ARコンテンツ作成勉強会:自習 vol.3

2015/6/13に福岡で開催された黙々会 & unityハンズオン イベントページ→ http://www.zusaar.com/event/7937003
0
鼻血 @lifeslash

LeapMotionでスワイプ動作の軌跡も簡単に取得 #AR_Fukuoka pic.twitter.com/FpcQUMQCey

2015-06-13 17:33:45
拡大
鼻血 @lifeslash

LeapMotionを実際の入力デバイスとして使用するなら、適切な実サイズと入力サイズとのスケール変換が必要そう #AR_Fukuoka

2015-06-13 17:36:38
鼻血 @lifeslash

軌跡は1つしか保持してないから、他のスワイプ動作が認識されてしまうと上書きされてしまうけれど... たくさん描画するとそれはそれでうっとおしくなるかも #AR_Fukuoka pic.twitter.com/cqG3qzv5WH

2015-06-13 17:45:54
拡大
鼻血 @lifeslash

LeapMotionで、座標が取得できれば避けるだけのゲームとか簡単に作れそう #AR_Fukuoka

2015-06-13 17:47:39
鼻血 @lifeslash

LeapMotionで今z軸の情報は使っていないけれど、赤外線センサで認識してるなら、センサに対して上下の動きよりも、センサを置いた面と平行な動きの方が強そう #AR_Fukuoka

2015-06-13 17:50:32
Yusuke Matsumoto @matsuyu1979

#AR_Fukuoka まずは背景の画像を読み込みんで…。

2015-06-13 18:54:45
鼻血 @lifeslash

やはり上下に動かすよりもLeapMotionを置いた面に対して平行に動かした方が、(手のひらを認識するだけなら)うまく動いてる気がする #AR_Fukuoka pic.twitter.com/Pzy9O45HWo

2015-06-13 17:58:29
拡大