口永良部島への早期帰島

3
早川由紀夫 @HayakawaYukio

避難者に強まる早期帰島論 見通し立たずいらだち : 47トピックス - 47news.jp/47topics/e/265… 「科学的知見に基づいて、行政は避難が長期になるかどうか示すべきだ。」 いいえ。その判断を下すには、科学より優先するものがある。科学は確実ではない。

2015-06-06 07:47:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

とくに、今回の口永良部島噴火の科学はあてにならない。

2015-06-06 07:47:50
早川由紀夫 @HayakawaYukio

死んでもいいから島に帰りたいの希望が住民にもしあるなら、それは尊重しなければならない。

2015-06-06 07:48:45

6月7日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

レベルの上げ下げを気象庁が地元自治体と相談して決めるって、そもそもおかしい。科学によるリスク評価は社会事情と無関係になされるべきだ。

2015-06-07 07:43:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

社会事情とは無関係になされたリスク評価を、ときには使って、ときには正々堂々と軽視して、政治家がリスク管理をする。個人がリスク管理をする。こういうしくみがいい。

2015-06-07 07:44:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1986年11月28日、1週間前に全島避難したばかりの伊豆大島の御神火茶屋に立った鈴木俊一・都知事が、「(この静けさは)嵐の前の静けさではない」と断定して一時帰島に進んだ。あれは、立派な政治判断だった。 elekitel.jp/elekitel/serie…

2015-06-07 07:48:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

当時の若い私は政治家が学術に侵攻したと憤ったが、いま思うと都知事の力量が数段上だった。

2015-06-07 07:50:20

6月8日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

昨年8月3日噴火のあと気象庁はレベル3にしただけだった。それなのに、5月29日の噴火のあとレベル5にして、いまも維持してる。8月3日噴火と5月29日噴火にどんな違いがあるとみているのだろうか。

2015-06-08 16:18:49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

噴火直後は、水蒸気噴火ではないマグマ噴火だの意見が予知連関係者複数から出た。しかし、その後、火山灰を顕微鏡下で調べたら、マグマは少ないか含まれていないの意見が無視できない。昨年9月の御嶽山とよく似ているの意見も聞く。なら、レベル5は下げるべきだろう。

2015-06-08 16:22:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

気象庁ひとりの考えで、ひとつの島を無人化するのは許されることでない。

2015-06-08 16:43:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

レベル5に避難のレッテルを貼るのは、やはりどう考えても気象庁の暴挙だ。災害対策基本法60条に違反している。

2015-06-08 16:45:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

集落まで火砕流が届くかもしれないと気象庁が言ってもよい。しかし、その状況下で避難指示するかどうかは市町村長が(火山だけでなくもろもろを勘案して)決める。

2015-06-08 16:48:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1986年11月28日、1週間前に全島避難したばかりの伊豆大島の御神火茶屋に立った鈴木俊一・都知事は、「(この静けさは)嵐の前の静けさではない」と断定した。あの政治力が口永良部島にいま必要だ。

2015-06-08 16:50:26