中ザワヒデキ文献研究 「眼科医・塚本佐知子先生をお迎えして/辛酸なめ子x中ザワヒデキ2人展「n次元」」 2015年度第02回 2015年6月10日(水)[実況] #文献研究

中ザワヒデキ文献研究 2015年度第02回 2015年6月10日(水)19:00-22:00 美学校の実況ツイート記録など http://aloalo.co.jp/nakazawa/2015/06a.html
2
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
みそむーおでん @misoni_2013

これまで白黒の絵を馬鹿にしてたし、中間色にこだわるなど色が作品だった。画面に色はあるがあらかじめあるもの。 しかもこの絵は他の絵より観客からのウケが良かった また先にコンセプトがあって描くものが決まってたのもこの作品が始めて。

2015-06-10 19:46:24
みそむーおでん @misoni_2013

ここから絵描きモードをやめていくきっかけともなった

2015-06-10 19:46:35
みそむーおでん @misoni_2013

それ以前の絵は、見た目白黒に見えても微妙な色合いを出したりするアクリル絵だったり、nakazawahideki.archive661.com/20120302_02/in…

2015-06-10 19:48:19
みそむーおでん @misoni_2013

研修医は二年間 その間で終わることにした。 終わった後に塚本先生は入局した?

2015-06-10 19:48:43
みそむーおでん @misoni_2013

(引用) 輻輳には4段階あって、 1 緊張性輻輳(覚醒したときにまず眼軸の位置を決定) 2 調節性輻輳(調節性刺激によっておこる) 3 融像性輻輳(二つのイメージを一つに融像する) 4 近接性輻輳(さらに近接感)

2015-06-10 19:50:43
みそむーおでん @misoni_2013

※今回追加した部分 なので、先生の作品を見る時にはまず、 絵に合わせて4の近接性輻輳を行う。 次にイメージが融像したところで、3の融像性輻輳輻輳を行う。 さらに、他にも細かいところで立体的に見える場所がないか探しながら2の調節性輻輳を行う。

2015-06-10 19:51:12
みそむーおでん @misoni_2013

という具合に、普段とはまったく逆の順番で輻輳を行っていることがわかります。(引用終)

2015-06-10 19:51:19
みそむーおでん @misoni_2013

塚本先生がいろいろギミック持ってきてます

2015-06-10 19:51:59
みそむーおでん @misoni_2013

フライテスト 両眼視できてるか確認するそう

2015-06-10 19:53:01
みそにこみおでん @misonikomioden

見えることについて目の構造から説明してます pic.twitter.com/kVLX5srdzD

2015-06-10 20:01:20
拡大
みそむーおでん @misoni_2013

せっかく塚本先生いらっしゃたので生理学や解剖学の話などを、、、

2015-06-10 20:03:07
みそむーおでん @misoni_2013

偏光レンズでみるフライテスト、アナグリフ。 右目と左目で違う情報を入れることで脳内で見る。 もともと右目・左目で違うものを見ているがそれを人工的に行うことで立体視させる。 それは交差法や平行法にも繋ぐ

2015-06-10 20:07:33
みそむーおでん @misoni_2013

フライテストの偏光めがね、これは逆にかけることで、飛び出すのではなく凹んで見える。 偏光めがねをかけたまま本を逆さまにしても同様

2015-06-10 20:09:08
みそむーおでん @misoni_2013

平行法の話 無限遠の遠くを見てるつもりになると目が離れる、そうすると右目で右の画像、左目で左の画像を見ると、、、、

2015-06-10 20:14:11
みそむーおでん @misoni_2013

光を受ける視神経の細胞の座標系があるのだが、マリオット盲点はそこにその細胞がない、と言える。

2015-06-10 20:19:40
みそむーおでん @misoni_2013

飛蚊症は眼中にゴミがはいりそれが光を妨げ視細胞に届かず、影に見える。

2015-06-10 20:21:07
みそむーおでん @misoni_2013

塚本「座標系にもともと視細胞が無いという欠落と、それが障害されるのは異なる。 色覚異常とは先天的に緑赤の見分けがつかないこと。たとえば赤が黒く見えてしまうことなど

2015-06-10 20:22:25
みそむーおでん @misoni_2013

つ「色覚の細胞が欠落しているので本人は色を感じることできない。 錐体細胞のうち一部の色を認識できる細胞が欠落してる、ということ

2015-06-10 20:23:58
前へ 1 2 ・・ 7 次へ