスブック学会」「武雄市図書館」という文言でも同じ効果が期待できるようです。

2015-06-29 20:28:00
松葉屋 @yujimatsu1209

あざみ野の山内図書館って今有隣堂が運営管理してんのか。子供の頃はよくいってたけどな。武雄市のTSUTAYA図書館はよく取り上げられてるけど。

2015-06-29 20:41:49
MAEDA Katsuyuki @keikuma

武雄市図書館を実際にきちんと見た人だったらすぐ気付くと思うんですけれど、そうでなくても、人物写真はボタンの方向が逆になるから気づくでしょうに… twitter.com/monoprixgourme…

2015-06-29 21:22:22
浦島もよ @monoprixgourmet

いくらアレな人とはいえ、人様の写真を左右させちゃだめだよ。どっちかの講演会担当者はわざわざお呼びする方をかなり貶めているよ。 twitter.com/chujirorx/stat…

2015-06-27 18:47:21
MAEDA Katsuyuki @keikuma

…公共図書館のあり方は、全国の自治体に影響する問題です。武雄市のあれがロールモデルとして喧伝される中で、批判は自分の自治体の中だけでしろという主張は、図書館のあり方について、健全な議論環境を作るでしょうか。私はそうは思いません。 twitter.com/aquamarine/sta…

2015-06-29 21:45:35
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

@mokujiki2 まさにおっしゃるとおりです。武雄市図書館のように特定業者に特化したハコを作っちゃって、その業者が思ったより儲からないから撤退します、ってなったらその後はどこも入れないですよ。

2015-06-29 21:49:48
fukurouZZ @fukurouZZ

“武雄市のTSUTAYA図書館は、なぜ2年連続赤字なのか - 高圧☆洗浄機 ” nukalumix.hateblo.jp/entry/2015/06/…

2015-06-29 21:51:05
武雄図書館問題まとめサイト用bot @tak_libfree_bot

【編集にご協力を】まとめサイト「図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの」 URLはbotプロフィールに載せてます #takeolibrary

2015-06-29 22:03:03
Itouhiroshii(伊藤廣) @itouhiroshii

ブログ 武雄市図書館についての考察 Study about Takeo (captalistic) library (2014) itouhiroshi.blogspot.fr/2014/03/study-…

2015-06-29 22:24:14
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

ボジョレーヌーボー伝説ってご存知ですよね? そろそろ、樋渡啓祐伝説とか、武雄市図書館伝説なハッシュタグって出来ても不思議ではないですよねぇ…ふふふ。

2015-06-29 22:25:31
qbkiriko @qbkiriko

佐賀県武雄市で(大赤字で)評判のTSUTAYAが運営する図書館。小牧市にもできるようで、楽しみです。 pic.twitter.com/wCgCQBQr72

2015-06-29 23:00:12
拡大
qbkiriko @qbkiriko

運営はCCCでしょーが RT @kuze_takahiro: 佐賀県武雄市で評判のTSUTAYAが運営する図書館。小牧市にもできるようで、楽しみです。 pic.twitter.com/wCgCQBQr72

2015-06-29 23:03:38
拡大
やよい @y84i

@riraiki 問題はそこやね^^ 私ゃ、勉強で武雄図書館行くので、そん時のお昼はしばらくこれで賄う気まんまんであるよ(*^o^*)笑

2015-06-29 23:19:53
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

@ironsand2002 「店」がつくのはスタバだからかと思いますが、それにしたところでいくら仮名とはいえ海老名市立中央図書館に入るツタヤが「蔦屋書店 海老名市図書館」というのは武雄よりもさらに酷い条例無視の予感がしますね。

2015-06-30 00:11:20
中島みゆき @nakajimamiyuki

武雄市図書館、14年度収支2年連続1700万円赤字|佐賀新聞LiVE saga-s.co.jp/sp/news/saga/1…

2015-06-30 00:35:13
みなか® @minaka_saikyo

武雄に続き、海老名も図書館をCCCが食いつぶす気か

2015-06-30 00:52:47
猪谷千香🍋 @sisiodoc

「業務効率化などを重ねて赤字幅は減らすことができた。書店など民業部分を勘案しても黒字ではない。現状の来館者数で図書館運営だけで黒字化するのは難しいが、民業を含めて採算が取れるように努力する」武雄市図書館、収支2年連続1700万円赤字 saga-s.co.jp/news/saga/1010…

2015-06-30 01:45:10
AlTarf @altarfbot

#樋渡啓祐 のこれまでの数々の失政の一例。派手な嘘を言えば実績がなくとも称賛れる「イノベーション」詐欺の例。→武雄市MY図書館の顛末 - Togetterまとめ togetter.com/li/308942 #樋渡社中 #樋渡啓祐物語 #AlTarfBot [02:35:04]

2015-06-30 02:35:05
書店・出版・図書館ニュースbot @jpub_news

"武雄市図書館、14年度収支2年連続1700万円赤字 - 佐賀新聞" ift.tt/1g3pjxF

2015-06-30 05:08:18
前へ 1 ・・ 99 100 次へ